• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

【尻馬】silver☆foxさんのお話へのコメント

この記事は、【連投スマソ】武田教授のメルマガより(転載のみ)について書いています。

silver☆foxさんエントリーへのコメント書いてたら、毎回のことながら長文となってしまいました。

で、こっちでエントリさせてもらった方がよいかな、と。

今回のお話は、絶対に氏の『 【連投スマソ】武田教授のメルマガより(転載のみ) 』をお読みいただかないとワケがわからない内容になっております。

私のエントリーお読みいただく前に、是非トラバ元をご覧くださいませ。

以下、本文―

silver☆fox様へ

こんにちは。
実は先日面白いことがありました。

年末の追突事故からくる怪我の治療で、現在3日に一度のペースで通院治療をしているのですが、その医療施設が(色々と福祉方面の利権を享受しているためか)実にお花畑な空気に満ち満ちておりまして―待合室に置いてある書籍からテレビのチャンネルまで実に香ばしいw

ある時、当施設のスタッフと話をしていたときのこと。

私がついつい「安倍政権は中道どちらかというと最近は左派」なんて口を滑らせたところ…一瞬院内が 〈シーン!…〉 とw
続いて患者さんから院内スタッフまで、一斉に私宛向けられた〝怪訝な視線〟wwww

…一般的なマスコミ報道を鵜呑みにしてる皆様から言わせると、やっぱり現政権はウヨクだそうで。
つくづくメディアリテラシーについて考えさせられましたと同時に、不器用な自身の振る舞いを反省した次第です。

最近の森友学園問題にしても同様。
報道の仕方ひとつ見てみても、目的が別にあることは明白。

国有地安価売却云々語る前に、やれ教育勅語マンセーだの、中韓絶賛ヘイト中だの、安保法制おめでとう云々だの、国有地問題とはかけ離れた角度からのマスコミ擦り込み運動は激烈ですからね。
民進共産社民国民自由…思いっきり野党翼賛メディアスクラム。

問題の本質に触れる以前からのイメージ操作、特にテレビを中心としたマスコミの戦術に、あまりに無防備な国民。

仰るように沖縄についても、辺野古移転の是非云々前に〝アベ政治を許さない〟ですから。
辺野古移転を決めたのは橋本内閣、その実行に水を差したい…橋本・モンデール協定を覆したいなら、それまでに十分時間はあったでしょうに。

つまり、「どっち向かって吼えてるんだよ」とw

で、
>他所の国で、中道な考えも日本国内だと右翼呼ばわり
…〝普通の国〟であれば、時の政権が左派系だろうと右派系だろうと、それは内務方面の話であり、対外的には自国の尊厳と国益を毀損されたら断固たる姿勢をみせるのが当然なのですが。

>それを日本人が認めていることに尽きます。
…ここのところ、実は知人の某代議士が〝何とかしないと!〟と文科委員会で頑張ってくれてますが…分野が分野だけに、時間がかかりそうです。

せめて私たちは、色々と考え、貴殿のように〝問いかけ〟を続けていけたら、と思う次第でございます。

あ、引用文にある『なぜ、日本はロシアのような大国に勝ったのか?』ですが、
あれはイギリスの国家戦略による部分が大きいようです。
ロシアにインドネシアの粗悪な油を使わざるをえなくした、ロンドンの石油買占めという経済戦略がなければ、日本の戦術的勝利もなかったかもしれません。

長々としたコメント、失礼しました。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2017/03/02 14:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年3月2日 14:51
こんにちは!(^^)/

>安倍政権は中道どちらかというと最近は左派
2014年の衆院選で次世代が撃沈してしまった辺りから、何となく社会民主主義寄りになったんじゃないかと思っています。
しかしまあ、安倍政権をいまだに右翼だのネオリベだの言っている人が相当数いらっしゃるから、選挙で共産党が躍進したりするんでしょうね。

>最近の森友学園問題
今さっきTVの情報番組で「国有地なんですよ!国民の納めた税金なんですよ!」等と何処かの議員様が叫んでいるシーンが流れたんですけど、僕から言わせれば、国民の教育の為に使われるならどうでもいいという感想です。
寧ろ本件で、国民の納めた税金ガーと叫ぶ皆様方が、日本国内にありながら反日教育を行う学校に税金が使われる事に対しては声をあげないのが不思議でなりませんね。
コメントへの返答
2017年3月7日 10:42
こんにちは。
お返事遅れてすみませんでした。

現状安倍政権が保守を鼓舞してももうこれ以上は支持率は伸びない、という幹事長側の思惑もあったのかもしれませんね。経済政策も頭打ちですし。
民主社会主義ってのは基本、〝敵がいないと実存できない〟、という欠陥品ですから、与党には向かないとは思いますが、残る支持層が〝おまんまクレクレ〟ばっかだとこうなってしまうのでしょう。

>国民の教育の為に使われるならどうでもいい
…少なくとも核を我が国に向けている国とか、小学生から反日教育やってる国の学校に金を出すよりはマシだと思ってます。

2017年3月2日 15:56
こんにちは☆

https://www.youtube.com/watch?v=8D3CyyymqM0

お友達が↑こんな動画を教えてくれました。

日本のマスコミや一部の(多くの?)政治家は、やっぱ異常なんですね。

呑気にクルマ弄ってる場合じゃ無いですね!
(フロントグリルを注文しました♪)
コメントへの返答
2017年3月7日 10:53
こんにちは。
お返事遅れてすみませんでした。

神秘十字線と仏眼相とソロモンの悪夢を左右に持つ者です。
しかしこれまで、死ななかったこと以外ロクなことがございません。

>日本のマスコミや一部の(多くの?)政治家は、やっぱ異常なんですね。
…ウチの師匠なんか「年金は破綻する」って言っただけで、公職から追放されました。ホントのことなのに。

てか、若い連中にこれ以上社会保障負担を強いるというなら、年金なんてもらえなくてもいいです。私らの世代は、先人のつくった資産を食い潰して生きてきただけですから。

>呑気にクルマ弄ってる場合じゃ無いですね!
…オフ車買い換えましたw

本当のことを言うと潰される社会。
日本にもそろそろ、トランプやルペンが現れる頃だと思います。
願わくば、その者がきちんとした知性と緻密な政略をもって、社会に面してくれると嬉しいです。
2017年3月28日 12:41
かなり遅くなってしまいましたが、ブログでのお返事ありがとうございました。

また、ロシアの件も含めて知らない話が多く、とても勉強になりました。
重ねてありがとうございます。

改めて今後ともよろしくお願いします。

コメントへの返答
2017年3月31日 22:17
こちらこそ、宜しくお願いします!

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation