• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

寄居クラシックカーパレード

寄居クラシックカーパレード 11/23(土)に寄居町のクラシックカーパレードへ行ってきました。
昨年行った「ゆるキャラさみっと」と重なったんで、どちらに行こうか迷いました。(^^ゞ
城峯公園のモミジ&冬桜を見たかったので、ゆるキャラは断念しました。







フォトギャラ  
  寄居町産業文化祭2013  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 


  星音の湯、城峯公園(冬桜)  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 





寄居町がホンダの工場を誘致したからホンダの車です。

寄居町に住んでいてホンダの車を買うと、町から10万円の補助金がもらえるって話です。

詳しくは  ⇒  コチラ




マッハ号



ハンドルにA~Gまでのボタンがついてます。





ボタンの意味は  ⇒  コチラ参照。

マッハGOGOGOは  ⇒  コチラ参照。



マッハ号 ちゃんと走るんですね。






藤堂エミリさん  ブログは  ⇒  コチラ

168cm B89 W63 H89




赤堀いくみさん  ブログは  ⇒  コチラ

169cm B85 W56 H85

赤堀さんは、へそ出しルック




へそ出しと言えば、本田美奈子さんの「1986年のマリリン」

♪ マリリン 長い髪をほどいて
   マリリン シネマスター気取るわ・・・

赤堀さん若いから、マリリンは知らないだろうなぁ。 (´・ω・`)ガッカリ・・・


みんさんは覚えてますか?





白黒パンダ

大人気です。




白バイ

サイクロン号に似てねぇ? ^m^



ばいえるに行く途中で寄った、

季節限定 手打ちそば 石橋庵   ⇒  コチラ

鴨せいろ 1200円也

ソバは、一日30食限定ですので、お早めに!

石橋庵HP  ⇒  コチラ






秩父吉田温泉 ばいえる  ⇒  コチラ



ココに泊まると、お隣の「星音の湯」の無料入館券が2回分もらえます。

当日と翌朝の2回入りました。

星音の湯は  ⇒  コチラ




カキノタネさんから食事は?って聞かれるから、
夕食

デザートは「あんみつ」でした。 写真撮り忘れた。 '`,、('∀`) '`,、


朝食





星音の湯の後は、




秩父華厳の滝へ。  ⇒  コチラ





その後、城峯公園へ。  ⇒  コチラ




公園の対面にある城峯神社



奥にあるのが拝殿





神じいとなっちゃん





城峯公園の展望台から見た神流湖





冬桜

冬桜って八重桜の仲間なんですね。




コレが見たかったんですよ♪

真っ赤なモミジと冬桜の白の対比が(;´Д`)スバラスィ




途中で見つけた永沢君みたいな山





やっぱり寄っちゃうDのスポット。  ⇒  コチラ





樹が和美ちゃんにフラレたコンビニ  ⇒  コチラ






寄居まで戻って、「そして父になる」のロケ地の岩  ⇒  コチラ





そして父になる


公式サイトは  ⇒  コチラ



ロケ中に出演者の食べた「たいやき」  ⇒  コチラ

尻尾まで餡子タップリで美味しいです。

福山雅治さんのオススメです。








岩を見てたいやき食べたから、少しは福山雅治さんに近づけたかも? (´▽`)

そんなん、絶対ありえねぇ。 ^m^ ププッ





お土産は「秩父プリン」 ←けっこう有名です。


福山雅治さん、プリンと来たら・・・




サボテンの花 「ひとつ屋根の下」





ひとつ屋根の下


福山さんはチイ兄ちゃんってイメージが今だに拭えません。(^^ゞ



シシシシ・・・







ケンケンの真似をしてたんですよ。





ストーリーは「てんとう虫の歌」のパクリですね。



両親を亡くした兄弟たちが、ひとつ屋根の下で力を合わせて生きていく・・・って物語。



まぁ、話は逸れてばかりですが、最後までお付き合いありがとうです。m(_ _)m







今日の曲は、福山雅治さんで「家族になろうよ」









燃費報告
走行距離 193.1km
給油    12.33L
燃費    15.66km/L

割と良いんじゃない?



( ´∀`)/~~  おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 02:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

一撃
バーバンさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 7:36
こんにちは。

保健体育会系ロッカーとか、
ホー○ーであると思われる
タレント第一位とか、

最近のMステでは初登場の
涙目のしか貴重映像ないけど
西田ひかるの座ってた場所を
手でスリスリしてた頃の・・・

福山が良かったなぁ・・・
コメントへの返答
2013年11月29日 23:42
こんばんは。

Mステは、たまにしか見ないからなぁ。
当時、何見てたんだろう?
思い出せない。 (^_^;) 

福山さんの初登場も見てないです。
2013年11月29日 8:47
那須のマッハ号と違いがかなりありますね!
さのまるに会えなくて残念でした(^_^;)
お食事イイ感じですね(*^^*)
量的にもカキノタネ好み\(^o^)/
たい焼き((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2013年11月29日 23:51
かなり違います。
那須の方がアニメに近いですね。
マッハ号動画 追加しました。

ゆるキャラさみっとも、どうしても行きたいって訳じゃないから問題無いです。^m^

ばいえる 宿泊料安いですよ。
星音の湯の入館料900円×2が付いてくるのでお得です。
2013年11月29日 9:55
どうもです。

永沢君みたいな山!(笑)

チィ兄ちゃんのモノマネ、よくやってました(笑)
定番は「小雪…」で、ロングバージョンになると

「あんちゃん小雪の気持ち考えてやれよ!」

になります。これが結構大変なんですよね!(笑)←知ったこっちゃねぇ。
コメントへの返答
2013年11月29日 23:57
どうもです。

永沢君に見えませんか?

あんちゃん、オレは小雪が好きだぁ。 でも小雪はぁ、あんちゃんじゃなきゃダメなんだぁ・・・とか?

あんちゃんはプリンが好き。 ^m^
2013年11月29日 12:43
にゃんさん、こんにちは。

モミジと冬桜の競演、キレイですね。

こちら愛知の小原村にも四季桜といってこの時期に
咲いて紅葉とのコラボで有名な観光地があります。

ご多分に漏れず休日は大渋滞です。
コメントへの返答
2013年11月30日 0:00
肉麻呂先輩、こんばんは。

愛知にも名所がありますか。
どうしても混みますよね。

でも、先輩が行った郡上八幡でしたっけ?
平日でガラガラなのもツマラナイでしょ?

ほどほどが良いんだけどねぇ。 ^m^
2013年11月29日 19:04
こんばんは。

旧車やマッハ号も魅力的ですけど最後はやっぱり赤堀さんでしょうか(笑)。

おへそ出しスタイルは今の季節、おなかこわしそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月30日 0:02
こんばんは。

やっぱり、赤堀さんですか?

多幸福さんがお腹さすってあげたら? ^m^
2013年11月30日 13:02
こんニャちは (=^・^=)

寄居町のホンダでは何の車両が制作されて
いるんですか? 最近は車メ-カ-も車両の生産
入れ替えが結構多いんですよ。。。

秩父プリンのお味はどうですか?種類もイロイロ
有るんですか?

ホンダのS800ク-ペのデザインは素敵ですね!(^^)!
コメントへの返答
2013年12月1日 0:13
こんばんU・ω・)ノ ワン

フィットやフリードなどの小型車の生産だそうです。
主力はフィットですね。
派生車種のSUV、セダンなども計画されているとか。

桜桃を食べたけど、ちゃんとサクランボの味がして美味しいですよ。
秩父地方で栽培した、楓、苺、蕎麦、柚子、ブルーベリーなどなど。
9種類らしいです。

http://shop.chichibu-railway.co.jp/shop/commodity/DT1150CR/CTS-g048/
インターネットショップでも買えますから試してみれば?

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation