• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

ときがわ花火大会

ときがわ花火大会 ときがわ花火大会に行ってきました。

ときがわは、都幾川四季彩館に行ったばかりなんですけど。(^^ゞ


よろしければ、フォトギャラ ⇒  ⇒  ⇒ 





ガソリン価格、どんどん高くなってますねぇ。
みなさんの所では、ガソリン価格はお幾らですか?


2/23(土)時点で、レギュラー145円。

1月の初旬で136円だったのが、139→142→145円と小刻みに値上げしています。
ハイオクもレギュラーの10円高だったのが11円高になってるし。 (´・_・`)




ユーロナンバープレートを付けてる人を たまに見かけるんですが、横長のプレートだとカッコイイですね。
ただ、日本の公道を走るなら日本のダサいプレートを付けなくちゃならないので、ユーロプレートを付けてる意味がオイラには分からない。 (?+_+)!?



鳩山抜けて

ビックフットミニ、まだありました。


以前にUPした「ミニ好きの方 必見 (^・ェ・)ジー… 」参照。



くぬぎむら体験交流館

ココは旧大椚小学校でした。


くぬぎむら体験交流館からの眺め



路線バスもありますので、ハイカーの方は利用すると良いでしょう。




ダウンヒルは

↑こんな感じ。



越沢稲荷と大杉

幹周り6.05m(2002年計測)。


バス停もあります。



こんな場所に行けるのはネコバスしか考えられないでしょう。
 '`,、('∀`) '`,、





(-_-;)(;-_-) チガウチガウ



こっちのネコバスです!




熊も出るらしいから




山ねずみロッキーチャックも居るかもしれません。




道も悪いのでシャコタン車やサイズの大きい車は行かない方が良いかも?







鎌倉山荘と大木戸



大木戸の由来 案内板より
南方にそびえる大築山(大津久山)に戦国時代、松山城主 上田朝直(ウエダトモナオ)が出城を築いたといわれ、防備のための空堀や廓跡(クルワアト)などが今も残っている。
当時、この街道を往来する者を監視するため、大木戸がおかれたと伝わっている。



鎌倉山荘



癒しの隠れ湯

大きいお風呂は煮沸消毒中で入れないってことで、

家族風呂を案内されました。



お風呂の代金は無料です。


古民家を建築している工務店のご主人が趣味でやってるので、お金は頂きませんってことです。




ときがわ花火大会 ⇒ コチラ

昨年は震災の影響で中止。

一昨年の花火の様子




会場の橋は通行止




玉川陣屋太鼓のみなさん



嵐山町駒王太鼓愛好会のみなさん



武蔵流東松山太鼓のみなさん


すぐ近くで見てたから、ボディソニック状態で気持ちいい。
魂の鼓動は身体で感じないとね♪

和太鼓の演奏者のみなさん、お疲れさまでした。 m(_ _)m




和太鼓に合わせて花火が上がります。



赤いのはハートマーク



愛♡ときがわ



フィナーレ






今日の曲は花火ってことで、

①Mr.Children / HANABI



②aiko / 花火



③大塚愛 / 金魚花火




①~③は「花火」と言えば、どの歌? のランキング3位までです。

((((;´・ω・`))))ブルブル 寒かったけど、楽しめました。



ご要望にお答えして
夏祭り (ジッタリン・ジン)






( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/24 20:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 20:34
こんな寒い日に花火やってるんですね〜。
寒さと花火は夏の花火とは
また違う感じなんですかね。

温泉や風呂は一年通していいものですよね。
コメントへの返答
2013年2月24日 20:58
やってるんですよ。
夏の花火と同じですが、冬場は空気が乾燥(空気中の水分が少ない)してるから、「揺らぎ」がないだけ綺麗かも?

風呂 大好きです。(^^ゞ
2013年2月24日 22:31
まいど(゚∀゚ゞ)

最近コメがないってまた言われちゃいそう( ´艸`)
体調があまりよくないのでお許しをm(_ _)m

こっちはセルフで150円ですよ( ̄。 ̄;)

冬の花火いいなぁ~ヾ(≧∇≦)
綺麗だね~☆☆

コメントへの返答
2013年2月25日 0:20
まいど(*゚▽゚*)

レイルさんのみん友さんで、コメくれない人いない?
オイラは、圧倒的に多いよ。 (T_T)
まぁ、絡みづらい記事が多いから、何回かに一回絡んでもらえれば・・・。
体調不良 花粉症ですか?

長崎はもっと高いと思ってました。
コチラが139円の時、札幌で156円って言ってた方がいましたから。

花火と言えば、夏の季語ですが、冬に上げるのも良いもんです。
2013年2月24日 22:39
にゃんさん、こんばんは。

花火の唄で思い出すのは
ホワイトベリーの夏祭りです。

冬の花火もオツですね。
コメントへの返答
2013年2月25日 0:22
肉麻呂先輩、こんばんは。

夏祭りって言えば、ジッタリン・ジンじゃないですか?
↑たしか、オリジナルのハズだし。

ご要望にお答えして、夏祭り追加しました。 '`,、('∀`) '`,、

寒かったっす!
2013年2月25日 0:39
冬に花火もいいですね♪
ただ、寒そうですが…

それにしてもガソリン代、こっちはセルフのレギュラーで155円ですよ…
コメントへの返答
2013年2月25日 0:52
寒いですよ。

長崎は150円だそうです。
和歌山市内なら140円台だと思います。

↑価格の写真は、もちろんセルフGSです。(^^ゞ
2013年2月25日 8:16
冬の花火綺麗ですよね~昔ゲレンデで見た事あります最高でした

舗装されてない道が有るって事が驚きの今日この頃
ラリー使用の我が家のAE86ちゃんが喜ぶかもー
なんてね

ガソリン 水曜日に入れてきたけど
レ150円
ハ161円って書いてあったそれもセルフだよ!!!
コメントへの返答
2013年2月25日 22:54
ゲレンデで花火上げるんですか?
一度見てみたいですね。

茨城でも山に行けばあるでしょ?
林道ってヤツ。
是非、ハチロクでお越し下さい。(*^^)v

石油コンビナートに近い、東京や神奈川より内陸にある埼玉のが安いのはなんでだろう?
群馬に行くと、また値段が上がるし・・・。
運搬費とか考えると近いほうが安くなるのが普通なのにね。
不思議だぁ。
2013年2月25日 8:59
寒そうですね(-.-;)
ねこバス欲しいです(^o^)/かわいい(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月25日 22:59
寒かったです。

ネコバス買ってください。 ^m^
オーダーすれば作ってもらえますよ。
ちなみに、お値段はコペンの最上級が買えた位のお値段です。

ガレージヴァンテアン
住所やTELは、おすすめスポットの埼玉 参照。
2013年2月25日 12:15
こんニャちは (=^・^=)

冬の棲んだ夜空に花火なんて素敵ですね。

昨夜はオリオン座が大きく綺麗にみえました。

ガソリン価格も円安で上昇傾向ですね、
円高~円安も一長一短ですね。 (p_-)
コメントへの返答
2013年2月25日 23:06
こんばんU・ω・)ノ ワン

冬は天文観測とか好きな人には良いですね。
揺らぎが無いから綺麗に見えます。

円高・円安って難しいですね。
主要産業の自動車業界などは、モロに影響を受けるでしょ?
赤乙さんの会社は影響ないですか?

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation