• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

第8回 クラシックカーフェスティバルin桐生

第8回 クラシックカーフェスティバルin桐生 11/3(日)に桐生にある群馬大学で行われた
第8回クラシックカーフェスティバルin桐生へ行ってきました。








毎年、11/3は入間の航空祭があるんです。
どっちに行こうか?迷ったんですが、昨年は航空祭に行きましたので、今年は別なところで。。。






群馬大学って言えば、

このリベンジは近いうちつける  オレのFCでな!


涼介の群馬大学じゃありませんか。
涼介は医大生だから前橋ですけどね。 (^^ゞ






突然ですが、Dな皆さんに問題です。



提供はロート製薬





巨泉のクイズダービー





さて、問題です。
高橋涼介のコーヒーは?




啓介と史浩はアイスコーヒーを飲んでますね。
群馬大学医学部の涼介はホットコーヒーです。
夏場は胃の働きが悪くなるから、冷たいものの飲みすぎは良くないってことを描いているんですね。
さすがは、しげの先生。


① ブラックコーヒー
② コーヒー+ミルク
③ コーヒー+ミルク+砂糖

①~③のどれでしょう?






三択の女王 竹下景子さんに3000点。





答えはブログの最後に。






フォトギャラ ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 
        ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 
        ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 






高速使っても遠回りするから下道で。 15分位しか変わらない。

R407を熊谷→大田→桐生ってな経路。





熊谷警察署前の交差点

白バイが走ってると思ったら、マラソン大会をやってました。



朝食抜き(コーヒーだけ淹れて飲んだ)だったので「お腹と背中がくっつくぞ」




道の駅 めぬま メヌパルで朝食です。




麦とろ定食 800円でドリンクサービス付き

お饅頭が付いてきました。





会場付近の駐車場は混雑していると思ったので、チョット離れた臨時駐車場に停めてシャトルバス(無料)で会場へ。




運が良ければ、ボンネットバスでの送迎もあったみたい。





ランドローバー





ジープもありました。





多幸福さんへの回答です。

思い出して頂けましたでしょうか? (´▽`)





今回の目玉は、

ホンダ第一期F1のフォーミュラーカーと



ディノ レーシングスペシャル (ヤタベRS)





ハリボテじゃなく、ちゃんと走るんですよ♪





群馬県警の白バイに乗れます。(跨ぐだけですが・・・) 





CB750Four




CB750Fourを見たら、缶コーヒーのオマケを思い出しました。

オイラも「早川 光」だったんだぁ。 ^m^

( ̄ー ̄?).....??アレ?? 前にも同じこと書いたような・・・。 ^m^






流星仮面??





鷹匠がいたり





アフラックのアヒルがいたり。

名前 アフラックダック ♂
好きな食べ物 クロワッサン
嫌いな食べ物 ペキンダック
性格 誠実で一途な頑張り屋って設定だそうです。




ミゼット初期型

三丁目の夕日は、これより更に古くて、ホイールベースが短いそうです。

みんカラやってます。  ⇒ コチラ アポロ13さん。




アローラインのコロナ

うちのオヤジが初めて買ったマイカーです。(4枚ドアですが)
懐かしい。 ・゜・(ノД`)・゜・




シルビアのモデルになってますよね?





197台しか販売されなかったGT-R 一説によると195台らしい。


やっぱりケンメリRはカッコイイ。




会場の様子は

こんな感じで展示されてました。













クイズダービーの答えですが、

② コーヒー+ミルクだと思われます。
医大生だから糖分の摂り過ぎは気にしているだろうし、胃の粘膜を保護するためミルクは入れてますね。






今日の曲は、BUZZの「ケンとメリー~愛と風のように~」











おまけ (赤乙さん用)

昔のフォーミュラーカーは葉巻型。
↑上のホンダもそうですね。


ルパン三世が乗っていたのも葉巻型。



機種は分かりますか?

