• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

トラック野郎 マドンナ編 1~4

トラック野郎 マドンナ編 1~4 桃尻娘に食いついてくれたガーファンクルさんからのご要望でトラック野郎マドンナ編です。
要望してねぇだろ!って?
まぁ、そう言うことにしてもらわないと話が進まないんですよ。(^^ゞ

トラック野郎マドンナ編って言うとたいそうな感じがしますけど、いつもの雑談です。



当初は2部構成にしようと思っていたんですが、長くなりそうなので3部構成にしました。
今回は第1作「御意見無用」~第4作「天下御免」までです。







御意見無用(予告編)




マドンナは中島ゆたかさん。




1971年ミス・パシフィック日本代表に選ばれ、同年の世界大会で第2位入賞。




その中島ゆたかさんですが、「蘇る金狼」に出ています。

キャビンアテンダントです。



「殺人遊戯」



どちらも松田優作さんが主演です。


松田優作さんと言えば、思い出すのは「なんじゃこりゃ~」。


以前紹介した「昭和40年男」の最新号からのカットです。
クレタパブリッシング⇒  コチラ


なんじゃこりゃ~と言えば「太陽にほえろ!」


サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「太陽にほえろ 刑事」篇




前を横切ったのは「だるまセリカ」




430セドリックにC130ローレル

登場車両も泣かせるねぇ。 (´д⊂)



430セドリックとX30マークⅡ(通称:ブタ目)




ゴリさん




ガッツ石松さんもゴリさんタイプっすね。

どうした? マサオ…お父さんだよ!



ENEOSカード SSにて・ガッツさん篇




ゴリさんもガッツさんもエネゴリくんにそっくりですね。




エネオス ニューエネファーム

↑ココで使われてる曲は、



トランプスのトランプス・ディスコ・テーマ




この曲を聞くと思い出すのが「なるほど!ザ・ワールド」

司会はヤモメのジョナサン(愛川欽也さん)。

70年台初頭に流行った「カモメのジョナサン」から来ています。
役名は松下金造。
この松下は愛川欽也さんがナショナルのラジカセのCMで「あんた松下さん?」ってことから来てるそうです。
「あんた○○さん?」って当時の流行語。

そのジョナサンは「おはよう!こどもショー」のロバくんの着ぐるみを着ていました。


アニメの声優としても活躍していました。
いなかっぺ大将のニャンコ先生やマッハGOGOGOの覆面レーサーを思い出します。
マッハGOGOGOは  ⇒  コチラ











爆走一番星(予告編)




マドンナはあべ静江さん。

字幕が赤文字に変化しましたね。







あべ静江さんで思い出すのは、「青春ド真中!」




田坂萌子先生(あだ名はビックリマーク)

松田聖子さんの流行らせた「聖子ちゃんカット」より前に「聖子ちゃんカット」してます。 ^m^



レコード大賞 新人賞受賞、「コーヒーショップで」




コーヒーショップと言えば、岩瀬恭子ちゃんの良く行く「今人」に、みなさんもお越し下さい。



爆走一番星で一番印象に残っているのは、「黄金水」





黄金水って言葉を覚えました。←今は使わないから意味ないじゃん。











望郷一番星(予告編)

ハイセイコーが友情出演。



ハイセイコーと言えば、増沢末夫騎手で「さらばハイセイコー」




マドンナは島田陽子さん。

名前の前にタイトルが入りました。







島田陽子さんで思い出すのは「われら青春!」

杉田陽子先生(あだ名は丹頂鶴)



キャンディーズで「帰らざる日のために」※

※オリジナルは、いずみたくシンガーズです。



仮面ライダー 野原ひろみ




白い巨塔

田宮二郎さんが財前五郎の時の東佐枝子。


田宮二郎さんと言えば、クイズ タイムショック。


鬼瓦権蔵でタイムショック




一番星号が空を飛びます。




SPEED

サンドラ・ブロック カワ(・∀・)イイねぇ。



路線バスが空を飛びます。 真似したんじゃねぇ?




Speed music video




小柏カイも空を飛びます。

悪く思うなよ、インベタのさらにインって言うのは空中に描くラインだ。


しげの先生は菅原文太さんのファンだから間違いないでしょう。












天下御免(予告編)




マドンナは由美かおるさん。

四代目マドンナの前に「恋の巡礼」って追加のタイトルが。




やっぱりな、ヤツは進化している。

ヤツってタイトルのことかい? ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!






前にも使いましたが、由美かおるさんで思い出すのは、


アース渦巻きの看板。




と、水戸黄門の入浴シーン




水戸黄門のヒミツ大公開



ゆうひが丘の総理大臣の百田桜子先生役もやってましたが、前に書いたので割愛。



一番星号とコリーダ丸 

大島渚監督の「愛のコリーダ」から来ています。







頭文字D 茨城遠征にて

高橋啓介VS星野好造







頭文字Dファンの人はトラック野郎を見る必要があるってことですね♪





第5作以降は、

←押してみそ。





( ´∀`)/~~  トラック野郎マドンナ編1~4は、おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/26 02:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 6:39
にゃんさん、まいど。

ブログ内容は面白いが如何せん何も見ていないので食い付けない。(爆)

おはよう子どもショーや仮面ライダーに由美かおる位しかない罠

エネゴリ君は面白い。好きです。
コメントへの返答
2015年1月26日 23:11
猫八さん、まいど。

って言うことは、続きも食い付けないかもしれませんね。 (´д⊂)

食い付けるところがあると良いんだけど・・・。
2015年1月26日 12:27
にゃんさん、こんにちは。

内容ブレまくりで
ドコに喰い付いて良いのやら(笑)

「黄金水」
私らは「聖水」と呼びますが。
コメントへの返答
2015年1月26日 23:13
肉麻呂先輩、こんばんは。

最初に言ったでしょ。
雑談だって。 ^m^

黄金水も聖水も普通の人は言いませんって。 
2015年1月26日 14:30
こんにちは。

僕のためにこんな「長編ブログ」を作っていただきありがとうございます♪

「第三部」まであるということですが、しっかり楽しませていただきます♪
コメントへの返答
2015年1月26日 23:16
こんばんは。

いつもお世話になってますから。

次はいよいよ「突撃」ですよ♪
2015年1月26日 17:23
こんばんニャ =^_^=

トラック野郎も寅さんと同様な日本の大衆娯楽映画ですね。 (^・^)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:20
こんばんU・ω・)ノ ワン

当時の観光バスのビデオ上映は寅さんかトラック野郎か?って感じでした。

2015年1月26日 21:05
こんばんは☆


な、な、なんじゃこりゃ~~~(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ

全然分かりませんでした(;・∀・)笑


あ、一つだけ。一番星号とコリーダ丸のスピンターンは観たくなりました♪

賢太「ふっざけんな!こんなのありかよぉ!?(# ゚Д゚)」
コメントへの返答
2015年1月26日 23:24
こんばんは☆

太陽にほえろ!知らない世代でしょうから・・・。
松田優作さんを知らないってのは、一寸ショックです。

頭文字D見てると、しげのさんも色々な場面を取り入れてるんだなぁって思いますよ。
2015年1月26日 21:07
にゃんさん
どーもです´。・・。)ノ☆。.

トラック野郎は…みてないので(´∀`;)

「なるほど!ザ・ワールド」は
大好きで見てましたよ〜♪
鬼瓦権蔵でも懐かしすぎです〜ッ!
(((*≧艸≦)ププッ

トラック野郎と頭文字D
共通点があったんですね!
(*゚Д゚)φ))ナルホド!!メモメモォォ!!
コメントへの返答
2015年1月26日 23:28
れもたんさん
どーもです´。・・。)ノ☆。.

なるほど!ザ・ワールド面白かったですね。
鬼瓦権蔵知ってるんですね。 ^m^
ビートたけしさんも若かったですね。

しげのさんが意識して取り入れてるんじゃないかな。
2015年1月26日 23:34
こんばんは(^^)
あははは、おはよう子供ショーのロバクン。
参りました<(_ _)>
太陽に吠えろは、西武警察ほどではないけどカーアクションが充実してたんですね!
コメントへの返答
2015年1月26日 23:56
こんばんは(^^)

ロバくん被ってたんですよ。
コレ本当です。

http://stunt.car.coocan.jp/taiyounihoero.html
↑参照です。
2015年1月28日 15:41
どびんのビンちゃん(*^^*)
ロバ君やケロヨンは当時は可愛い感じでしたが今みると微妙ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年1月29日 22:42
カキノタネさんもおはようこどもショー見てましたね。

今のゆるキャラに比べるとゆるくないから可愛いって感じじゃないかも? ^m^

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation