• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

クラシックカーフェスinちちぶ花見の里

クラシックカーフェスinちちぶ花見の里 クラシックカーフェスinちちぶ花見の里へ行って来ました。

午前中に、みんカラのイベント情報を見てたら10月14日(土)に行われるってことでしたから。

雨も上がったし、午後になって出発です。





フォトギャラ 



 ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 





R299

行きは正丸トンネル経由で。





会場の無料駐車場に着いたらフロンテクーペが。

昔、乗ったことがあります。



軽とは思えないインパネ周り




セリカLB 2000GTのインパネ周り


セリカと比較しても遜色ないです。



フロンテ ふたりだけのクーペ






カローラ






サニー


カローラとサニーは販売競争が激しかったですね。
戦争と言えば、ブルーバードとコロナのBC戦争が有名です。





ライフ






サバンナGT




サバンナの脳みそ

エンジンっていったらクルマ全体でみても一番重要なものじゃないですか。
人間でいったら脳みそみたいなものだと思うんですよ・・





S600 左ハンドル






全体は、こんな感じ

天気が良ければ、もっと集まったのにねぇ。





秩父は蕎麦処 蕎麦畑






会場のすぐ裏が秩父鉄道の線路

運良くSLが走って来ました。





会場を後にしてR140で秩父市街に向かってる途中

マツダのパレットですかね? ^m^





秋山和美ちゃんが、

まさか あの場所に行く気なんじゃあ?
あそこは やめたほうがいいよ!!
どこかちがう場所にしなよォ!!

って言うけど、





やっぱり来ちゃいました。 (^^ゞ

Dのメンバーの哀しい性(サガ)。





当然、かける音楽はSEBでしょ?


┏━━━━━━┓
┃いのししなべ ┃ 
┃長者めし    ┃
┗━━━━━━┛
 ↑の大きな看板の交差点を左折すると正丸峠の茶屋に行きます。

一本目から大事なクルマ潰すんじゃねぇよ !!





茶屋で売ってた「正丸どんぶり」Tシャツ 2500円。 場所は  ⇒  コチラ









正丸どんぶりステッカー付き


限定50枚(白25枚、黒25枚)で、残ったのは白2枚のみ。
作り直しはしないから、欲しい人は急いだほうが良いかも?
黒は売り切れ。 _| ̄|○i||||||i ガッカリ
黒だったら買ってたかも? ^m^



山形の某ハチロク乗りさんのリクエストで「正丸丼」

めちゃ美味いです。



カレンダー

歴代の正丸峠ステッカーがデザインされてます。





千葉県からお越しのお兄さん

レンタカーを新旧のスイフトで借りて乗り比べをしてるそうです。
一人はR32GT-Rに乗ってるって言ってたから、もう一人のクルマの無い友達のために乗り比べをしてるのかも?

せっかく千葉から来たんだから定峰峠も走れば?
ってことで、道案内してあげました。
行ってみるって言ってました。
やっぱDの仲間ですよねぇ。 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ





バトルの折り返し地点

池谷先輩と健二先輩がギャラリーした場所です。  ⇒  コチラ

左折すると定峰方面、右折するとR299。

オイラは右に曲がってR299にて帰宅しました。

12:00過ぎに家を出て、秩父でクラシックカーを見て、正丸の茶屋で「正丸丼」食べて帰ったのが16:30。
近いから思い立ったら直ぐに行けちゃいます。










おまけ




オイラのみん友さん。


HNに敬称を付けてる人がいるじゃないですか。


例えば、「鷹ちゃん」とか「しもさん」とか・・・。

鷹ちゃんさん、しもさんさんって呼ぶんですかね?
オイラ的には鷹ちゃん、しもさんで良いような気がします。

れもたんさんの場合、○○たんの「~たん」って「~さん」の幼児言葉だから、同じく敬称がダブってる気がするんですよ。
愛猫の「れもん」からHNを取ってるけど、「れもん」って名前なら「れもんさん」で違和感ないです。

「BUZZのかわやん」さんとか「なっくはん」さんの「~やん」「~はん」も同様です。

「kayoぴょん」さんの「ぴょん」は良く分かりません。

成人指定美少年漫画が大好きなkayoぴょんさんですが、少年漫画も大好きでスラムダンクのピョン吉(山王工業の深津一成)のファンなのか?


そう言えば、松本典子さんがヤクルトの笘篠賢治選手と結婚したんですが、「とまぴょん」って呼んでましたね。









だいじょうぶだぁ 松本典子&石野陽子 さよなら特集












みなさん、みん友さんを呼ぶ時どうしてますか?




考えると夜も眠れなくなっちゃう!





地下鉄はどっから入れるんでしょうね?
考えると夜も眠れなくなっちゃう!

↑ 覚えてますか?
















話は変わりまして、ハンドルネーム占いってのを見つけて試してみました。

ハンドルネーム占い  ⇒  コチラ





オイラは大吉でした。






大吉軍団


姓名判断と一緒で字画で判断してますからね。

誕生日を変えてやってみると結果が変化しますので、字画と誕生日で判断してるみたいです。


みなさんもやってみてください。






なんて、今日もクダラナイ記事を書いていたら一日が終わりましたとさ。
また、明日から仕事かぁ~ (´д⊂)









今日の曲は、変なおじさん with パラパラオールスターズのパラパラ。








おまけ
  miyakun2014さん用


懐かしいですか?


セルボCX-G

高級なファブリックシートや機能美あふれる計器盤をはじめ強力ディスクブレーキ、
ラジアルタイヤも標準装備。
最高級タイプの素晴らしさが実感できるCX-Gです。
基本的なデザインはジウジアーロだから、フロンテクーペと同じデザイン。
角目が丸目に変わりましたね。
フロントはセルボの方がカッコイイ。



中はこんな感じ。

インパネはフロンテクーペの方がスパルタンですね。












( ´∀`)/~~  おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 19:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 23:39
クラシックカーフェス
       inちちぶ花見の里
動員少ないのは笑点でたい平さん
が告知しなかったからかな?(笑)

秩父の蕎麦の美味しさを支える
秩父の名水に危機って、本日の
噂の東京マガジンでやってました。

うさぎ=カワイイ
うさぎが跳ねるさまを形容する
「ぴょんぴょん」 つまり・・・
「ぴょん」って言っとけばなんか
かわいくね?って感じです。(笑)

イヤーさすがにアラフォー突入して
「ぴょん」はもー辞めたいけど、
少年隊やKinKi Kidsもそのままだし
どうしようかなぁ?(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 0:04
たい平さんは秩父の観光大使なのに告知しなかったんですか。
ダメじゃん。

今日の東京マガジンは見なかったです。
阪神vs横浜見てました。(^^ゞ

うさぎ年ってことではないんですね。
松本典子さんの「とまぴょん」と一緒ですね。

峰竜太さんと海老名美どりさんの子供の名前は「生(うぶ)」ちゃん。
この子は、おばあちゃんなっても「うぶ」ちゃんのまんま。 ^m^
そのままでも良いんじゃないですか。
知らない人がみたら若いんじゃね?って思ってくれるから。

少年隊
誕生日      名  前  年齢
1965年5月22日 錦織 一清 52
1966年7月24日 植草 克秀 51
1966年9月30日 東山 紀之 51

いくら考えても少年じゃねぇだろ!って。 ^m^
2017年10月16日 0:45
にゃんさ~ん(=^▽^=)/
フロンテクーペ、懐かしいですね~♪
若かりし頃、会社の先輩がオールペンして乗っていましたのでよく乗せてもらってたのを思い出しました。
当時は何とも思っていませんでしたが今見るとなんと豪華なインパネだったのですね!
このインパネはかっこいいですね(* ̄。 ̄*)ウットリ
コメントへの返答
2017年10月16日 0:51
多幸福さ~ん(=^▽^=)/
オイラもバイト先の先輩が乗ってたから当時乗らせてもらいました。

窓越しに写真を取ったら映り込みが激しくてカタログから載せました。
軽自動車とは思えない程豪華でしょ?
クルマ自体もジウジアーロがデザインの草案を描いたからオシャレな感じがしますね。
2017年10月16日 7:06
フロンテクーペ( ≧∀≦)ノ
兄が昔乗っていました❗
2サイクルの360CC(^-^)/
内装はスパルタンですね(^^)d
コメントへの返答
2017年10月16日 22:58
お兄さんが乗ってたんですね。
着座位置が低くてスポーツカーって感じでしたね。
メーター周りはジーノなんかより遥かにカッコイイです。 ^m^
2017年10月16日 8:08
お疲れ様ですm(_ _)m

シャコタン魂は

吉!!

でした

改名はろくなのありませんでた(笑)

二十歳の頃ホンダN360セカンドカーで乗ってましたが
壊れてばかりで良い思い出はありません(^q^)

今日から1週間また頑張りますかね~(* ^ー゜)ノ
コメントへの返答
2017年10月16日 23:02
お疲れ様ですm(_ _)m

オイラのみん友さんで調べたんですが、吉以上は良いけど、凶や大凶はねぇ。
ブログからは削除しました。

Nっころ、良いじゃないですか。
今でも持ってれば、価値は上がったのでは?

お互い一週間、頑張りましょう!
2017年10月16日 21:11
まいど。

何やら呼ばれたような気がしました。笑
=^ェ^=  にゃんさんに二度手間をかけさせるよう、ここはみん友にならないでおきます(ノ´∀`*)爆

「だいたいみん友なんて、なるだけなら誰でも出来るじゃん。まぁわざわざ兄貴がそんな簡単に出来ること言ってくるわけねぇからな。絡みの生身が問題なんだ!」
「俺にとって、みん友は目的ではなく、単なる結果に過ぎない!」

、、、だそうです( ̄▽ ̄)b

正丸丼、めっちゃ美味しそうじゃないですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
コメントへの返答
2017年10月16日 23:05
まいど。

合う合わないは、人それぞれですからねぇ。
余計なお世話しちゃったな。
その件は削除しました。

よっしぃさんなら話も合うかなって思ってました。

二度手間かぁ。
ショウガナイっすね。 ^m^
2017年10月16日 22:56
またまた貴重な写真ありがとうございます。
将来個展いけますよね。
ホンダライフ!遥か昔、オヤジ乗ってました(笑)
小さい頃、オヤジに連れられ初めて○○岳登ったのもこの車でした。
それから十数年後、走り始めたのも○○岳からでした。
車好きになったのも、ライフでオヤジと山遊び(笑)がきっかけだったんですね。
ライフ載せて頂きありがとうございました。
色々思い出せました、明日から初心に帰ります(笑
コメントへの返答
2017年10月16日 23:16
個展なんて考えた事もないです。

みんカラで写真をUPしてるのは、以前にパソコンがクラッシュして撮った写真が消えちゃったから、バックアップにもなるかな?ってことで始めました。
UPしておけば、その写真だけは残りますから。 ^m^

寄居クラシックカーパレードに行くと沢山のホンダの旧車に出会えます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/31752107/

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/28386598/

ヨタはちさんは、どちらにお住まいですか?
プロフに書いてないから、せめて都道府県だけでも書いておいて貰えると…。

お近くでしたら行ってみては?
https://www.pref.saitama.lg.jp/chokotabi-saitama/event/201711/yorii3.html
11月12日(日)です。
2017年10月17日 6:09
おはようございます。
本当にみんカラ始めた時のままですね、訳わからずの状態でしたので、スカスカ(笑)。
こちらは、茨城県北最果ての地です。
かなりのアナログ人間なので、これからも色々教えて下さいませm(__)m。
しかし、正丸丼美味しそうでですね!
コメントへの返答
2017年10月17日 17:38
こんにちは。
何か書けば良いのに。
でも最初のうちは何を書いていいんだか分らないんですよね。
習うより慣れろってことですよ。

オイラのみん友さんだと
いだてんきちさん
isamiさん
こまじさん
ガチャピンジーノさん
が茨城です。

isamiさんは茨城の北の方って言ってたから高萩市、北茨城市辺りかもしれません。

高速も繋がったことだし、一度遊びに来てください。
Dの巡礼は楽しいですよ♪
2017年10月20日 21:37
おはつです^^

フロンテクーペかっこいいですね。

私は、フロンテクーペの後継車のセルボに
乗ってましたが、かっこいい車でした^^

旧車は味があっていいですよね^^
コメントへの返答
2017年10月20日 22:38
はじめまして。  ○┓ペコリ

おまけを追加しておきました。

セルボ降りないで維持しておけば良かったのに。

今の軽よりスタイリッシュですよね。

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation