• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=^ェ^=  にゃんのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

上州新田郡三日月村

上州新田郡三日月村台風18号が来ています。
各地で被害も出ていますので、みなさん注意してくださいね。










台風情報は ⇒ 気象庁 台風情報を確認してください。

台風進路予測


降水





竜巻


雨が止んでも土砂災害など十分注意しましょう。








9/14(土) 木枯らし紋次郎の三日月村に行ってきました。




フォトギャラ  ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 





三日月村に向かう途中で見つけた、【日本一】大きい案山子  ⇒ コチラ


毎年行われる「薮塚かかし祭り」のシンボルとして作られました。
名前は「かかまる」で、地域内の園児に募集して付けられたそうです。

高さ10m、巾7mだそうです。




上條恒彦さんの「 だれかが風の中で」 




見れなくなったので、布施辰徳さんで「だれかが風の中で」(上条恒彦のモノマネ)






芥川隆行さんのナレーション↓

「木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に産まれたと言う。10歳の時国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独の紋次郎が何故無宿渡世の道に入ったかは定かでは無い」





三日月村  ⇒  コチラ

入園だけでなくアトラクションとセット券を買ったほうが良いです。
アトラクション施設は、絡繰屋敷、不可思議土蔵、怪異現洞。
JAF会員証を提示すると、大人1575円⇒1260円






↑絡繰屋敷が面白かったです。絡繰屋敷だけは内部の写真撮影は禁止です。




不可思議土蔵

建物が斜めに建っていて、平衡感覚が狂うからずっと居ると気持ち悪くなります。




紋次郎の生家




紋次郎と言えば、

「あっしには関わりのねぇことでござんす」の名台詞。

菅原文太主演の東映版では「…ござんす」となっていて、東映版の決め台詞が普及したみたいです。



オリジナルは、「あっしには関わりのねぇこって…」

↑木枯しにゃん次郎 ^m^





園内は現行通貨は使えません。


両替商で一文銭に両替しておきましょう。




お帰りにどうぞって言うから、





ホテルふせじま  ⇒  コチラ


日帰り入浴して帰還しました。







スポットで放映された木枯し紋次郎は江口洋介さんだったんですね。
江口洋介さんの奥さんと言えば、森高千里さん。

古今東西ってアルバムに収録されてる「この街」。
久々に聴きましたが、いい曲ですよ♪







燃費報告
走行距離 154.3km
給油    10.33L
燃費    14.93km/L




( ´∀`)/~~  おしまい。
Posted at 2013/09/16 10:47:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8 910 11121314
15 16 171819 2021
2223 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation