
←コチラは、昨年の映画 -覚醒- 公開記念で結成されたユニットの
DGirls
Dネタが集まりましたので、しばらく続きますよ♪
みなさん覚悟しておいてください。 '`,、('∀`) '`,、
リアル頭文字D動画 ①
ですので、高橋啓介で「DON'T STOP THE MUSIC」歌詞付き
でも聞きながら見てください。
おぉ! 高千穂の走り屋さんが好きな中里毅。

さすが・・・高橋涼介。
アイツの実力は本物だ!

凄ぇ あんなにくっ付いて当たってねぇのか?

あれが有名なパラレルドリフトだぜ。

あれはクルマを寄せていくほうが難しい。
ドリフトしながらスピードとラインを自由に変えられるテクニックがないと出来ない。

だが・・・こんなのはタダのパフォーマンスだ。
タイム出しに行く時の走りとは違う。
リアル頭文字D動画 ②

あぁ凄ぇ・・・あのハチロク。
完璧なブレーキングドリフト!
啓介が突っ込みで負けてる。

啓介が抜かれちまった・・・あっけなくインからスパーンと。

ふん…オレには分かった。
あのハチロクが何をしたのか。
バカバカしいことだが、あんなことは誰にも絶対真似できない。
しかも、この秋名でしか有り得ないことだ。
とんでもねぇバカが世の中にはいるもんだ。
楽しみが一つ増えたぜ。
秋名の下りのスペシャリスト…あいつを仕留めるのはこのオレ。
妙義ナイトキッズの中里毅だ!

くそぉ、オレのFDがハチロクなんぞに負ける?!
そんなことがあってたまるか。
350馬力がボロ ハチロクに!

ストレートで速い走り屋は初心者。
コーナーを極めて中級。
上級者ともなればストレートでもコーナーでもない第三のポイントで差をつける。
そのポイントを極めることこそがオレの最速理論のメインテーマだ。

オーバースピードだ、ミスったな。
くそぉ曲がれ!
無茶なヤツだ…ビッグパワーな車なら強引にパワーオーバーに持ち込むことができるがハチロクでやるとはな。
左からFC3S、AE86、FD3S
これくらいのテクニックがあれば楽しいでしょうね。
みんさんはできますか?
M.O.V.E with 頭文字D ライブ♪
M.O.V.E with 頭文字D ライブ②♪
M.O.V.E with 頭文字D ライブ③♪
Dの話だと先輩が食い付けないでしょうから、
ココからはオマケ
Dガールズ
【荒井つかさ編】Dガールズ”ハチロク”試乗レポート ブログは ⇒
コチラ
【日野礼香編】 Dガールズ”ハチロク”試乗レポート ブログは ⇒
コチラ
【春菜めぐみ編】Dガールズ”ハチロク”試乗レポート ブログは ⇒
コチラ
おもしろ!自転車レース対決!
ハチロク争奪!芝フラッグ対決!
ハチロク ラジコン対決!
特技対決! マシュマロ キャッチ!
コスプレ! 早着替え対決!
コーラ一気飲み対決!
実はオマケがメインなんじゃね? (/ω\*)
みなさんは、
どの子がタイプですか?
オマケのオマケ(赤乙さん用)
土屋圭市 「ザ・峠」
撮影は碓氷峠です。

これからよ、右かと思えば左の碓氷の恐ろしさは。

真子と沙雪、今夜は来てないのか?
見てぇなぁシルエイティのドリフト。

全開ノーブレーキで入るのは真子のシルエイティだけさ。
何キロくらい出てるか知らねぇけど、あればっかりは誰にも真似できねぇもんな。

突っ込んだぁ。

知らねぇぞ真子と同じスピードで突っ込むなんて、とんでもねぇ馬鹿野郎だ。
Cの121の難しさが分かっちゃいねぇ。
クソ度胸だけでクリア出来るほど甘いコーナーじゃねぇぞ!

Cの121は中間が広いけど出口は極端にせまい !!
ラインに自由度がありそうに見えてもクリアできるラインは一本しかない。
乗せてこれるかしら !? その一本に !!

なに今の?
超限界スピードからの四輪ドリフトはウルトラDの難易度なのに、慣れてる真子でさえ立ち上がりでベストラインを5cm外した。
なのに、アイツは理想的なラインに修正して抜けてきた。
勝てない。桁違いの怪物をバトルの相手に選んでしまった。
C-121をノーブレーキで入れるのは真子ちゃんと拓海くらいですね。
土屋圭市さんもブレーキ踏んでるし。
( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/01 12:25:45