フェラーリ312Bです。

テレビでは「フェラリー312B」でした。






( ´∀`)/~~  おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/08 00:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 2:05
↑そうそう、思い出しました♪
あ~すっきりしました~(笑)。

ケンメリは試作2台、販売195台の計197台がどうも正解らしいです♪

同じ町のおじいさんが本物のケンメリRをワンオーナーで所有しているんですよ~♪

日産のディーラーがキャンペーンやイベントの客寄せとして借りてきて展示したりしています。

今の内にお友達になっときましょうかね~(笑)。
コメントへの返答
2013年11月8日 23:16
思い出せそうで、思い出せないってイライラしますよねぇ。 ^m^
スッキリして良かったです。

いずれにしても、台数の割に生き残ってるのが凄いです。
この会場だけでケンメリRが2台ありました。

みん友さん情報だと、ケンメリRの赤は3台しかないそうです。
超レア物ですね。 Σ(゚д゚lll) ビックリ
一度は見てみたいですね。

今のうちに友達になってください。
2013年11月8日 9:39
おはようございます

数ある参加車両の中から
ウチのミゼットなんぞをご紹介下さり
どうもありがとうございます

今回3輪車はミゼット1台だけで
ちょっと寂しかったですね

ミゼットが元気な限り
本イベントのエントリーを続けますので
今後とも宜しくお願い致します
コメントへの返答
2013年11月8日 23:27
こんばんは。

本当は260枚も写真撮ったから、紹介出来ない車両も沢山あります。

ミゼット カワ(・∀・)イイ!!ですよ。
ダイハツがリバイバルで出したミゼットⅡではなくてミゼットですよ♪

三輪車って言うと、マツダやダイハツのオート三輪がイベントでは大抵ありますけど、今回は無かったですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/car/785271/3557425/photo.aspx
↑会津のふるさとなつかしCarショー
2013年11月8日 15:35
ケンメリのCM懐かしいですね(^-^)/
伊香保でも視ました(^^)v
最近書店でも旧車の本が多いような!
旧車ブームでしょうか(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年11月8日 23:30
懐かしいですか?
72年だそうです。
オイラが生まれる前じゃん。←なんでよ! ^m^

旧車は車だけじゃなくオートバイなども旧車が流行ってますよ。
2013年11月8日 19:16
クイズ正解しましたよ(*^ー゜)

麦とろ定食美味そう~♪♪

楽しそうなイベントですね!
でも鷹匠って……(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月8日 23:34
さすがぁ!
当たると思いましたよ♪

麦とろ美味しいです。

旧車イベントは流行ってますから、全国で行われてます。
一度行ってみては?

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/31522287/
新潟に紅葉狩り行った帰りに、藤原豆腐店に行ったら、コンビニになってました。 (´▽`)
Dの信者が集まりそうな予感。
2013年11月9日 0:06
こんばんニャ (=^・^=)

HONDA 第一期F1参戦車がいいですね。

空冷12気筒は驚きですよね、ホンダのこだわり
が感じられますね。 !(^^)!

フォトギャラも画像満載ですのでじっくり拝見
いたします。 (p_-)
コメントへの返答
2013年11月9日 0:40
こんばんU・ω・)ノ ワン

葉巻型フォーミュラーカーって昔は普通でしたよね。
最近のはサイドポンツーンの張りでた形です。

RA272は重量498kg 1495ccで300km/h以上の性能でした。
今のに比べると見劣りしますが、当時としては高性能だったのでしょう。

オマケでルパンが乗っていた葉巻型フォーミュラーカー載せました。
2013年11月9日 0:24
にゃんさん、こんばんは。

大学構内の旧車の
集まりって珍しいですね。

ところでランドロ-バ-は個人の所有?
コメントへの返答
2013年11月9日 0:55
肉麻呂先輩、こんばんは。

ジープ関連はフォトギャラに入れませんでした。
見る人が限られちゃうから。

先輩がランドローバーに食いつくとは思いませんでした。 (^^ゞ

個人所有です。
FC101(ミリタリー)ですね。

たぶん、大学祭と兼ねてるんだと思います。
ほとんどの人は旧車だけ見て帰っちゃいますが。
オイラも。 ^m^

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation