• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2016年09月19日

ebay トラブル(返金までの経緯)

ebay トラブル(返金までの経緯) 初めてです。ebay で商品未到着。
8月上旬にebay.uk でクルマのパーツを購入しました。BMWのカーボン製キドニーグリル(39ユーロ)です。取引評価も良好で、なにより、お買い得(激安だろ…)だったのでポチリ。
3日後には、商品発送のメッセージまで来たので、到着を楽しみにしていました。結局、商品は届かず、ebay に返金申請をして事なきを得ました。対応の経過をご参考ください。


カーボン製で39ユーロはありえないと思わなければいけないのですが…。
1週間経過。これまでの取引では、航空便なら間もなく到着するころです。
2週間経過。なかなか到着しませんが、疑問は抱かない程度の感覚でした。
3週間経過。連絡があったRoyal Mail Service の問い合わせ番号で状態を再チェック。
→ トラッキング不能。不審に感じましたが、出品者から落札の商品ページに、到着予定が9月7日との書き込みを確認し、様子を見ることに。
4週間経過。9月7日の到着予定日を過ぎても商品が到着しないため、出品者にメッセージを出そうとしましたが、出品者がebay登録から消えていることを確認、早速ebayに連絡しました。急げ~。

すぐにebayから返信があり、申し出を受理(これをケースオープンというらしい)し、出品者からアクションするようにebayから連絡するとのこと。同時に、購入者からもebayのメッセージ機能、Emailのほか、電話により出品者にコンタクトすることを求められました。オープンから8日経って出品者からの連絡がなければ、ebayが対応するとの連絡でした。
ちなみに、ケースオープン後に申請者から再報告がなければ、30日経過後に自動でebay対応が終了するようです。ケースオープン後は、ebayメッセージへの書き込み、ダイレクトメールを続けました。その方が後々のebayとのやり取りで有利だと感じたからです。

8日経過。ebayからメールが来ました。審査の結果、取引不調が認められ、ebayから返金されることに。すぐにPayPalからの返金のメールが来ました。

これまで、15年以上、国内の最大のオークションサイトでの取引でも、こんなことはありませんでした。信頼のebayですが、海外取引でこういうことがあると面倒くさいですね~。
しかし、第三者を介した取引は保証が効いて安心です。この点で、海外からの直接購入は避けたほうがいいかもしれません。
ebayは、国内で入手困難な商品がたくさんありますし、なにより送料を含めてもお得な取引ができるので便利ですよね~。今回のことは、ある意味でebayの信頼性を確認できた事件でした。

教訓①:激安は怪しいと思え(当たり前かぁ。)
教訓②:海外からの発送であっても、航空便なら発送後1週間以上はかからないはず。
教訓③:ebayへの取引不良の連絡は早めに。
ケースオープンは、取引終了後30日以降であれば受理されます。
申請期限は、以前は45日以内、最近では180日以内のようです。この期間に取引不調の連絡をしないとebayの対応が得られません。細部は、ebayの最新のご案内を確認ください。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 10:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るってのに…
もへ爺さん

修理完了!
ボーエンさん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

準々決勝⚾️
T19さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 11:33
国内でも、相場より極端に安い場合は、個人サイトは特に詐欺が多いです。十分注意が必要です。ebayのように第三者がはいっていないと、泣き寝入りになります。
コメントへの返答
2016年9月19日 14:32
おっしゃるとおりです。
特に高額な買い物は保証が必要ですね。
うわさに聞いていましたが、まさか自分が被害に会うとは思いませんでした。
ebayの評価も悪くなかったのですが、分かりませんね~。
2016年9月19日 11:35
こんにちは!

自分は英語も出来ないし、不安に思いながらの
取引は嫌なので元々海外サイトでの取引は
行っていませんが、輩はどこにでもやはり居るようですね。
この点は海外も国内も変わらないのでしょうけど、
余計に足が遠のきます

今回は無事返金も受けられ良かったですね^^
コメントへの返答
2016年9月19日 14:38
こんにちは。ともひろさん。

私も、決して語学に不安がないわけではないのですが、特にBMWは海外マーケットが大きいので、ついつい油断しちゃいました。

ebayでのトラブルは、決して普通にあることではないですし、保証もあり、最近では日本語サービスでの解説もあるようですよ。

わずかな金額ですが、返金があると安心しますね。
2016年9月19日 12:01
こんにちは♪

やはりこういう事も起こり得るんですね。
単価が高いものだと余計心配になってしまうので、安くなくても信頼あるサイトを使うようにしてます。
コメントへの返答
2016年9月19日 14:40
こんにちは、cloud5さん。

起こっちゃいました。怒っちゃいました。
なんて…。
信頼できる環境での取引が前提ですね~。
少しだけ勉強代を払いましたが、返金されたので、結果オーライです。
2016年9月19日 22:14
情報開示、ありがとうございます。
私もebay利用者です。日本では入手困難な物も沢山あって便利ですね。小心者なので、なるべく個人オクは避けてショップ物を選ぶようにしています。よく見ないと送料がとんでもない額だったりします。
ドイツや米国内なら送料無料も沢山あるのですがね。
コメントへの返答
2016年9月20日 7:56
ちょくろくさん。こんにちは。
ebayは、当初は取っ付きづらかったのですが、やってみると意外と取引が簡単で結構はまってました。エンジンオイルなど送料を入れても国内で調達するよりかなり格安ですし。確かに、海外から個人の出品者からの購入はトラブルがあったときに面倒ですね。
これからは、その辺も注意しながら、ebayを楽しみたいと思います。
2016年9月21日 19:33
こういうことって確かアップしにくいことですよね。さすがです!
私は過去ebayを15回くらい利用していて、一番の大物がエンジンで90万円くらいでした。
やはりイギリスからで、支払いは同じくPAYPAL。落札後に中々商品を送ってくれず、PAYPALに電話で相談して支払いを引き戻してもらいました。そうしたらイギリスから携帯に突然電話が掛かってきてビックリしましたね。「すぐに発送するから金を戻してくれ!」と。
それ以来、お気に入りの”ECS TUNING”や、”Design911”でパーツを買う際もPAYPALで決済しています。
コメントへの返答
2016年9月21日 20:26
たに996さん。どうもです。
こんな記事、アップしにくいですか?私、感覚がずれてるのかも…。m(__)m
PayPalに直接電話なんて、さすが、たに996さんです。
ebay利用の場合、ebayのカスタマーサービスによる段階的な対応ですが、もしかして、PayPalに通報したほうが早期に返金してくれるのかもしれませんね。

ECS Tuning、私もよく覗いていています。
今度は、M3のメンテ用パーツでもポチリます。ブレーキローター(フロント2ピース)$550とのこと。ディーラーだともっと高いですよね。
もちろんPayPaで。l

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01
[BMW M3 クーペ] オイルフィルターブラケットハウジング オイル漏れ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 12:17:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation