• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

昔の写真

昔の写真 いやぁ…恥ずかしいであります!

いだてんさん、ケロロ軍曹のどのシーンだか覚えてますか?


先日、引き出しを整理してたら、懐かしい写真が出てきたのでUPしてみました。
ケロロ軍曹じゃないけど、昔の写真って何だかチョット恥ずかしいですね。

みなさんは、そんなことないですか?




フォトアルバムにUPしてみました。







鉄道関連  ⇒  コチラ






一円電車


サザエさんのOPにも出てきました。

学校の卒業旅行で関西に行った時に、一円電車も乗りに行こうって話になって、行ってみたら大雪になったのも、今となっては良い思い出です。


明神電車の一円電車  ⇒  NHK動画で見るニッポン







東京モーターショー  ⇒  コチラ


FCが飾ってあるのは古い証拠。 ^m^







高橋留美子イラスト  ⇒  コチラ


まぁ、イラストって言っても、FMレコパルってエアチェックのために買ってた本の付録ですけどね。

実写のラムちゃんは  ⇒  80年代アイドル collection


「あのな~イツキ、いくらなんでも、ラムちゃんの胸デカすぎると思わないか?」
って、よっしぃさん良いコメントくれるじゃん。 ^m^







さよなら 銀河鉄道999 ーアンドロメダ終着駅ー  ⇒  コチラ








初代セリカ・セリカLBカタログ  ⇒  コチラ






初代セリカ・セリカLBのボディカラー




本邦初公開 '`,、('∀`) '`,、


スポーツカーに乗るなら”赤”が良いよねってことで、”白”から”赤”にオールペンしました。


フェンダーミラーもボディ同色にして、グリルは”黒”で塗ってもらいました。
GTのエンブレムは外して、ナンバープレートをずらして、元々のナンバープレートの穴には小さい
パイロットランプを埋め込みました。

初期型のバナナテール、有鉛ハイオクの145psでした。


恥ずかしいので、小さい写真でスミマセン。(^^ゞ







桶川のエアポートにパラシュートを見に行った時の写真。




なんとなく お気に入りのショット


正面からの写真はないのかって?

残念ながら見つかりません。(^^ゞ



トヨタ2000GT


たしか、川越でも乗ってる人がいて、当時はたまに見かけたんですが…。
最近は見かけないです。























先日GAZOOのページ見てたら、セリカLBが載ってました。  ⇒ GAZOO




当時のライバルはフェアレディZやスカイライン。















なかなかだ…良い腕だ!



何だ?今のは。
何が起こった?
すれ違っただけでビリッときた。
何だか分かんないけどスゲェや。




拓海…今日、オマエに会いに来たヤツが居ただろ?
SW20ってズングリしたクルマで。




そいつとやる気か? 
ああ、挑戦されて逃げるの嫌だし。
オマエ…負けるぞ。



Dのみなさん、どこのシーンだか覚えてますか?





ヨタはちさんがSW20を選んだのは小柏カイの影響ですか?

小柏くらい運転が上手ければ、今頃はMFGの実況解説してるかもしれませんね。










ガーファンクルさんへ業務連絡




申し訳ない。 m(_ _)m
気づくのが遅すぎて紹介できませんでした。
大阪の泉大津市だから近かったでしょ?
近けりゃオイラも見に行きたかったぁ~

今度、情報が入ったら早めにお教えしますね。



業務連絡終了





また、面白いものがあったらご紹介します。





みなさんの思い出の写真って何がありますか?

差し支えない程度で構いません。
ブログなどでご紹介ください。







今日の曲は、「みゆき」のED曲、

H2Oで「想い出がいっぱい」


実は、カラオケで良く歌ったのよねぇ~ 








おまけ ヨタはちさん用


















登場人物とかクルマは変わってますが、湾岸ミッドナイトとの違いが分らないです。

やってることは一緒の気がします。






( ´∀`)/~~  おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/17 01:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

あがり
バーバンさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年5月17日 6:40
こんにちは。
あの聖子ちゃんカットの後ろ姿は…
当時の流れに乗っかってますね(笑
80s前半の頃でしょうか?
やはりスホーツカー=赤世代(笑
バナナテールは憧れましたねぇ✨
アツイの乗られてたんですね

SWは半分正解です(笑
何か"首都高SPL"のほうが
面白いんですけど(笑


コメントへの返答
2018年5月17日 22:54
こんばんは。

初代セリカ・セリカLBのボディカラーを見てもらうと分かる通り、”赤”は無いんですよ。
じゃあ塗るしかないかなって。
マイナー後は赤の設定ができました。
80年代中頃じゃないかな。

首都高SPLって湾岸ミッドナイトと何処がどう違うの?

おまけ追加しておきました。
2018年5月17日 8:40
=^ェ^= にゃんさん
まいどm(_ _)m

LBに乗っていたんっすかセリカLBはボデーラインが最高にいいですね

若い頃回りでセリカに乗っている知り合いがいなかったので

残念ですが運転する機会が無かったので

今旧車會でダルマやLB見ると乗って見たいな
なんて思いますよ(^_^)v





コメントへの返答
2018年5月17日 23:05
シャコタンさん
まいどm(_ _)m

シャコタン号と一緒で”赤”にしたんですよ。
当時はカーボンシートとか無いから、ボンネットに貼ったりしてません。
ださいラッピングのシートは売ってましたけど、見るからにって感じでしたから。

LB今買うと、程度の良いモノは高いですよ。
いつか乗ってみてください。
2018年5月17日 20:08
まいど~☆

イニDクイズ。3th Stage「拓海くんったら!シカトしないでよ!」の約30秒前ですね( ̄▽ ̄)b

、、、え、、、ラムちゃんの胸、小さくね?笑
デカいと言えば、やはり「インパクトブルーの彼方に・・・」の真子ちゃんくらいからですよ(´ー`*)ウンウン

=^ェ^=  にゃんさんも昔はスポーツカーで尾根遺産とデートしたり、ブイブイ鳴らしていたんですね。いやー若いって素晴らしいですわー♪
コメントへの返答
2018年5月17日 23:09
まいど~☆

秒数で言うなら約50秒前です。
「拓海くんったら!シカトしないでよ!」って会話の前だから正解です。

杉原杏璃さんのデカいって自分で言ったじゃん。

17歳のよっしぃさんに言われてもねぇ~ ^m^
2018年5月18日 6:41
こんにちは✋
それ言っちゃったら…
あとは手足出して変形しか(笑
時代には逆行してますんで
"湾岸"ほどの説得力はないと
思いますが
今後の人間関係のドロドロに
期待します(笑


コメントへの返答
2018年5月18日 23:21
こんばんは。

首都高SPLでなく、湾岸ミッドナイトで良いかな。
MFGでなく、サーキットの狼で良いかな。
って感じです。
2018年5月19日 16:01
まいど。

懐かしの写真は色々な時代背景があって時にはチョット恥ずかしい場面はありますね。

写真を見ると、にゃんさんは当時から車やバイク、乗り物が好きで好奇心旺盛な方だったんですね。!

車のオールペンやナンバー移動、ホタルなどLBなだけに可なりヤンチャだったりして。(笑)

後ろ姿を見ると風のせいか分からないけど、聖子ちゃんカットのヘアースタイルに見えました。^_^

グラグラが差し支えがない写真を見せたら白黒写真でなんともはやだし、カラーだと身元バレバレだし難しいな〜。

いつかは出してみたいですね。(●´ω`●)
コメントへの返答
2018年5月19日 19:40
まいど。

やっぱり恥ずかしいですよね。

やっぱりセリカはダルマよりLB。

♪ 古いアルバムの中に
   隠れて 想い出が いっぱい
   無邪気な笑顔の 下の
   日付は 遥かなメモリー

グラグラさんのアルバムにも想い出がいっぱいあるでしょ?
そのうち披露してください。
もちろん、身元がバレない程度でOKです。

今日は、わくわく鉄道フェスタ行って来ました。(^^ゞ
2018年5月19日 19:58
こんばんは。

実は…。

泉大津の歌麿会のイベント…。

仕事の関係の知人のデコトラ乗りの方に情報を教えてもらって行ってまいりました!!

初めて見る「一番星号」は本当に感動でした♪

もちろん車内にも乗りました♪

ちなみに…。

その知人の方もももちろん自分のトラックでイベントに参加されていて現地でもお会いすることが出来ました♪
コメントへの返答
2018年5月19日 20:07
こんばんは。

行ったのなら、なぜブログに書かないんですか?
フォトギャラリーにもUPしてないし。
トラック野郎好きなら、書かなくちゃ。^m^

一番星號、生で見ると良いですよね。
2018年5月19日 22:51
こんばんは~(>.<)ゞ
う~~ん、わからないでありますorz
おそらくあのころの軍曹さんの武勇伝をタママあたりが語って「やめてよタママ!いやぁ…恥ずかしいであります!」みたいなシーンかと…。

ラムちゃんの原画は驚きました!ちょっとゲバくないですか?ぼくの持ってるユニクロの紙袋の絵とは違いすぎるような。 いやこっちも魅力的であります!
コメントへの返答
2018年5月19日 23:45
こんばんは~(>.<)ゞ であります。

いだてんきち二等兵も まだまだでありますなぁ~

第3話
「ケロロ 極秘任務開始 であります」
ちかごろおとなしいケロロ軍曹。そんなようすをあやしく思った夏美は、冬樹とママを集めて「日向家地球安全保障会議」を開き、ケロロを監視することを決定させる。翌朝、家のいたるところに監視カメラを設置して外出する日向家の面々。だがそんな彼らを、ナゾのケロン人が逆に監視していて...。←解説は「テレビ東京アニメ公式サイト:あにてれ」からであります。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/sp/episodes/episodes1/index.html

長寿アニメは顔が変わるんであります。
その時代にあった顔つきにするであります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/22591965/
昔のサザエさんを見るであります。
しかも、カツオはドラえもんであります。

ゲーロゲロ!

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation