
2/1(日)出張美術館 in 新座(すきっぷたうん)へ行って来ました。
新聞に記事が載っていて無料で見学が出来るってことでしたから。
←美佳ちゃんとの待ち合わせの「すきっぷたうん」です。
すきっぷたうん ⇒
コチラ
志木駅前

↑ココです。
にいざ ほっとぷらざ
凄く混んでました。
けっこう並んでいましたが、帰りはさらに列が伸びてました。
見学は約30人位ごとに区切られて、順番に見学開始するようにしてました。
待たされますけど、部屋に人がごった返さないから良いかも?
待たされてる廊下に貼ってあった、鮎原こずえちゃん。
だけど涙がでちゃう 女の子だもん
涙がでちゃうと言えば、
トラック野郎 マドンナ編 5~7 みんカラ事務局より削除されました。
せっかくのコメントも消されちゃうし、まさに鮎原こずえ状態です。 (´д⊂)
アタックNO.1Blu-rayBOX I & II発売 新旧マスター比較映像(OP+Aパート冒頭)
♪ 涙も汗も 若いファイトで
青空に 遠く 叫びたい・・・
最近のはHDで綺麗ですねぇ。
アタックNO.1Blu-rayBOX I & II発売 新旧マスター比較映像(#1試合シーン)
東京オリンピックで東洋の魔女が金メダルを獲ったことから空前のバレーブーム。
ママさんバレーとか流行ってましたねぇ。
みなさんもアタックNo.1見てましたか?
・・・って、今日はアタックNo.1の話じゃないんですよ。
話を戻して、
出張美術館 in 新座 のチラシ

赤くて丸いのは岡本太郎さんの「座るのを拒否する椅子」
試しに座らせて欲しかったぁ。 ^m^
出張美術館 人間国宝美術館 真鶴アートミュージアム
当然ながら、

写真撮影禁止。
写真は撮れなかったので、500円で購入したガイドブックから抜粋で。
岡本太郎、パブロ・ピカソ、オーギュスト・ルノワール
ジョルジュ・ルオー、ベルナール・ビュフェ、アンドレ・ブラジリエ
橋本雅邦、横山大観、竹久夢二
三代 徳田八十吉、井上萬ニ、十四代 今泉今右衛門
北大路魯山人、北村西望、北郷悟
お宝いっぱいでした。
これだけのモノを無料で見られるなんて凄いことです。
なんでも鑑定団の先生たちは異口同音に「本物を見ろ」って言ってますが、やっぱり本物は良いですねぇ。
本物の持つオーラは感じられました。
通常の博物館などはガラス越しってことが殆んどですが、テーブルの上にガラス無しでの展示ですから。
頭文字Dで言えば、秋山渉って感じですかね? (^^ゞ

オマエのハチロクからほとばしるオーラがオレには見える!
お土産に買った河井寛次郎の招き猫

税込750円。
後ろにクリップとピンが付いていて、写真立てになります。
河井寛次郎は ⇒
コチラ
飼ってた猫がいなくなってしまい悲しんでいた娘さんのために作った木彫りの猫。
(っ*゚∀゚)っ)))))チョットチョット!!
絵の上手いあなた。
ビッグニュースです。
アートオリンピア
金賞獲ると
USドルで120,000もらえるそうです。
出品申込期間 2015年2月2日(月)~4月17日(金)必着
応募作品:
平面作品
油彩・アクリル・水彩・版画・ミクストメディア・グラフィックコラージュ等(立体、書、写真は不可)
本人制作で、他の公募展等に出品されてない作品
サイズ 縦117cm×横117cm(S50号相当)厚10cm以内、20kgまでの作品
応募資格:
18歳以上の男女、国籍問わず
プロのアーティストを目指し、継続して制作を行う意志のある者
出品者を募ってました。
絵の上手い方は金賞目指して応募してみたら( ´・ω・`)_イカガ?
オイラっすか?
SMAPの中居画伯に毛が生えたようなもんですから
ダメョ~(乂´∀`)
(つωi`。)ダメェ…
+×+×(乂'Д`ダメ)×+×+
今日の曲は上原美佳ちゃんってことで、Initial D 5th Stage SOUNDFILESから「Mika's Theme」
( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/03 01:02:15