いやぁ…恥ずかしいであります!
いだてんさん、ケロロ軍曹のどのシーンだか覚えてますか?
先日、引き出しを整理してたら、懐かしい写真が出てきたのでUPしてみました。
ケロロ軍曹じゃないけど、昔の写真って何だかチョット恥ずかしいですね。
みなさんは、そんなことないですか?
フォトアルバムにUPしてみました。
鉄道関連 ⇒
コチラ
一円電車
サザエさんのOPにも出てきました。
学校の卒業旅行で関西に行った時に、一円電車も乗りに行こうって話になって、行ってみたら大雪になったのも、今となっては良い思い出です。
明神電車の一円電車 ⇒
NHK動画で見るニッポン
東京モーターショー ⇒
コチラ
FCが飾ってあるのは古い証拠。 ^m^
高橋留美子イラスト ⇒
コチラ
まぁ、イラストって言っても、FMレコパルってエアチェックのために買ってた本の付録ですけどね。
実写のラムちゃんは ⇒
80年代アイドル collection
「あのな~イツキ、いくらなんでも、ラムちゃんの胸デカすぎると思わないか?」
って、よっしぃさん良いコメントくれるじゃん。 ^m^
さよなら 銀河鉄道999 ーアンドロメダ終着駅ー ⇒
コチラ
初代セリカ・セリカLBカタログ ⇒
コチラ
初代セリカ・セリカLBのボディカラー
本邦初公開 '`,、('∀`) '`,、
スポーツカーに乗るなら”赤”が良いよねってことで、”白”から”赤”にオールペンしました。
フェンダーミラーもボディ同色にして、グリルは”黒”で塗ってもらいました。
GTのエンブレムは外して、ナンバープレートをずらして、元々のナンバープレートの穴には小さい
パイロットランプを埋め込みました。
初期型のバナナテール、有鉛ハイオクの145psでした。
恥ずかしいので、小さい写真でスミマセン。(^^ゞ
桶川のエアポートにパラシュートを見に行った時の写真。
なんとなく お気に入りのショット
正面からの写真はないのかって?
残念ながら見つかりません。(^^ゞ
トヨタ2000GT
たしか、川越でも乗ってる人がいて、当時はたまに見かけたんですが…。
最近は見かけないです。
先日GAZOOのページ見てたら、セリカLBが載ってました。 ⇒
GAZOO



当時のライバルはフェアレディZやスカイライン。
なかなかだ…良い腕だ!
何だ?今のは。
何が起こった?
すれ違っただけでビリッときた。
何だか分かんないけどスゲェや。
拓海…今日、オマエに会いに来たヤツが居ただろ?
SW20ってズングリしたクルマで。
そいつとやる気か?
ああ、挑戦されて逃げるの嫌だし。
オマエ…負けるぞ。
Dのみなさん、どこのシーンだか覚えてますか?
ヨタはちさんがSW20を選んだのは小柏カイの影響ですか?
小柏くらい運転が上手ければ、今頃はMFGの実況解説してるかもしれませんね。
ガーファンクルさんへ業務連絡
申し訳ない。 m(_ _)m
気づくのが遅すぎて紹介できませんでした。
大阪の泉大津市だから近かったでしょ?
近けりゃオイラも見に行きたかったぁ~
今度、情報が入ったら早めにお教えしますね。
業務連絡終了
また、面白いものがあったらご紹介します。
みなさんの思い出の写真って何がありますか?
差し支えない程度で構いません。
ブログなどでご紹介ください。
今日の曲は、「みゆき」のED曲、
H2Oで「想い出がいっぱい」
実は、カラオケで良く歌ったのよねぇ~
おまけ ヨタはちさん用
登場人物とかクルマは変わってますが、湾岸ミッドナイトとの違いが分らないです。
やってることは一緒の気がします。
( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/05/17 01:16:09