• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

曼珠沙華

曼珠沙華 サンバのリズムに乗って
台風一家が通り過ぎ・・・

↑これじゃあ、某長崎県のエクストレール乗りさんと一緒じゃん。

ってか、某つけてる意味ないじゃん。 
(⌒▽⌒)ノ彡☆バンバン!


最近、みん友さんのパクリばっか。
ボキャブラリー少ないですから。( ̄^ ̄) エッヘン
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...いばるな!




巾着田にある曼珠沙華を見に行って来ました。




日本一の曼珠沙華の群生だそうです。






フォトギャラ ⇒ こちら



10/1は代休で、台風一過の秋晴れって言うより夏のような暑さでした。

HPで調べたら、10/1は午後からの開園でした。
前日の台風での遊歩道整備のため午後から・・・って事が書かれていました。
せっかくの代休だから行ってみるか。



今日は、サムライXで出陣です。




平日だってのに混んでます。




UPで



まるで絨毯のようです。




案内図 赤い所が群生している場所です。






木の枝から生えた曼珠沙華




屋台がo(^▽^)oうれしいですね。




あいあい橋






日和田山 山頂から見た巾着田 (※この写真は訪問時のものではありません)




昔 この地域は高麗(こま)って言われてました。
万葉集にも出てるんですよ。




水車小屋








気温も高かったので汗をかいちゃいましたので、スカっと爽やかコカ・コーラじゃなくて温泉っすよ!

ってことで、やってきました名栗温泉。




名栗湖




その手前にあるのが、さわらびの湯




ロビーはこんな感じ

地元、西川材の檜、杉をふんだんに使った作りになってます。



十月桜が少しほころんできました。




コスモス

前日の台風で倒れちゃったんですね。

やっぱ、コスモスって秋ですよねぇ。
秋桜って書くくらいですから。


こちらは6月に咲いたコスモス



名栗のおいしい水の場所にある馬頭観音、庚申尊


庚申(こうしん)の水




カートのサーキットを覗いてみました。 フォーミュランド・ラー飯能



コースの全面改修中で、10/5リニューアルオープンだそうです。



世界に一つしかないアトムにご挨拶して





帰りましたとさ。

おしまい ( ´∀`)/~~




今日は、この曲しかないでしょう。 ドンピシャです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/03 01:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 1:21
一面曼珠沙華なんですね。なかなか見ることのない光景でイイですね。

コスモスはやっぱり秋ですよね☆
コメントへの返答
2012年10月3日 1:38
毎年、この時期は道路が凄く混みます。
大型バスも何台も来ますし、車も県外ナンバーが多いですよ。
あれだけの曼珠沙華は、なかなか無いと思います。
日本一の群生で100万本だそうです。

『こすもす』って打って変換押すと『秋桜』って出ますからねぇ。
やっぱり秋が似合います。 (´▽`)
2012年10月3日 4:33
どうも~。

先日、TVの番組で巾着田放送してました。

綺麗な処ですよね!

行ってみたいですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年10月3日 23:36
どうも~。

秋田でも放送してたんですね。
(;゚Д゚)!ビックリ

そのせいか、県外ナンバーが多いですよ。

いつか いらしてください。 (^O^)
2012年10月3日 9:00
まいど~(*゚▽゚)ノ

著作権使用料頂にきました(*´▽`*)クレクレ~

凄い曼珠沙華( ̄。 ̄;)
綺麗ですね♪♪


コメントへの返答
2012年10月3日 23:42
まいど~(≧∇≦*)

某長崎県のエクストレール乗りってレイルさんだったんですね。
ちっとも気づきませんでした。 ^m^

著作権ですか?
是非、巾着田の曼珠沙華見に来てください。
レイルさんの大好物のメロンご馳走しますよ♪

曼珠沙華 綺麗だけど、私の方が
もっと綺麗って思ったでしょ?


 ∧∧
c(-。-,,)c)~ ←動物的直感っすよ。

'`,、('∀`) '`,、
2012年10月3日 12:30
こんにゃちは。 =^_^=

曼珠沙華の群生、「圧巻の素晴らしさですね。」

木の間からも・・・スゲェ~ (゜o゜)

百恵ちゃん、昔の彼女が似てました・・・。

アッ、これは独り言です。。。 ^m^
コメントへの返答
2012年10月3日 23:45
まいど。

花より団子
花を愛でる風流さは持ち合わせて無いって ↓ 肉先輩が言ってますよ。 ^m^

良いなぁ。
百恵ちゃん似ですか・・・。
2012年10月3日 12:48
曼珠沙華というより
ひがん花という方が好きです。

わが愛知にもひがん花の名所があります。
↑花より団子のN瀬クンは知らないだろうが。

よろしかったら覗いてやって下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/487121/blog/15112257/
コメントへの返答
2012年10月3日 23:50
(≧◇≦)エーーー!

花より男子ですか?

流石は両生類・・・
じゃなかった両性類(バイセクシャル)の肉先輩。

←見ました。

一番最初に写ってる、ハンドル握ってる人は、堺正章さんですか?
2012年10月4日 0:23
曼珠沙華と言えば山口百恵さんの歌よりも
たまのオゾンのダンスを真っ先に思い出し
ました(笑)。

♪~見えたよあのこの曼珠沙華~♪
コメントへの返答
2012年10月4日 0:43
イカ天ですか?

オイラ達の世代だと、やっぱり山口百恵さんなんですよ。

コメント頂いた。
DYおやじさん
赤い貴婦人-乙さん
肉骨片(ニクコッペン)さん
は、間違いなく百恵ちゃん世代。^m^
2017年12月26日 23:55
こんばんは(*´∇`*)

ほんとですね、巾着田も日和田山も有間ダムもさわらびの湯も、行きました。
でも巾着田は混むから咲いてない時に、何回かあそこでバーベキューしました🍗

アトムの公園は行ったことがありましたが気がつきませんでした(^^;;

今度、探してみます!
コメントへの返答
2017年12月27日 0:32
こんばんは(*´∇`*)

あの辺を回ると、みんな同じような場所に行くものです。
巾着田は曼珠沙華が有名ですから、一度は見に行ってください。

アトムは世界に一つしかない銅像ですから、コチラも見に行ってください。
この近くだと、ムーミン谷もオススメです。(入場無料・駐車場無料)
http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/spot/641208/

宮沢湖のレジャーランドがムーミン谷に変わるんですよ。
近日オープンじゃないかな。
↑無料ってことはなさそうです。

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation