• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

ガチャピン椅子(PC閲覧推奨)

ガチャピン椅子(PC閲覧推奨)










(先頃アップした当ブログですが、画像についてハマーン様よりご命令があり、入れ替えをして更新しました)

私のエキシージSは、LOTUS純正に拘っていじくってます。
まあ、単に240Rに憧れてるだけなんですが・・・当然ながら椅子もLOTUS SPORTS。
色は当然黄色。

で、この椅子ですが・・・デカいんです。
ショルダーサポートにハーネスを通す孔を用意してある分、ノーマルより肩口の幅がデカイ。
ノーマルのEX-Sの椅子はヘッドレストが小さくて、上体の座りがちょっと心許く、スポーツ走行には向いてないのかもしれませんが、良いこともあります。

良いこととは、荷物の出し入れがしやすいこと
ヨーロッパ以外のエリーゼシリーズは、車検証やガソリンカードはじめ、発煙筒、地図、CDなどを入れる場所が座席の後ろ側、バルクヘッドに設けられた凹みあるのですが・・・






これがよく落ちる




 




凹み自体の深さが数ミリしかないため、スポーツ走行時に荷物を出し忘れると、加速G、減速G、コーナリングGと、重力がかかる度にバルクヘッドと椅子の間に荷物がどんどん落ちていく。

で、落ちた荷物は当然元に戻したいのですが、ノーマルシートでは、なんやかんやで僅かな隙間から手が入り、何とか拾い上げることができます。

しかし、LOTUS SPORTSの椅子は、手が入らん!!

で、最近は、リハビリ時に使っていた






『某アジア国産 ダ◯ソーで買ったマジックハンド













に頼ってます。







このマジックハンド、色は

シートは色、ボディは

ダンバインの筈が、いよいよガンダム化していく、私のエキシージS改 240Rモドキ。

青の配分が多い分、MSZ-006 Ζ-GUNDUM かな?

しかし、この椅子を見たハマーン様

曰く、






ガチャピン












だそうです。







ブログ一覧 | ロータス | クルマ
Posted at 2010/08/02 10:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 11:50
ガチャピン…面白い例えです。^^
さすが、ハマーン様です。

私は、何とは言えないんですが…例えば「ケロロ軍曹」とか、そんな類に見えます…^^;
コメントへの返答
2010年8月2日 18:28
ハーネスの穴は、見ていてユーモラスですよね!
加筆修正いたしました。PC閲覧の場合は、是非 最終段落の“ガチャピン”の文字をクリックしてくださいませ。
2010年8月2日 18:44
面白い!(^o^)

更に笑わせて頂きました。^^

ところで、そのガチャピンシートはどこ製でしょうか?
ちょっと、写真が小さいので、オレンジ色の部分のロゴが読めません。(>_<)
なんとなく、スパルコベースかな?という気はしますが…適当に言ってます。^^;
コメントへの返答
2010年8月2日 19:36
ガチャピン椅子は、ロータススポーツ純正品です。ロゴも、『LOTUS SPORTS』って入ってます。色は(モニターのキャリブレーション誤差かな)黄色です。柑橘系のザボンみたいな色で、表面には適度なシボが入ってます。

メーカーは英国NuBax社で、PROBAXの商標がついた特別な椅子です。
この椅子は人体工学を追究して設計されており、その効能は、腰痛・肩こり・やけど・皮膚の疾患・痔疾・病後や疲労の回復・健康増進などにあるそうです。
但し、装着初日の着座は10分程度で数回に留め、以後1日ごとに回数を増やしていくと良いそうです。逆に禁忌症は、心臓病や悪性腫瘍などで、特に妊娠中の着座は医師の指導の下に行うと良いそうです。
(本パラグラフの4行目以降は全てウソですが、なんか当たってる気もします)

もともとは2-11というトンデモ車についてた椅子を左右2脚、新品で譲ってもらいました。

なお、ロータススポーツというのは、ロータス(ホールディングスなのかな)の一企業で、主にモータースポーツ車両の開発や、決算時に残っちゃった在庫を特別架装した限定車の生産を行っているそうです。
もちろん市販用のパーツも設計開発しています。

2010年8月2日 19:49
ガチャピン クリックしたら・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 噴いちゃいました!!

ガチャピン泣いてる~TT
コメントへの返答
2010年8月2日 19:53
ちょっとグロいかな、とも思ったのですが・・・。
ボクのブログは、たぶん携帯よりPCで見る方が楽しんでいただけるかと存じます。

ガチャピンの次はモリゾーとキッコロで何かできないかと・・・

ていうか、仕事の合間にバカなこと考え出すと、ついつい・・・。
2010年8月2日 21:17
あああああ、あの~^^;

あんまり、真面目に書いてあるんで、信じて読んでました~(^_^;)
如何にもレカロのカタログでも書いてありそうなうんちくです。

>もともとは2-11というトンデモ車についてた椅子を左右2脚、新品で譲ってもらいました。

それは、うらやしいっ!
2-11も実用性は全く無いと思いますが、非常に面白そうな車です。1回、乗ってみたい!
スーパーセブンとはどんな感じで違うんでしょうか?
スーパーセブンも乗ったことは無いですが…^^A
コメントへの返答
2010年8月2日 22:20
温泉ではないので、あんまり効能は・・・でも、実はHSの椅子並み、とは言わないまでも、営業車レベルの椅子よりは疲れないですよ。
確かに体圧は分散されてるようで、私の印象ではSR3レカロ(トミーカイラについてました)よりも好印象です。

2-11は・・・さすがに運転したことはないのです。超7もしかり。
でも、公道走行でもヘルメット着用必須らしいので、夏と雨は大変ですね。合羽も必要です。
乗ったというより、運転席に跨ったことはありますが、大変さはエキシージの数倍上を行きました。
2010年8月2日 23:28
私には「二人並んでバナナをほおばるマサイ族の人」に見えました。

失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月3日 0:27
どうやったらそのようなユニークな発想が…確かに、アフリカあたりの現地の民芸品にも見えるかな?
黒字に黄色の装飾は、プリミティブな魅力もあります。
まるでエスニックな家具みたいな。

2010年8月3日 0:03
いいシートでしょうが、キツキツの様ですね^^;
後ろに小物入れがあるのは、初めて知りました。
座席の下に隙間があったら、100均のB5/A4トレーとかで小物も納まりますけどね~
コメントへの返答
2010年8月3日 0:50
座席は、運転席側だけシートレールがあって、助手席はそれすらなく、バスタブフレームに直付けされてます。
当然助手席のシートはビクとも動きません。勿論ハンドルにも一切の位置調整機構はありません。エキシージの取説には、『ポジション調整は、車にあわせてアンタが背を伸ばすなり縮めるなり、太るなり痩せるなりしなさい、そこまで面倒見切れません』と書いてあります(うちょ)。これも、一切の余剰物を剥ぎ取り、車の総合的な剛性を高める妥協なき手段なのです(本当)。
余談ですが、エリーゼシリーズでもより評価の高いフェイズ1系は、運転席側にもシートレールはなく、従って全く位置調整できないそうです。
私は2ドアの2+2を3世代乗り、2シーターに乗り、そしてエキシージにたどり着きましたが、此処まで徹底されると、トミーカイラのコンプリートすら高級GTに見えます。
そして両椅子の裏側とフレームの隙間は、僅か3センチほどしかありません。よしんばトレーを設置出来たとしても、何も入れることも、出すことも絶対にできません。

そう、これが良くも悪くもロータスなのです。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation