• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

おかみさん時間ですよ~

おかみさん時間ですよ~







森光子さん死去、92歳…放浪記・時間ですよ
読売新聞2012年11月14日(水)19:27

 上演2017回を数える舞台「放浪記」や人気テレビドラマ「時間ですよ」などで幅広く活躍、文化勲章、国民栄誉賞を受けた女優の 森 ( もり ) 光子 ( みつこ ) (本名・ 村上 ( むらかみ ) 美津 ( みつ ) )さんが10日午後6時37分、肺炎による心不全のため、都内の病院で亡くなった。

 92歳だった。密葬は14日に近親者で行った。喪主はおいの柳田敏朗さん。本葬の日程は未定。

 京都市出身。いとこは映画スターの嵐寛寿郎で、京都府立第一高等女学校を中退して1935年に15歳で寛寿郎プロに入り映画に出演。一時結核で療養し、大阪での喜劇の舞台やラジオ、テレビ出演を経て、58年に、東宝の重役だった劇作家の菊田一夫の目に留まり、東京に舞台女優としての拠点を移した。

 脇役が続いたが、61年に41歳で初めて主演を務め、作家の林芙美子役が生涯の当たり役となる「放浪記」(菊田一夫脚本・演出)を東京・芸術座で初演。8か月のロングランとなり、芸術祭文部大臣賞などを受けて才能が花開いた。天性の明るい性格と庶民的な感覚で人気女優の座を射止め、テレビドラマ「時間ですよ」(TBS系)の出演のほか、ワイドショー「3時のあなた」(フジテレビ系)、NHKの紅白歌合戦の司会を務め、「日本のお母さん」と呼ばれた。舞台ではほかに「雪まろげ」「おもろい女」などで人気を博し、「座長芝居」の黄金期を築いた。

 ライフワークの「放浪記」は全国で上演、2009年5月9日の89歳の誕生日に東京・帝国劇場で上演2000回を達成。同29日の千秋楽まで通算2017回を数えた。

 00年の第7回読売演劇大賞で大賞と最優秀女優賞を受け、05年に文化勲章を受章。「放浪記」などの功績で09年7月に国民栄誉賞を授与された。

 10年2月、健康上の理由から5~6月の「放浪記」公演の中止を発表し、舞台から退いていた。


Gooニュースより転載

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*



放浪記で国民栄誉賞を受賞した、日本を代表する女優がお亡くなりになりました。
。・゚・(ノД`)・゚・。



放浪記

でんぐり返りが有名ですね。




たけやみそCM

日本のお母さんってイメージがあります。




午後の紅茶CM





でも、なんて言ってもコレ

おかみさん時間ですよ~



だんだん昭和が遠くなって行くんですねぇ。 (T_T)


森光子さん。
ここに謹んで哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈りいたします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/15 02:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ラペスカ
amggtsさん

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 4:17
TV見てたら速報が流れてビックリしました。

もう92歳になるんですね。全然そんな風には見えなかった。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2012年11月15日 23:22
オイラもビックリしました。

92歳には見えないですよね。
普段からのケアが大切なんでしょう。

安らかに眠って欲しいですね。
2012年11月15日 4:49
おはようございます。

とても残念で悲しいです…。

また昭和が消えてしまいました。

合掌
コメントへの返答
2012年11月15日 23:32
はじめまして・・・でしたっけ?

ツゥさんが良く見て頂いてるのは足跡で気づいてました。
稚拙なブログに、イイね!いつもありがとうございます。
オイラもツゥさんの所にお邪魔したことがあるので、足跡から来てくださってるんじゃないかと。

昭和、どんどん遠くなっていきますね。
昭和、今思えば良い時代だったと思います。

合掌
2012年11月15日 16:46
こんにちは。

ニュース見てビックリしました…
残念ですね。

ご冥福をお祈りします。

コメントへの返答
2012年11月15日 23:35
こんばんは。

オイラもビックリです。
女将さんって感じの女優さんでしたね。
時間ですよのイメージそのままかな。

安らかに眠って欲しいです。
2012年11月15日 23:17
こんばんニャ (=^・^=)


とても、残念ですね・・・。

92歳、大往生をとげられました。
コメントへの返答
2012年11月15日 23:40
こんばんは。

赤乙さんも「時間ですよ」見てたんじゃないですか?
庶民的な大女優って感じで、残念ですね。
女性初の国民栄誉賞受賞でした。

92歳、普通に考えれば大往生ですが、100歳まで「放浪記」演じて欲しかったですね。
2012年11月16日 9:47
おはようございます。

この方、ドリフでもお母さんやってましたよね、長介さんと最高の夫婦コントだったと思います。

コントをやってもその本物の迫力は、ドリフに負けてなかったです。やっぱり一流は凄いですね。

ホント、昭和の象徴でした。
コメントへの返答
2012年11月16日 23:49
こんばんは。

ドリフの大爆笑でしたよね?

オールラウンドプレーヤーってことでしょう。
いろいろ出来て羨ましいです。
凡人は、いろいろ手を出すと、どれも中途半端になるのが常ですけどね。

昭和も遠くなりにけり・・・。
2012年11月17日 20:56
“時間ですよ”っちゃあ
番台の記憶です。

92歳、大往生です。
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:08
やっぱりねぇ。 ^m^ ププッ

番台って言えば、江戸家猫八さんでしょ。
猫八さんが出ると、女湯が出るんですよ。
↑パブロフの犬みたい。

安らかに眠って欲しいです。

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation