• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2016年09月23日

乗っちまった…。

乗っちまった…。 先日、アバルト595 コンペを間近に見て、
今後は近寄らないと誓ったはず。
思わぬ刺客が現れました。
こちらで水先案内を頂いているサソリ乗り横綱様です。
「美味しいお好み焼き屋に行きませんか?」
「はい、喜んで~」
「で、帰りにアルファのディーラーでも寄りますか。」
「…。」
「この扉の向こうには…」

やっぱり、試乗してしまいました。595 ツーリズモ。

試乗車のトランスミッションは、5段シーケンシャルATで、シングルクラッチながらスムーズかつ迅速な変速が可能とのことでしたが、正直に言って、先代159のセレスピードに近いと感じました。変速ショックが大きく、4Cと比べてはいけませんが、シフトスピードも決して速くはありません。
やはり、MTのコンペに乗ってみたい。
オイオイ。あぶない。

サービス工場内で、お客さんのメンテ中159を発見。しかもTEZZOエアロのTiです。

色褪せないジウジアーロデザイン。
こいつに、BMW M3のV8を積んでFR駆動にしたら面白いだろうな~と妄想。

息子は、ディーラーのきれいなお姉さんにガラポンの景品を頂きご機嫌です。
お父さんに似たんだね~。

アバルトのコースターです。これは、お母さんに取られそうだな…。
しかし、最近のアルファディーラーはとっても親切で丁寧ですね。

今回お世話になったディーラーは、アルファロメオ西名古屋
愛知県一宮市富士三丁目4番23号
0586-25-0333


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/23 14:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

道の駅
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 16:19
あ!(;゜0゜)!
乗ってるww
コレはもしや………
蠍の毒が全身に…………(゜ロ゜;
JJさんのお家にも紛れ込んでます
蠍が
コメントへの返答
2016年9月23日 16:39
kai-onさん。
お元気ですかぁ~。
そうなんです。乗っちまったのです。
でも、なんとか耐えてます。
僕の周りには、随所にサソリがいるので、
油断ならない状況が続きます。
そうか、家に紛れ込んでいるかも…。
2016年9月23日 17:19
ようこそイタリアンカーへ♪
あっ、おかえりなさいでしょうか^^

サソリの毒はまさしく強烈でしょうね…
私なら、ここまできたらMT試乗してるかもです(笑

横綱さんにヤラレちゃいましたね(^-^)/
次回のブログでは試乗またはハンコ!?
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2016年9月23日 18:55
は~い。ただいま~。
なんて、危険なお誘いは勘弁してください。

実は、横綱さんが試乗する595コンペ(MT)の後部座席に乗ったことがあるんですが、あの人が乗ると、さらに楽しそうなんですよね。

ホント、周囲を警戒しないと、魅惑のイタ・フラ車乗りが、誘惑してくるので、我慢の限界にきそうです。でも、私、結構ガマン強いMなのです。
2016年9月23日 19:44
綺麗なお姉さんは好きです! 

今見てもカッコイイですね~159は♡ アルファには頑張って欲しいんですけどね~、新しいジュリアもサッパリ入って来ませんし(・_・;) 
コメントへの返答
2016年9月23日 21:47
ぼ、ぼくも好きでちゅ。

やっぱり、ジウジアーロおじさんは天才なんですね。新しいジュリアは誰のデザインか知りませんが、私は159に軍配です。

でも、アバルトはいいですね~。
2016年9月23日 20:58
だから~ 毒性が強いから乗っちゃダメだってば!(笑)

とはいえjj.さんにとってMは捨てきらない存在には間違いないでしょうから

私は安心してみてますけどね(≧∇≦)

しかしアルファ159は美しいクルマですね♪
コメントへの返答
2016年9月23日 21:52
乗っちゃいました。ダメだと分かっていながら。男はそういう生き物です。ダメよって言われるとね。

現実問題として、そんなに簡単に乗り換えできませんから大丈夫です。そういうブレーキが必要です。
もちろん、機能主義に徹したM3も最高の相棒ですよ。あんな高性能車はこれまでも、これからも所有することはないです。
しかし、美しい車にちょっと嫉妬心なのです。
2016年9月27日 21:46
あらららら…乗っちゃいましたね?
これでコンペのMTにでも乗ったら…エライコッチャ

159…なんとも艶かしいですね。
こういう妖艶さは、ドイツ車にはなかなか無いかもですねぇ

ボクはガラポンの景品は、末等のジャムでした
が、カミさん受けは一番良さそうな景品でした(笑)
コメントへの返答
2016年9月27日 22:36
そうなんです。
ただし、家族全員+横綱様のご乗車で、キビキビとはいかない試乗でした。

159のデザインは次期ジュリア以上だと思います。買った当時は、仕事から帰宅途上に駐車場に寄って、クルマを眺めたりしてました。懐かしい~。

ガラポンは、実は1っ発目が白玉だったのですが、横綱様がキャッチして知らんぷり、2発目でピンク球をGETしたのです。子供は得ですね。
2016年9月28日 18:25
試乗楽しいですよねー。
僕もジュリエッタが出たときに乗りに行きました。
僕もセレスピードはねぇ。。147の悪夢もあるし、やはりマニュアルがいいと思います(^^ゞ
FDはクラッチ板無くなって、現在入院です(+_+)
コメントへの返答
2016年9月28日 21:18
試乗は楽しいですが、衝動買いの危険が…。
やはり僕もMTが好きです。FDは、一度マツスピのショートシフターにしたのですが、フィーリングが好きになれず、ノーマルに戻していました。
クラッチは、ナイトのセンターフォースというパーツだったと思います。
やはり、あのクルマは名車だな~。

10月9日(日)に懐かしの六甲に顔出すかもです。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation