• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

「拡散」出張中で携帯しかない

「私の国会での質問のネタは、基本的に在日の方からいただいている」byS.M. 『日刊労働通信社 2003年3月 賃金レポート』より 【追伸】 http://kokohendarou.seesaa.net/article/223640945.html
続きを読む
Posted at 2011/09/01 20:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | その他
2011年07月09日 イイね!

八ヶ岳で星空でも見てくるよ

八ヶ岳で星空でも見てくるよ
原発、円高、国富の流出、ガタガタの安全保障・・・このまま放っておいたら、後数年も経ったら、本当に李鵬=キーティング会談が現実のものとなり、日本はなくなるだろうな。 アメリカと欧州は共倒れ、前者はデフォルトという言葉が、後者は分解という言葉が聞こえてきた。(私はレアル立ての資産を豪州債に換えた)。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 16:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年06月07日 イイね!

ひとつだけ、言っておこう

私は現在、公私とも異常な状態に陥り、どうしてもブログを更新する気分になれない。 何を延べ、何を綴るにも、今の私には数ヶ月前の知恵も、意欲も、残念ながら残っていない。 復活にはもう2ヶ月ほどかかるであろうが、それは私の都合である。 しかるに、昨今の政局を見ていると、あまりに目に余るものがある。それは ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 09:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年04月13日 イイね!

春、投票率、そして自粛 (めちゃくちゃ長文)

【それでも春は訪れる】 昨日、勤め先工場へ支援物資の生産状況を見に行った。 3月11日のあの日以来、我が社では営業部隊全員を生産ラインに投入、休日出勤を連続させ、近年希に見る総力戦で“国防”に務めてきたわけであるが・・・ここ数日は問い合わせ、電話の数も減少傾向で、日中多少戸外に目を向ける余裕も出て ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 19:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年04月07日 イイね!

・・・あまり政治に興味ない方も読んでいただけたらいいな。

2011年4月5日 サーチナ記事より抜粋 以下、二つとも原文のまま ①『日本の被災地の市長が人民解放軍を羨望?』 中国メディアの作為か 中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報サイト、環球網は4日、「台湾メディアの報道」として、東日本大震災の被災地のある市長が「自衛隊に不満で、人民解放軍が ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 00:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年03月31日 イイね!

今度は決して独善的な行為に走って欲しくないものだ

MSN産経ニュースより 【気象庁、新潟焼山など3火山に「噴火警戒レベル」を導入】 気象庁は、火山活動に応じた防災対応を5段階で定めた「噴火警戒レベル」を新たに、新潟焼山(新潟県)と焼岳(岐阜・長野県)、伊豆東部火山群(静岡県)に導入、31日から運用を始めた。同日の活動状況は平常の「レベル1」。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 17:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | その他
2011年03月11日 イイね!

投票のあとで・・・

ヒイロさんのブログにトラックバックした自分にトラックバック(わけわからん)。 先の2009年衆院選で民主に投票しちゃって、 今この時、 “失敗した” “なんてことしちゃったんだ” なんて思い、辛い気持ちをお持ちの方もおられることと思います。 私のお友達にも、そんな方がおら ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 03:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | その他
2011年03月09日 イイね!

保守新政権にお願い!!

この記事は、日経平均、その他もろもろ、そろそろ手じまいの理由について書いています。 それと、みんカラ保守系論客の皆さん、“土肥隆一”の件、ヨロシク! 【導入】 日経平均、10600円切っちゃいましたね。 やっぱ政局、円高、原油高とトリプル要因あるのでこんなもんでしょうか? 中期以降の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 19:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年03月08日 イイね!

これがほしくなった(激動のマクロ経済下でのミクロ経済とモデルチェンジについての一考察)

【我が国の製造業を守ることは、国益です、安全保障です】 新自由主義がグローバルに定着しつつある今、お金はモロに国境を移動して、国内会社の持ち主にも外人さんがいっぱいでてくるようになりましたね。 一昔前の日本では、会社を売る、とか、買ったとかなんて考えられなかったものですが・・・投資規制もさること ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 00:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

市議選、どーせいっちゅうんじゃ!【民主王国愛知】

留学生特区、領事館問題、市議会解散、そして市長再選と知事選。 権力闘争ネタ、そして外交安全保障ネタでは、最近いろいろと話題にこと欠かない我が地元“愛知県”。 で、ですよ。 先の同日投票の結果、市議会は解散、パチ屋さんのロビイストが知事と成り、そして市長がパフォーマンスを以って自分の立場を戦略的 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 00:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation