• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

Find iPhone

Find iPhoneこの画像のベースはどこか?
そう、猫も喜ぶMy Eliseのハンモック、いや幌の上です。
ボデーの上には傷が付き易いので、ついつい何でもこの上に置いてしまう。
今日も、リレーモジュールの交換作業の部品置き場になっていたこの場所に、
画像を撮った後、My iPhoneもこの上に置いて、黒い幌の上に黒いiPhone。

骨折り損の後に慌てて、そのままEliseで出張に出かけてしまいました。

BMとの入れ替えに車庫から出たところに一旦止めて、さ~出発とドアを閉めた時に、なんだか後ろの方で音がして、その時、念の為降りて確認すれば良かったものをEliseの様子に何の問題もないのでそのまま出発してしまいました。

それから15㎞程走ったかな・・・。信号待ちで電話を確認しようとしたところどこのポケットにも入っていない。
ここで初めて、ハット、あの時の異音は・・・・。「そうだ、幌の上に置いたままだったんだ!」と気付きました。

落ちた音だったんですね。(´_`;

ひょっとして、エンジンフードからエンジンルームに落ち込んでいないか車を道路脇に止めて見ては見ましたが見当たりません。

公衆電話から家に電話して家内に家の周りの出発地点付近を探してもらいましたが、無いとの返事。
(公衆電話なんて今時そうは有りませんよ・・・。でもあったんですね。久しぶりに手持ちのテレホンカードが使えました。そんなこと言ってる場合じゃないけど・・。)

パスコードを設定してあるので色んなパスワードなどの大事な情報が簡単に漏れる事は無いとは思いましたが、ハードそのものは高価な売買の対象になりうるので悪い人に持って行かれては出てくる望みは有りません。この際iPhone 6にグレードアップするか・・・。なんてのも頭をよぎりましたがやはり紛失は痛い。

家内から「iPhoneを探せ」で位置情報は判るよ、でも今日は忙しいから私はダメ!とのつれない返事。

そういえば1号から「iPhoneは探せるから設定しておいた方がいいよ」と言われて設定してあったのが機能すれば望みは有るな・・・。

誰かが拾って、売り飛ばしてしまうか、交番に届けてくれるか、今の日本じゃ確率は五分五分?

気になりつつも仕事を終えて、出張先の近くのSoftbankショップに相談してみた。

そしたら、なんと!ちゃんと位置情報発信しているではないですか!エライ!

その位置は落としたと思われる所から4~5㎞程外れ、走って来た道路とは全く逆方向。

これは、誰かが拾って移動したという事に違いありません。

そのショップからその付近に有るらしい会社に電話してもらっても判らず、私の電話にかけても誰も出てこない。だけど動かずその場所にある事は確か。

そこで急いでその付近に戻り最寄りのSoftbankショップに協力してもらう事にしました。
ショップのおねーさんが個人のiPhoneを貸してくれる事になり、それを持って
まだ同じ位置で発信し続けているMy iPhoneを捜索に行きました。

現地へ行ってみると、何やらゴミ収集車のホームベースとなっている駐車場の様で、
その広場の真ん中で3人のおにーさんが、暗闇の中で輪になってタバコを吸ってしゃがんでいます。

どうやら悪いヤンキーではなさそうなので恐る恐る問いかけてみると、気安く携帯を出して位置を確認しこの場所に間違いがない事が判り事情を理解して一緒に探してくれました。

どうやら彼らもゴミ収集車の会社の人間の様で、その辺の収集車の車内を調べたりして10分ほどあちこち探してくれて、マナーモードの微かな振動音を頼りに探し当ててくれました。

結果、なんと収集車のキャビンの後ろのバケットの中にわざわざ買い物ビニール袋に包んで保管してくれていました。その収集車の運転手に電話で確認もしてくれたところ心当たりはないとの事でしたがきっとそのほかの誰かが仕事中に拾ってゴミと分けてそのうち交番にでも届けてくれるつもりで保管してくれていたのでしょう。(後から考えると、こうなる事を予測して誰かが探しに来た時持ち帰れるようにわざわざキャビンの外のバケットに雨に濡れないようにビニール袋に入れて置いてくれていたのかも・・。きっとそんな気がする。それなら尚更素晴らしく気転の効く方です!!)

いや、不幸中の幸いと言うか、九死に一生と言うか。彼らがそこにいてくれて本当に助かりました。
お礼をと思い僅かな持ち合わせを渡そうとしましたがかたくなに断られ渡すことができませんでしたが、本当に感謝感激でした。(たかが携帯電話ですが・・・。)

無くす人間がバカではありますが、こんなこともあるので皆様ももしもに備えて「Find iPhone」設定お勧めします。

これにて一件落着。m(_ _)m











Posted at 2014/10/10 23:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 6789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation