• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2016年09月11日

危ない香りが…

危ない香りが… ちょっと懐かしくなって、
アルファのディーラーに立ち寄ってしまいました。

何やら、魅力的な個体がこちらを魅了します。

ABARTH 595 COMPETIZONE

Sabeltのスポーツシートがすごくいいのです。

エンジンをかけてみましたが、こいつ、スゴイ悪そうな排気音を出します。

トリビュート・フェラーリも車検入庫中でした。

息子用にABARTHのキャップを購入。ついでに、124スパイダーのブローシャー。

「すいません。595のカタログもください。」

「今度は、試乗車を準備します。どうぞお越しください。」
「MTをご用意します。」

これはまずい…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 21:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

竹。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 12:28
確かにヤバそうです(笑
コメントへの返答
2016年9月12日 12:42
御察しのとおりです。
これまでの経験から、試乗すると一気に欲しくなるので、この辺で手を引くつもり…です。
2016年9月12日 12:40
こんにちは

コレはダメです。
目の毒です。
サソリの毒にやられたら大変です、近寄らないほうが良いですね(笑)。
コメントへの返答
2016年9月12日 12:46
どうも、ズー太郎さん。

警告をありがとうございます。
ホント、危険なので手を引きます。

ズー太郎さんの通勤用にいかがですか?
と、囁いておきます。
2016年9月12日 13:42
シート、デフューザーいいですね~(^∇^)

マフラーからしていい音を奏でそう♪

M3との2台持ち楽しそうよ~(≧∇≦)



コメントへの返答
2016年9月12日 15:32
BMW M3とABARTH 595
余裕があれば、理想の車ライフですね〜。
しかし、夢は叶わず、妄想してる方が楽しいかも。
と、自分に言い聞かせています。
2016年9月12日 18:08
うちの店のお隣さんの御子息が乗っておられ
来られる度にいい音響いてます(^o^;)
近付かないように息潜めてますww
コメントへの返答
2016年9月12日 20:07
そうです。あの音にはヤラレちゃいますよね。
近づくとサソリに刺されますよ~。
私も、二度とディーラーに近づくまいと心に決めています。
危ない。危ない。
2016年9月12日 20:16
あ"っ・・・ヤバい香りがプンプンです、MTなんか試乗しない方がイイですよ~(笑)

いい音してますが住宅街での朝はややハードと44君ご夫婦は言ってました(^^ゞ

小さい強い車でキビキビ走るのは楽しい・・・冬がなけりゃM2もなんて思ってしまうオッサンです(-_-;)

コメントへの返答
2016年9月12日 21:10
ですよね~。テンション上がらない訳がない。
絶対に試乗しません。
あのRecord Monza のマフラー、スゲーいい音出しますね。朝の住宅地には響くかもしれません。
M3も始動直後は回転が高く、結構響くので、エンジンスタート後にすぐにギヤ入れて離脱です。
小悪魔的に走るクルマがいいですね~。
M2も気になる一台。
まぁ、しばらくは長年憧れたM3と一緒にいますけど…。浮気はなしよ。
2016年9月13日 8:56
こんにちは。
595コンペは、ボクも現在乗ってるメガーヌR.S.トロフィーと
最後まで比較検討悩みまくった車です。
正直、シートはメガーヌのRECAROのスポーツスターよりも
595コンペのSabeltのほうが良いですね♪

マフラーの音も、メガーヌのアクラポビッチよりも
595コンペのレコードモンツァの方が迫力ありますね。

ボク的にはMTのシフトフィールはメガーヌのほうが
好みだったので、メガーヌにしちゃいました。
(カミさんの車がスバルR1なので、
 アバルトでは形がモロカブリってのも理由でしたが…)
コメントへの返答
2016年9月13日 11:38
こんにちは。たんたんさん。
そうなんですかぁ。有力候補だったたのですね。
あんな遊び心満載の趣味のクルマって少ないですよね。確かにシフトフィール大事です。
僕の車遍歴でシフトフィール1番は、平成5年式のインテグラSiVTEC なんです。ホンダのショートストロークなシフトは運転が楽しくなります。
別格はNSX-R だとか。
なるほど、スバルR1とアバルト595のデザインって似てますね。スバルには珍しいグッドデザインですね。
あれ、外注デザインでしたか?
また、メガーヌに乗せて下さいね〜。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation