• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。

遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。年末、年始は、いろいろと忙しくブログアップする気がなかなか起こりませんでした。
ようやく落ち着いたので、近況ご紹介いたします。

昨年末は、久しぶりに京都を訪れ
大河ドラマ「八重の桜」の終了を惜しむ我母校を訪問したり新島先生の墓前にお参りしたり。
カミさん共々学生時代を思い出しました。







新島邸


襄と八重の墓のある永観堂禅林寺
紅葉はほとんど散ってましたが絨毯状になっていてそれもまたおつなものでした。




そして、仕事収めの後、勤務先が桑名工場から、本社(大坂)に移る事になり、単身赴任社宅の引っ越しを行いました。

大坂の都心への通勤となり、今まで就職以来ずっと車通勤だった生活が電車通勤の生活に変わりました。
これによって、我通勤快速仕様のエリーゼもその役を解き放たれる事になりました。

当面はタイトル写真の通り自宅待機となり、もし、社宅近辺に持ち込んだとしても週末だけの遊び車或いは帰省の足となりますので、普段は駐車場で同様の姿となると思われます。

通勤快速でなくなるので、別の意味ではいじりの自由度は増すと言えば増します。タイヤもメーカー規制はなくなりますがやはりメーカー勤務の人間としては自社ブランド重視したいところです。
行けない理由もなくなったのでサーキット走行でも恥ずかしくないグレードにすることも今後は視野に入れたいと考えてます。(ただし人間の能力の方が適応しないかも・・・)

一方、間欠利用となるとバッテリーの消耗に伴う悩みも予想され、下記のようなCPUバックアップ電源の作成もやってみました。

最初は、12Vの1A程度のアダプターを使ってこんな構成で考えてましたが、




実際電圧を測定してみると18V以上あってこれはCPUを壊すことにもなりかねないので、
結局9V、400mAのアダプターに1Aヒューズを繋ぐことにしました。





これでばっちり12.5V程度です。





これで、自宅待機中はバッテリーをカットオフしてAC100Vにこのアダプターより電源をとってCPU及びセキュリティーを働かせる事にしました。

データーが消えて単に書き直してもらうだけで何度もメカニックの工数を割いてもらうのも気が引けますからね(^^;

年末、矢作ダムを流しに行った際、これまで何の問題もなかった、マグネット装着式グリルですが、左フロントサイドの物が無くなってしまいました。
多分路面の継ぎ目の段差を乗り越えた時のガツンと言うショックですっ飛んだようです。

あくる日に捜索に行く事も考えましたが、材料がまだ余っているので速攻で再生制作する事にしました。

取れた状況。当日夕方オートバックスの駐車場で見たときに初めて気付きました。




復旧完了


万一同じように外れても飛散紛失しないようステンレスの番線でひも付きにしておきました。


もし、奥矢作ダム周辺で私のグリル発見したら教えてくださいね(^^/
返却は不要です。この世に一つしかないエリーゼのパーツ進呈いたします。

年始は2日から4日まで家族と息子のエクストレイルで道後温泉に行ってました。

「坂に上の雲」全8巻を読破した者としては一応、あの湯船は入ってみたかったのです。

しかし、想像していたひなびた温泉地とは程遠い都会の真ん中の温泉でした。

行きは岡山坂出ルートより









玉の湯に入りたかったけど、どえらい人で、入浴のみの神の湯に入るのが精一杯でした。
今度は定年後に平日にゆっくり入りに来ることにします。

夜の温泉周辺はちょっと良い雰囲気でした。


昼間こんなものが路面電車で街中を走ってます。


宿は親方日の丸公務員ご用達のKKRです。


松山城は想像以上に立派な石垣の大きな城でした。


天守からの城郭と松山市内


帰りは、広島しまなみ海道でした。


以上、端折ながら、また前後しながらですが、やっとアップできました。
やれやれ。

今年も皆様よろしくお願いいたします。

Posted at 2014/01/15 01:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation