• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

【2月14日】今年もその日がやってくる

【2月14日】今年もその日がやってくる 【バレンタイン粉砕デモをみて】

もう10年以上もやってるのか。
メンバーが変わってなかったら、あまりに悲しい。

今年も動画を見てみた。

チョコの数で人間の価値を決めるな!
alt


・・・正論である。

ムカシ、欲しいオモチャを買ってもらいたくて、まだ若かった母親にねだったところ、
「商業ベースに乗せられるな!」
と一喝されたことを思い出す。
今の私なら食ってかかるところだが、あの頃の私はまだ幼かった。
母に抗う言葉ひとつ見つからず、そのオモチャを買ってもらい両親に手を引かれて家路につく幼友達の後ろ姿を、拳を握り締めて見守るしかなかった。

しかし、である。
前述母の言葉も、或いはこのデモに出てくる
「お菓子メーカーの陰謀に踊らされるな!!」
なる言葉は、本当に正しいのだろうか?


【バレンタインまで、あと幾日】

・・・先日、嫁に尋ねられた。
曰く、「14日、何か欲しいものはあるか?」

「・・・オマールえびのスパゲッティ」
alt


抑揚無く答えたところ、
「自分でカネ出して食ってこい!」
と言われた。

「・・・チョコでいい」
そう言ったら、

「チョコなんて食べたら終わりじゃん?」
・・・にべもなく否定された。


【冷たい風】

「・・・」
つっかけを履いて、庭に出た。

薄灰色の空からは、乾いた音で、あられが降ってくる。
はらはら、はらはら、と。

夕暮れの雑木林から、凍てついた風が吹き降りてくる。
その風に乗って、愛人たちが足許に擦り寄ってくる。

宵闇のなか、彼女たちの瞳はいよいよ大きく、まんまるだ。

尋ねてみた。
2月14日、彼女たちは私に、何をくれるのだろうか?

愛人1号(18歳♀、元野良)
alt
・・・「にゃー」

愛人2号(1歳♀、野良)
alt
・・・「みゃー」

愛人3号(2歳♀、野良)
alt
・・・回答なし

愛人4号(年齢不詳♀、野良)
alt
・・・ごはんをねだられた。


2018年2月11日 午後4時現在―どうやら今年今月14日私は、チョコひとつも貰えないらしい。

むなしい。


【バレンタインデー粉砕に意義はあるのか?】

alt


「お菓子メーカーの陰謀に踊らされるな!!」
“非モテ同盟”と称する者達は、そう叫ぶ。

しかしその言葉は、現代の世界経済にとって“正しい”のであろうか?

結論から先に言おう。
健全な資本主義護持のためには、バレンタインは必要である。

尤も彼等が、“「非モテの人権」を取り戻すためにバレンタインを粉砕したい”というのならば、つまり本当に資本主義を否定したいというならば、マルクス=エンゲルス的視点に立脚するのであれば、彼等の主張は理解できないでもない。

しかし私は、資本主義を肯定する者である。
そして資本主義とは、宇宙である。

資本主義はひたすらに拡張を続けねば、いずれ窒息し、その内において社会の在り方までもが危機に晒される。
それは生活基盤の破壊を意味し、それは資本主義の破壊―恐慌から起こる。

恐慌の先にあるのは、戦争、或いは流血革命。
人間は食えなくなると争いに向かい、自らの血を以て種の保存を調整する。
そこにおいて資本主義は、単なる市場経済に先祖がえりしてしまう。つまり、逆行である。
一旦市場経済に後退した経済活動は、再び資本主義に向けて歩み始めるに膨大な資源と、長い時間を要する。
ナポレオン戦争、英仏戦争、第一次世界大戦そして第二次世界大戦、これ等の結実たる共産主義革命・・・我々はどれだけ多くの血を流した?

資本主義が拡張をやめることは、(経済史の観点に立てば)混乱を生む。
それは健全ではない。


【バレンタインデーの意義】

だから我々は休むことなく、資本主義を活性させ続けねばならない。
活性とは即ち、成長である。
成長とは即ち、水平的には市場の拡張であり、垂直的には市場の創造である。
前者はグローバリゼーションである。
後者は情報操作、イノベーション、そしてフロンティアである。

alt


そこに共通するのは、その担い手たる者たち―つまり我々が、“欲望に走り続ける”、ということだ。
バレンタインデーは(勿論ホワイトデーも)、グローバリゼーションによって伝播され、情報操作により拡張された、経済市場のフロンティアだ。
それは多分、お菓子づくりという生産活動への依拠なしには存立不可能であるが故に、錬金術まみれで中身の無い、つまり社会への還元が薄い金融資産バブルよりは、ずっと健全なのだ。

バレンタインは“産業”資本主義の拡張のもとに生まれた、大輪の花である。
その生産活動は、非モテという犠牲を伴いこそすれ、第一次産業から第四次産業の担い手すべてに、富を還元する。
それは、資本主義経済に身を置くからこそ、実現できることだ。

我々は、資本主義経済下において、豊かな暮らしを送っている。
資本主義経済には、欲望に基づいた拡張が不可欠である。
バレンタインデーは、そのために創造された、フロンティアである。
我々が今の暮らしを失いたくないのであれば、
バレンタインデーを否定してはならない。








諸氏の2月14日は、いかがなものとなるのだろうか?

モルゲッソヨ
ブログ一覧 | 時事 | 暮らし/家族
Posted at 2018/02/11 20:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 22:01
器様 今晩は。 いつもお世話になっております。 ストレート万太郎です。 拙僧、来る日に備えて日照時間の短い出羽の国で、敢えて褐色のチョコレート色に成るべく『日焼けサロン』に行ってみようかと思っており申す。 併せて愛犬の秋田犬を期間限定で褐色に塗装し、『チョコ左右衛門』としてデビューさせようかと思い候。
コメントへの返答
2018年2月11日 22:39
毎々格別のご高配を賜り、たまらねえぜ!

来たるべき日には褐色の素肌は勿論、青筋たてて血管割れた、バキバキ筋肉も忘れてはいけません。
出羽三山の天狗様と称される貴殿には釈迦に説法かとは存じますが、ゆめゆめお忘れになりませぬよう、お祈り申し上げます。

安曇野のお蕎麦には、同じく安曇野の清水で育った生山葵が不可欠です。
今度はこれを肴に、虎毛の秋田犬共々、サウナにて地酒の『大雪渓』など傾けませんか?


プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation