• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

ジーノ乗り替えました。

ジーノ 乗り替えました。















車はコレ↓











ミライースの詳細は ⇒ こちら






アイドリングストップ

ジーノを買う前ですから5年前ですが、L275ミラのアイドリングストップ車にも乗りました。
エンジン再始動での音や振動など、格段に進歩しているようです。





給油口の解除ノブ






バニティーミラー






前席室内灯とマップランプ






こんな所にもコストダウンが・・・。

ヒンジの塗装の有無で数円単位で変わりますからね。





アシストグリップ




ずいぶんコストダウンしてるんですねぇ。































乗り換えって言っても、ジーノの車検の代車です。
2回目の車検です。
ミライースは、5日間借りました。



車検のついでにブレーキパッドもDスポのコンペティションに替えました。
走り屋ではないんですけど、峠を走ると熱ダレしてましたからね。
ちょっと高いけど奮発しました。



やっぱり、ジーノの方が良いや。 (*^^)v

あと何年乗れるかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 19:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 19:42
はじめましてm(_ _)m
びっくりしました(*_*)
ジーノちゃん大切に(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月16日 19:52
はじめまして。○┓ペコリ

いつもご覧いただき&イイね!
ありがとうございます。m(._.)m

車検の間の数日ですが、ミライースを乗ってみて、これなら売れるなぁ・・・って感じました。
普通に使うなら何も問題ありませんから。
ミラジーノもECOエンジン積んで再販しないですかね?
いつかは乗り替える時が来ますから、それまでに出ると良いなぁ。

また遊びに来てくださいね。
2012年9月16日 19:49
どうも~。

本当に乗り換えたのかと・・・

ビックリしました\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2012年9月16日 19:54
どうも~。

本当に乗り替えてましたよ。
車検に出してる時の代車ですが。^m^


> ビックリしました\(◎o◎)/!

嬉しいなぁ。
狙い通りです。 (*^^)v
2012年9月16日 20:03
どぉもです(^^)

ホントに乗り替えちゃったんかと思いました(;O;)

乗り替えてなくて良かった(≧∀≦)

また、隣に乗せてください(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年9月16日 20:15
どぉもです(^O^)

『車検の代車』ってタイトルより『ジーノ乗り替えました。』って書いたほうが、みなさん食つきが良いかなぁ・・・って。

来月の頭の土or日で、何処か行きますか?
近場で考えておきますよ♪
2012年9月16日 21:36
びっくりしたよ、もうぉぉ (;´艸 `) ...
コメントへの返答
2012年9月16日 21:45
2回目の車検です。
ちぃこさんと一緒ですね。

どちらが長生きか競争しますか。^m^

お互い長く乗れると良いですね。(*^^)v
2012年9月16日 22:06
乗り換えネタ

禁じ手ですな(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 0:08
911乗り替えましたってブログは、
マダァー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

明日の敬老の日はラーメンですか?
2012年9月16日 23:04
こんニャンワン =^_^=

「ミラ イ-ス」どうでしたか?

徹底したコスト低減と燃費向上。
「大阪発動機」なのに
九州の大分で組立するので近隣の
韓国・タイ・中国から安い部品・材料を調達。
(洪水とか領土問題とかイロイロ有りますが)

とても良く出来ているでしょう、「CMが」 (-_-)

コメントへの返答
2012年9月17日 0:12
こんばん (=^・^=)にゃん

ミライース なかなか良いですよ。
低燃費で上手く走れば20km/L以上行くんじゃないですか?

今は何処のメーカーも新興国の部品使ってますからね。

通勤やチョイ乗り程度なら十分じゃないですかね。
2012年9月16日 23:34
どうも。

綺麗に騙されました!ちょっと悔しいです!!(笑)

お互い大事に乗りましょうね^^
コメントへの返答
2012年9月17日 0:17
どうも。

> ちょっと悔しいです!!(笑)
ちょっと嬉しいです。 o(^▽^)o

ニャーちゅんさんのジーノって何年車ですか?
うちのはH19年です。
L700の初期だと思うから、メンテナンスはシッカリ行ってください。

車も、若い頃のお肌のケアで歳取ってから差が出るのと一緒のはずだから。(*´∀`*)
2012年9月17日 0:01
私も車検でインプレッサのアイドリングストップ経験しましたが、信号の度にエンジン止まったりかかったりでどうも慣れないですね…

ジーノ私は降りてしまいましたが、大事に乗ってあげてください☆
コメントへの返答
2012年9月17日 0:23
これから出てくる車は、もれなくアイドリングストップが付いてきますよ。^m^

最初は そう思ったけど、慣れると快適です。
信号待ちで静かだし、振動は無いし。

人間って不思議なもんで、直ぐに適応しちゃうんですよ。

ジーノ 最低10年は乗るつもりで買いました。
もう半分経過しました。
絶版車になった今は、できるだけ長く乗るつもりです。(*^^)v
2012年9月17日 12:28
まいど~(*^▽^*)

私はにゃんさんの事だから、何かあるに違いないと疑ってました( ̄∇ ̄)

人を疑うなんてやな性格だわ( ̄。 ̄;)笑

ジーノちゃん長く乗ってくださいね♡

コメントへの返答
2012年9月17日 17:45
まいど~ヾ(≧∇≦)

(゚Д゚)ホォー 流石はママベーダー。
スルドイねぇ。

伊達にチビベーダーのママはしてないってことですね。

いつまで乗れるか分からないけど、少しでも長く乗りたいですね。
2012年9月18日 9:45
再びどうもです。

若い頃のお肌のケア云々…だから私のジーノちゃんには謎の汚れが付いてしまった訳ですね(-"-)

私のはH12年式なので致し方ないかなと思う今日この頃です(笑)
ある程度の劣化は受け入れる事にしました(前向き)
コメントへの返答
2012年9月18日 17:12
まいどどうも。

コーティングしてた時はツルピカだったんでしょ?

お肌のケアは今からでも遅くないですよ。(^_^)

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation