• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

モータースポーツ外交(笑)~政治経済に興味を持たれない方へ~

モータースポーツ外交(笑)~政治経済に興味を持たれない方へ~
この記事は、昔から、スポーツと政治を絡める韓国について書いています。 みん友のながいさんブログからのTrackBackです。 たまには自動車のお話からはじめよう(次回は合金の悍馬ネタ)。 まずは、TrackBack元を読んでみてください。 ここはみんカラ。 自 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 22:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2011年06月09日 イイね!

える、しー、あい! ~半分本当の話~

える、しー、あい! ~半分本当の話~
「もう面倒見きれんよ・・・」 ため息と共に、友人の整形外科医は、中指と親指で目頭を押さえ、呟いた。 窓外から零れ落ちてくる遅い朝の陽光や、蒼穹に響く鳥たち囀りとは裏腹に、白亜の診察室のなかは蛍光灯が放つ光の加減だろうか、青白く硬質な空気に浸されていた。 幾ばくかの息苦しさと、幾ばくかの動悸の高鳴 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 16:42:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2011年03月15日 イイね!

【更新】あまりにも頭にきた。これが本当なら、私はロータスを降ります。

【更新】あまりにも頭にきた。これが本当なら、私はロータスを降ります。
下記の件、ロータスデイは中止という公式発表がございました。 私も怒りにまかせて乱暴な文章を書いてしまいました。 でも、中止は当然のこと、それも即中止であればもっとよかった。 で、大切なのはこれから。 私達ロータス乗りは、被災地の皆さんに何ができるだろう。 被災地には、走り去るエリーゼやエキシー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 00:17:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2010年11月22日 イイね!

白いエリーゼ

21日夕方5時半くらい、名古屋高速東山線、高針インター出て右折していった白いエリⅡ、良い音してました。 後ろをHSで走ってましたが、パワーモードで走っても全然追いつけない(当たり前か)。 やっぱ軽いってのはすごいんだなあ、と改めて関心。 ウチのクルマは月内ずっとドックいり。 政治経済ネタ、なかな ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 10:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2010年10月27日 イイね!

ジャパン・ロータス・デイとやらには行けないが・・・

ジャパン・ロータス・デイとやらには行けないが・・・
仕事の都合でどうしてもロータスデイは行けそうにないのですが、浜名湖SAあたりまで皆さんお送りしようかと思ってます。 皆さんは、30日前日~31日当日は何時頃東名浜名湖SAを通過されるご予定でしょうか?
続きを読む
Posted at 2010/10/27 13:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2010年08月31日 イイね!

耕して天に至る ~しらびそ高原ドライブ~

耕して天に至る ~しらびそ高原ドライブ~
8月最後の日曜日、ストレス解消に長野県南部の“しらびそ高原”に行ってきました。 ここは日本を2分する中央構造線(=フォッサマグナ⇒語源は自分で調べてみよう)の袂にあります。 最近でパワースポットなるもののブーム(実にクダラン)で有名になった、分杭峠の南にあります。 ここは ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 01:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2010年08月02日 イイね!

ガチャピン椅子(PC閲覧推奨)

ガチャピン椅子(PC閲覧推奨)
(先頃アップした当ブログですが、画像についてハマーン様よりご命令があり、入れ替えをして更新しました) 私のエキシージSは、LOTUS純正に拘っていじくってます。 まあ、単に240Rに憧れてるだけなんですが・・・当然ながら椅子もLOTUS SPORTS。 色は当然黄色。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 10:47:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2010年07月18日 イイね!

(助けてください) わかんなくなっちゃった

(助けてください) わかんなくなっちゃった
今日はリハビリ後、はじめて山走りしてきました。 3ヵ月半ぶりですが、ダメですね、恐怖心が強くなってて。 特に下りの複合なんか、もうパニック。 身体がこわばっちゃってブレーキングポイントは予定より近すぎるし、それで無理に曲げようとするから、曲がる予兆もないのにクリップ予定地点の全然 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 01:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2010年07月07日 イイね!

復活のオーラバトラー “エキシージS”

復活のオーラバトラー “エキシージS”
さて、午前中にしばわんこの洗浄をしたわけですが、その間、ほぼひと月放置プレイしていたエキシージが気になって、ちょっと現場を抜けてエンジンをかけてみることにしました。 ガレージに入り、二重掛けしていたボディカバーを取り去り、ドアを開けました。 すぅっと開くドア。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 01:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2010年06月23日 イイね!

色を塗り替えるとしたら 是非やってみたいこと

色を塗り替えるとしたら 是非やってみたいこと
私は、基本的にはエクについては(特殊な事情が起きない限り)10年くらいは乗ろうと思ってます。 高い買い物だったし、設計・機械的にも優れているし、今後の自動車がHVや電気モノになっていったり、パワフルになるといっても重くなっていったりすることを考えると、もう、こんなクルマは出てこないように思えるか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 19:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation