
← NAVICARSにもクルマ漫画大解剖にも載ってる
リアル佐藤真子こと塚本奈々美さん。
みん友さんに先を越されましたが、せっかくなのでUPして
おきます。
LEN吉さんリンク貼らせて頂きました。
PV増えるかもよ。 ^m^
伊豆に遠征に行く前の1/29に買いました。
遅くなりましたが、ザックリとご紹介です。
NAVICARS 「頭文字D」という伝説

税込1,000円(本体926円+税)
コンテンツ
「頭文字Dという伝説」
「頭文字D」の世界に住む住人たち
「イニD」がもっと面白くなる! 16のトリビア
塚本奈々美さん
「頭文字D」作者、しげの秀一、ロングインタビュー

「イニシャルD」は速さじゃなく、美学のぶつかり合いを描いていた。
頭文字D&湾岸ミッドナイト クルマ漫画大解剖

本体907円+税 →979円でした。
「だから、タイヤはフジ!」ってマッチが言ってますが、昨年ジーノのタイヤを交換したのは
フジでした。
パンクしてなきゃネットで買って交換するんですけど、今回は急ぎだったからねぇ。
記憶に残るクルマ漫画をプレイバック 1960年代~2010年代
コンテンツ
拓海を支える仲間たち
祐一のスタンドで、「 健二先輩が実家のクリーニング店手伝いとは知りませんでした!(゜ロ゜) 」って驚いていたスカイライン乗りさんがいましたが、
オイラの情報に間違いはなかったでしょ。
「頭文字D」×しげの秀一

夢中になっていた大人たちに贈る─── 執筆の裏に込められた
想いとは?
碓氷峠のエンジェル

塚本奈々美さん、引っ張り凧ですねぇ。
たしか、コマムは湾岸ファンでしたよね?
ブラックバードVS悪魔のZ

衝撃のエピソードはここから
「湾岸ミッドナイト」×楠みちはる

大ヒット漫画の裏側に迫る!─── 執筆の裏に込められた
想いとは?
F エフ

何人たりともオレの前は走らせねエッ!
誌面を駆け抜けた 夢のスーパーカーたち

サーキットの狼ミュージアム ⇒
昭和のくるま大集合
カーミュージアム探訪が載ってます。

いつかは行ってみたいトヨタ博物館
日産グローバルギャラリー ⇒
ユージの覆面GT-Rに・・・
日産ギャラリーの特別展示は
日産ヘリテージコレクションから移設展示されるんです。
他には、
那須クラシックカー博物館 ⇒
マッハGOGOGO
魔法陣スーパーカーミュージアム ⇒
北関東遠征
ホンダ・コレクション・ホール ← 今年は行く予定です。
四国自動車博物館
九州自動車歴史館
日本自動車博物館
の紹介が載ってます。
行ってみたいところ満載です。 (*´Д`*)ハァハァ
頭文字Dファンの方、
クルマ漫画の好きな方は、
買ってみたら( ´・ω・`)_イカガ?
両方買うと良いんだけど、片方だけ買うなら「頭文字D&湾岸ミッドナイト クルマ漫画大解剖」を
オススメします。
今日の曲は、佐藤真子ちゃん・沙雪ちゃんで 「Impact BLUE」
( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/21 10:29:33