• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

不具合調査いろいろ

不具合調査いろいろステアリングとクイックシフターをインストールしたので、ドライブに出かけたいところだけど、天気も今一で、不具合も解決を見ず、ドライブをしてもフラストレーションが増すので、地道に原因調査を行うことにした。

エンジンの異音で、あとくさいところはマウントとエキゾースト。
もしマウントであれば、マウントへの負荷が変化すれば、異音の状況も変化するはずと思い、
今朝一番でエンジンの下からジャッキ2台でエンジンを持ち上げてみる事にした。
アイドリングで異音がしている状態で持ち上げて異音が少なくなればマウントが黒と断定できる。
さて、アイドリングを初めて約5分後温度が75℃以上に上がってきたら案の定「キュル・キュル・・クッ・クッ」と始まった。
そこで、ジャッキを上げて音の状況の変化を聞いてみる。



全く変化なし・・・・ (・_・;
マウントはどうやら白のようです。
だったら何????
やっぱりメタル????
残るはエキゾーストのフレキ?
これは調べる方法がすぐには見つからないので、とりあえずここで調査中断し復旧。

その後、久々にBMと2台洗車してエンジン警告灯の点灯しっ放しのリセットにAPさんへ。
やっぱり前回と同じく、ミスファイヤーなどの記録データーが消えてしまっていることが原因で点灯しっぱなしになっているとのこと。
バッテリー上がりを恐れて長時間駐車時はバッテリーカットオフしているせいか?
タカットオフのタイミングは学習したつもりなのに・・・。
リセットを待っている間に、エキシージSの試乗車の攻撃的なエキゾーストノートを聞かせていただいたが、誘惑されるな・・・・。

帰宅後、このところ点いたり消えたり動作不安定で、ついに全く点かなくなっていたフォグの回路不具合調査を行う事に。
まず、リレーの一次側の電圧チェック。
フォグSWONでリレーソケットの1次側にテスターを突っ込んでみると電圧来てませ~ん。
スイッチ部のパネルを開けてみたら、一目瞭然。



スイッチ裏側の真ん中の端子が抜けていた。(画像は復旧後)
スイッチの取り付け位置がボデー側の横バーぎりぎりなので厳しい状態なんだな・・・。



それではだめだわな・・・。

復旧して、1次側は14V電圧が立つようになった。
しかし、フォグは点灯しない。
次は2次側の電圧チェック。
バッテリーからの+幹線に電気が来ていない!!
まさか!と思ってトランクルームのバッテリーの奥を覗いたら・・・・。
なんと、HIDフォグ用に引っ張った幹線ケーブルの元がすっぽ抜けではアーりませんか!!





端子のカシメが甘かったのと、バッテリーカバーとの干渉(多分はめ込みの時の叩き込みのショック)で抜けた様子。

しっかりカシメ直して復旧しておきました。ヤレヤレ。

やっぱり素人仕事は信頼性が低いな・・・・。ロータス品質と変わらんな・・・。

その他、レーダー探知機が振動でお辞儀してくるので接着剤で軽く固定などして今日のお仕事は終わり。

①エンジン「キュル、クック」異音
②ステアリング・サスの左旋回「ギコギコ」異音
③バクルヘッド内のアイドリング時「カタカタ」異音

ディーラーのメカさんをしても首をかしげる、誰かこの謎解いて!!!!
Eliseに異音のない世界はないのか!

あ、それから上記作業中にまたエンジン警告灯が点きっ放しになってしまった(・_・;
ついさっき復旧してもらったばかりなのに~~・・・バカ!
タイミングと手順は充分気を付けたはずなのに???
バックアップ電池切れとかがあるのかな??
又、APさんに頭下げに行かないと・・・・・、ヤレヤレ。

Posted at 2013/11/03 22:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation