• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

四万!?

四万!? 四万温泉に行ってきました。

吾妻線も止まってますし、震災後は客足がパッタリ途絶えてるそうです。
ガソリンも並ばずに買えるようになったし、先週の21日の振り替えで月曜が休みだったので・・・。

昭和っぽい歓楽街です。


フォトギャラ  ⇒  ⇒ 



( ´∀`)/~~  おしまい。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/03/28 21:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 23:27
昭和の景色に

ジ-ノが見事に

溶け込んでます
コメントへの返答
2011年3月29日 0:12
ありがとうございます♪

L650よりL700の方がより

溶け込めると思います。

スマートボール 何気に得意だったりするんです。 ^^
2011年3月29日 1:05
バックの景色ににゃんさんのジーノさん、

はまり過ぎですね♪似合ってますよ♪

スマートボール、とてもしたいです~(^0^)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:26
ど~もです。

バックの方が、それらしいかな?って思って・・・。

やっぱり、より昭和っぽいL700の方が似合いそうです。^^;

多幸福さん、何処だかの昭和の街に行くって言ってませんでしたっけ?
ここは一つ、昭和+L700の写真お願いします。 <(_ _)>

スマートボールも古い温泉街じゃないと見かけなくなりましたね。
射的とか輪投げとかも。
だんだん昭和から遠くなっていく寂しさを感じます。 (T_T)
2011年3月29日 18:52
四万温泉ってどこですか?
 一瞬・・・四万十温泉に見えた。汗

屋根の上にある
通路みたいなのはなんでしょう(`∀´ハ|

こういう街並みを見てると
昔を思い出しますよね。って
 そんな時代しらないや(ΦωΦ)
コメントへの返答
2011年3月29日 23:41
どもども。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E4%B8%87%E6%B8%A9%E6%B3%89
国民保養温泉地として第一号の指定を受けた温泉で、1563年には温泉宿が出来たそうです。
群馬県の中之条にあります。


> 屋根の上にある通路みたいな・・・

その通り、通路ですよ。
四万グランドホテルの渡り廊下です。
これが無いと、もっと風情があるんですけど・・・。


> そんな時代しらないや(ΦωΦ)

工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工

ぢぃのさん、平成生まれなんですか?
てっきり、昭和仲間だと思ってました。
でも、生まれたのは20世紀ですから仲間ですね。
20世紀少年なんてのもありましたが、もうすぐ21世紀の人達も働きだすんですよ。(あと7年くらい)
生まれた世紀が違うのは、相当ショックですよね。 (T_T)

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation