• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

'80s&'90s ミーティングin秋ヶ瀬公園

'80s&'90s ミーティングin秋ヶ瀬公園 自宅から遠くないし、どんな車が集まるんだろう?ってことで、9/29(日) '80s&'90s ミーティングin秋ヶ瀬公園へ行ってきました。








フォトギャラ  ⇒  ⇒  ⇒ 





お立ち台に上がっているのが、主催者さんだと思われます。





元タクシー(ハイヤー)

花嫁さんが、文金高島田の角隠しでも乗り降りがしやすいように作られてるそうです。

片側だけですが、両側が開くとガルウイング? ^m^




セラ


この手のタイプのドアを引っ括めて「ガルウイングドア」って言いますが、正確には「バタフライドア」って言います。


ドアが斜め前方に持ち上がるものは「ポップアップドア」って言うみたいです。
⇒ コチラ(ポップアップドアのハチロク)参照。



カモメの翼(gull wing)




こんなのとか




こんなのもガルウイング






スーパーZ




見られなくなったので、スカイライン フェスティバル 2012 : 西部警察 パレードランから






教習所の車が居たり

助手席にブレーキペダルあるんだろうか?




世界初のロータリーターボが居たり






排ガス規制の関係でロータリーを辞めちゃいましたが、マツダにはロータリーを残して欲しかったなぁ。




ロータリー使いとして、コーナー勝負でハチロクに負けるわけにはいかないぜ!


ロータリー無くなって、涼介も泣いてるぜ! 




ルパン三世





初音ミクのネギみたいに動くのかな?





売り物ですか?





アドバン




星野インパル


この辺のアルミホイールは定番でしたね。





シティターボⅡ





シティと言えば、このCM






レパード



レパードと言えば、あぶない刑事










今日の曲は、柴田恭兵さんで「TRASH」






一車種限定のオフ会も良いですが、車種の縛りのないオフ会も楽しいですね。




( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/04 00:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年10月4日 7:38
「タカっ!その情報屋
アテになるんだろうな?」

「ヤツは金でコロぶ男じゃない・・・」

「金でコロばないならオンナでコロぶなっ!」

「そりゃオマエだろ、ユージ。」

「コロぶほどモテてみたい・・・」
コメントへの返答
2013年10月4日 23:30
中条静夫さんファンのkayoぴょんさん。

今度は近藤課長でお願いします。 ^m^

kayoぴょんさんは、転ぶほどモテてるから良いんじゃない?
2013年10月4日 10:15
同年代の異種車両のオフもおもしろいですね!
最近の車と違い個性的なデザインがo(^-^)o
近場だったから行けばよかった(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月4日 23:32
カキノタネさんも、こういうの好き?

誘えば良かったですね。 (^^ゞ

この頃の車って良い味出してますよね。
2013年10月4日 12:35
こんニャちは =^_^=

 80's&90's の時代はいわゆる、「バブルの時代」
ですから車も飛ぶように売れ、「コスト」はかかっても
豪勢な造りで見栄えのいい車が多いですよね。


私もバブルに乗っかって、FCのカブリオレを買いましたが
高性能で贅沢な造りでした・・・。 (~o~)

コメントへの返答
2013年10月4日 23:36
こんばんU・ω・)ノ ワン

この頃から一気に装備が贅沢になりましたね。
右肩上がりを疑わなかったあの頃。
バブルが弾けて、踊らされてるな?って、みんなが感じたかもね。

さすが・・・、安城の高橋涼介。 ^m^
2013年10月4日 18:10
こんばんは!

この時代の車が一番最高ですね(≧∇≦)

この時代のデザインは素晴らしいですね。
コメントへの返答
2013年10月4日 23:42
こんばんは!

この時代は懐かしいです。 (ノД`)
みなさん、思い入れがあって大事に乗られてましたよ。

今の車はエンブレム外すと「どこの車だっけ?」ってのも多いですが、当時は個性的な車が多かった気がします。

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation