ガムテープ・デスマッチってタイトルは以前に使ったので、今回のタイトルにしました。
最近、忙しくてみんカラさぼり気味です。 (^^ゞ
今頃になってUPです。
拓海ぃ~起きてるか? チョット来い!
何だ?このザマは。
オマエどっかにクルマぶつけてきたな。
ガードレールに擦ったような傷が3箇所もあるぞ!
赤○の部分
あっホントだ。
誰だちきしょう。
痛ぇなぁ…何すんだよ!
オマエだって!
あッ!そう言えば微かにぶつけたような記憶がある。
何だよそりゃぁ…ガキの癖にモウロクしてんじゃねぇよ。
ガムテープ・デスマッチをやった記憶はありません。
ぶつけた記憶はないんですが、いつの間にか傷になってました。
恐らく、駐車場で隣りのクルマが擦ったんでしょう。 (´д⊂)
板金出しに行くんで、その前にオマエのオヤジ面でも拝んで行こうと思ってな。
グラグラさんには
妙義・碓氷・秋名遠征の時に見てもらいました。
そのうちネタにするからって…。
車検ついでに板金もお願いしました。
ですので、代車で借りて乗ってました。
赤いクルマ
かもめが翔んだ日や
OURA 86 meets 2018で、それとなく乗り替えを匂わせていたんですが、古いみん友さんには通用しませんでした。 (^_^;)
ジーノ乗り替えました。
カキノタネさんが「はじめまして」の頃なので、かなり昔ですね。
DYおやじさん、ビックリしました\(◎o◎)/!
柳の下に二匹目のドジョウを狙ったんですが、同じ手は二度使えないもんなんですね。
赤いクルマは代車なのに、700kmも走っちゃいました。
綺麗に直ってました。
写真の場所が悪かったので、白線や街灯の映り込みがありますが。
いつの間にが閉まらなくなったグローブボックス
赤○の部分の爪が欠けてました。
アセンブリー設定でグローブボックスごと交換かな?って思ってたんですが、ココの部分だけでパーツが出て助かりました。
ちゃんと閉まるようになりました。
キーリング照明も点かなくなっていたんですが、球切れで交換しました。
クルマを引き取って食事へ
かめスープと岩塩とレモン風味のスープ
写真だと”わ”が切れちゃってますね。 ^m^
サラダ
スライスステーキとハンバーグ
1,402円でした。
帰りはUPガレージへ
特に急ぎで欲しいものはないんですが、たまに覗きに行ってます。
L700ジーノが停まってました。
ストライプ入り
モヒカン刈りに見えるのはオイラだけ?
ヨタはちさんも、もしかしなくても知ってる
バカボンのパパで、「傷だらけの人生」
ニスモのシート
レカロとスパルコのシート
スパルコ カッコイイですね。
ジーノレベルのヨコGにバケットシートなんて要らねぇっつうのがオレのこだわりの美学だったのによォ
見ると欲しくなっちゃうじゃないですか。(^^ゞ
Dのみなさん、どこのシーンだか分かりますか?
店内
プラプラ見て回って、帰りがけ
モヒカンまだ停まってました。
珍しい形の歩道橋
スイフトSSS
どこかで見た記憶が…
…っと、ココで終わる予定だったんですが、修理打ち合わせでサイドステップの小キズも直してもらう話をしていたんですが、直っておらず再度修理に出しました。
お店側はコチラの確認不足ですので、無料で修理させて頂きますとのこと。
今度のクルマは黄色いクルマ。
人生初の黄色です。
赤いクルマに付いてなかった電動格納式ドアミラー
メーター表示も違いますね。
グレードが良くなったみたいです。
黄色いミライースに すごいインパクトかんじたけどな・・
Dのみなさん、どこのシーンだか分かりますか?
原作から抜いたから難しいかも?
今日の曲は、FR殺しのデスマッチで流れていた、
VICKY VALEで、「DANCING」
忙しくて、なかなかみんカラできませんが、手が空いたら徘徊しますのでヨロシクです。
(`・ω・´)シャキーン
( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/09/29 22:21:19