• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

頭文字D 完結

頭文字D 完結 最近は、ブログ書くネタも無かったので、みんカラサボリ気味です。(^^ゞ

ついに頭文字Dも終わっちゃうらしい。 ・゜・(ノД`)・゜・










コチラ



This year's 34th issue Kodansha's Young Magazine is revealing on Monday that Shūichi Shigeno will end his Initial D manga in this year's 35th issue that is scheduled to be released on July 29. The manga has been running for 18 years in the magazine, and Shigeno had revealed in March that he was heading toward the manga's finale.

The manga follows Takumi Fujiwara, a high school boy with a natural talent for driving, in his racing pursuits on the public highways. The manga debuted in 1995, and Kodansha published the 46th book volume in January. The manga inspired several television anime series (including the Fifth Stage that just ran last year), a live-action film, several original video anime projects, and a successful game line.

Tokyopop published the manga and released part of the anime before ceasing its North American publishing operations. Funimation also licensed and released some of the anime.




しげの秀一が7月29日にリリースされる予定である今年の第35号で頭文字Dを終えることを、今年の第34号の講談社のヤングマガジンは、月曜日に明らかにしています。
マンガは雑誌で18年の間走っていました、そして、しげのは彼がマンガのフィナーレに向かって進んでいることを3月に明らかにしました。

マンガは、藤原拓海(公共ハイウェイ上の彼のレース趣味で、運転することに対する自然の才能をもつ男子高校生)の後を追います。
マンガは1995年にデビューしました、そして、講談社は1月に第46の本を発表しました。
マンガは、いくつかのテレビ・アニメ・シリーズ(ちょうど昨年走ったFifth Stageを含む)、ライヴの映画、いくつかの最初のビデオ・アニメ・プロジェクトと成功したゲームを示唆しました。

Tokyopopはマンガを発表して、活動を発表しているそのノース・アメリカンをやめる前に、
アニメの一部をリリースしました。
Funimationも、アニメの一部を認可して、公開しました。









なんでも、主人公の藤原拓海が捕まって免許取り消しになり走れなくなったから終わりになるって話です。



ほんとに?(*¬з¬)



'`,、('∀`) '`,、 冗談です。







長い間、楽しませてくれてありがとう!ですね。














話は変わって、
頭文字Dファンの皆さんに問題です。

藤原文太の吸ってるタバコはなんでしょう?


高橋涼介のタバコは?






答えはブログの最後に。











1995年~連載されてる頭文字Dですが、今現在の年齢を考察してみようと思います。


以前書いた、頭文字D  ⇒ 2013年04月15日 頭文字D  参照。


1995年を時間軸として考えると、

藤原 拓海 :1977年(昭和52年)生まれ 現在36歳
藤原 文太 :1952年(昭和27年)生まれ 現在61歳
立花 祐一 :1952年(昭和27年)生まれ 現在61歳
武内 樹   :1977年(昭和52年)生まれ 現在36歳
池谷 浩一郎:1974年(昭和49年)生まれ 現在39歳
健二     :1974年(昭和49年)生まれ 現在39歳 

高橋 涼介 :1972年(昭和47年)生まれ 現在41歳
高橋 啓介 :1974年(昭和49年)生まれ 現在39歳

中里 毅   :1974年(昭和49年)生まれ 現在39歳
庄司 慎吾 :1975年(昭和50年)生まれ 現在38歳

佐藤 真子 :1975年(昭和50年)生まれ 現在38歳
沙雪     :1975年(昭和50年)生まれ 現在38歳

ってなるわけなんでよ。









ところが、涼介とのバトルでカレンダーの描写があるじゃないですか。


1990年代の9月を調べると、9/15(敬老の日)が土曜日になるのは1990年だけなんですよねぇ。




連載開始は1995年~ですが、しげの先生は1990年頃には、構想を練っていたことになります。


1990年を時間軸として考えると、

藤原 拓海 :1972年(昭和47年)生まれ 現在41歳
藤原 文太 :1947年(昭和22年)生まれ 現在66歳
立花 祐一 :1947年(昭和22年)生まれ 現在66歳
武内 樹   :1972年(昭和47年)生まれ 現在41歳
池谷 浩一郎:1969年(昭和44年)生まれ 現在44歳
健二     :1969年(昭和44年)生まれ 現在44歳 

高橋 涼介 :1967年(昭和42年)生まれ 現在46歳
高橋 啓介 :1969年(昭和44年)生まれ 現在44歳

中里 毅   :1969年(昭和44年)生まれ 現在44歳
庄司 慎吾 :1970年(昭和45年)生まれ 現在43歳

佐藤 真子 :1970年(昭和45年)生まれ 現在43歳
沙雪     :1970年(昭和45年)生まれ 現在43歳


って考えられるんですよ。




真子ちゃんも43歳かぁ。 (´・ω・`)ガッカリ・・・


いやいや、綺麗な熟女になってるかもしれません。 (/ω\*)









問題の答えですが、






文太は「ハイライト」





涼介は「セーラム・ライト」


ちなみに、啓介は「マルボロ・ライト」らしい。















勉強になりましたか?


(⌒・⌒)ゞ イヤァ 勉強になりました。 




今日の曲は、頭文字DのOP曲






( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/21 13:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

5/15 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

こってり...
naguuさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 14:43
よくぞ調べましたね!
にゃんさんの楽しみが一つ減りましたね(^_^;)
その上があります(^o^)/
サザエさんは化け物ですよ( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月21日 15:12
なんでもそうだけど、終わりって聞くと寂しいもんですねぇ。 (ノД`)

サザエさんは峠でバトルしないからネタになりにくいですよぉ。 ^m^
2013年7月21日 19:22
いい勉強になりましたー(^∇^)

タバコの銘柄とか気にしてなかったですが皆違ってて面白いですね!

年齢はいい中年なんだ……………(;^_^A

イニシャルD終わっちゃうのかぁ…残念。。。。
車が大好きになった私ね原点だったからね。
イニDなかったら今の車も乗ってなかったし北関東遠征もしてなかった!

最後はthird stageのように劇場版とかやってほしいなぁヾ(o´∀`o)ノ
コメントへの返答
2013年7月21日 19:44
勉強になりましたか? ^m^

前に何処かの質問コーナーで「文太のタバコはなんですか?」って質問の回答が「ショートホープ」って書いてあったので、調べてみました。
涼介はオマケです。

しげの秀一さんが、初めて印税で買った車がハチロクって聞いたことがあります。
バリバリ伝説で稼いだんでしょう。

銀ちゃんだって、あと十数年?経てば、真子ちゃんと同じく40代になりますよ。

北関東遠征するなら早いほうが良いですよ。
秋名の給水塔や碓氷の鉄塔だっていつまでも残ってないでしょうから。

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/car/785271/3476328/photo.aspx
先日行った碓氷の鉄塔は電線が外されてましたからね。
そのうち撤去されると思われます。 (ノД`)

劇場版もありえるんじゃないですか。
期待しましょう!
2013年7月22日 17:31
イニシャルD、終わっちゃうの残念ですよね(T_T)
コメントへの返答
2013年7月22日 23:07
始まりがあれば、終わりがあるのが世の常です。

残念ですけど、ショウガナイですね。 (ノД`)
2013年7月22日 23:34
こんばんニャ (=^・^=)

今日もヤンマガ立ち読みしました、「解散式」

でBBQをしてました、次号は最終回ですね

「イニシャルD」とても永く楽しめました。

「86」伝説の名車になりましたね。 (p_-)
コメントへの返答
2013年7月22日 23:54
こんばんU・ω・)ノ ワン

今日は珍しく遅くまで起きてますねぇ。

明日の仕事に響くんじゃないですか? ^m^

しげのさんも頭文字Dで十分稼いだんでしょう。
そろそろ終わっても良いかなぁ・・・ってね。

どこにでもある普通の国産車じゃない。 秋山和美ちゃん(談)
今じゃプレミア付いてますからね。
マンガのおかげです。
2014年6月19日 20:48
拓海の4点シートベルトのメーカーの方が知りたいです。
コメントへの返答
2014年6月19日 23:44
はじめまして。○┓ペコリ

エンジン載せ替えた直後はノーマルのシートベルトを使ってましたね。

四点式シートベルトのメーカーは残念ながら分かりません。 (^_^;)
2014年6月20日 6:27
そうですか〜 カムロクでも、ないし、レバー式でもないし、シートベルト式似てるけど、イマイチ一致したのがなく

メーターのメーカーは、なんかわかりますか?5ステージ仕様で
コメントへの返答
2014年6月20日 23:46
『 』って何て読んだら良いの?

二重鍵括弧で良いんですか?


http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/car/1072596/3977667/photo.aspx
↑見てみて。

スマホなどでリンクに飛ばせない場合は、
愛車紹介⇒ブログ用(その他、カメラ)⇒『 』さん用。


プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation