• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2017年01月08日

和食ダイニング「猫男爵」

和食ダイニング「猫男爵」 今回は趣向を変えて美食の紹介です。一宮市にある和食ダイニングの食房「猫男爵」に行ってきました。
お店は感性豊かなマスターがこだわって作り込んだ素敵な空間です。一つひとつは非常に高価な調度品かと思いますが、それぞれが個々を主張し過ぎずに全体に調和しているところが絶妙です。マスターの粋なコーディネーションの成せる業でしょう。
可愛らしい中庭を拝見しながら、お正月バージョンの絶品和食をたっぷり堪能しました。

石壁の高さもお客さんの視線から外の余計な景色が見えいない絶妙の高さになっています。京都の借景庭園とは逆の発想の不借景庭園ですね。そういえば、東京の明治記念館の庭園も都心にありながら庭園からは一切のビル建造物が見えいない設計だったと思います。

手前に見える椅子も猫男爵を思い起こさせるデザインでした。
カウンターは、ブビンカというきれいな木目の大きな一枚板が使われていました。

料理は、懐石コースとお弁当に加えて定食が月替わりで創作されているようです。器も変わるとか。今月のコースは当然お正月バージョンとなります。まずは、羽子板にハネをあしらったお目出たい先附です。僕は、このハネも食べちゃいました。「これ食べた方、初めてです」とのこと。

お刺身も絶品でした。

お豆腐はあまりの美味しさに食べるのに夢中で、写真を撮り忘れました。湯葉が薄く張るので、これを何回かに分けて薬味たっぷりのおつゆで頂きます。こういう風にして湯葉と豆腐を頂いたのは初めてでした。おいしいよ~。

最後はゴマ油が香ばしいご飯とお味噌汁です。これも絶品ですよ。

このほかにも、焼き魚やお煮締めなど、すべての料理が美味しかったです。
食材のもつ味を生かし、すごく美味なのにカラダに優しい和食。とっても手の込んだ料理なんですね。お世辞抜きで、こんなにおいしい和食を頂いたのは初めて。何でも一流に触れると心が豊かになりますね。今年は、できるだけ多くの一流に触れたいな。

一宮市の郊外に広い駐車場を備えたお店ですが、予約したほうがいいかな。
大事な方とのお食事やちょっとした会合に使いたくなるダイニングです。

また、この猫に逢いに行きます。

食房「猫男爵」
所在地: 〒491-0011 愛知県一宮市柚木颪東流21−1
電話: 0586-75-0600
営業時間:11:30~14:00
定休日:火曜日
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 18:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

激しい雨予報
chishiruさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 19:16
大人の嗜みですね~!美味しいお豆腐というものを一度味わってみたいです。
コメントへの返答
2017年1月8日 20:02
ひろさん。コメントありがとうございます。
ぜひ、大豆の味がするお豆腐をご堪能あれ。
和食は日本人のカラダに染み込んできますよ。
2017年1月8日 19:36
素敵なダイニングですね~(^∇^)

中庭を見ながらの食事は旨そう!

お店の前のM3クーペがいいですね~♪

ラーメンばかり食べないでたまにはそんなお店に行きたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 20:07
JOEさん。どうもです。
とてもよい和食屋さんでした。
和食を頂くには、同時に目に入ってくるお部屋やお庭の美しさも必要っだということに気づきました。

ラーメンも外せないですよね~。
実は、ここのマスターはラーメンも得意ですよ。
また、そこのお店が洒落てるんです。
こちらにいらしたらご案内しますよ。
2017年1月9日 14:28
素敵です! 私も東京にいた頃に明治記念館の庭園でビールを飲んだ事を思い出しました。こう言うお店は貴重ですね〜。今度行ってみようかと思います。でもここだとお酒は飲めないかな〜。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:57
明治記念館の庭園でビールですか、いいですね〜
あそこは本当に素敵な場所ですよね。特に外国の方をお連れするのにベストな場所だったと思います。
猫男爵もお洒落で美味しい隠れ家ですよ。
今度ぜひ一緒に行きましょう。
2017年1月9日 21:23
何も言う事は御座いません・・・真昼間からでもカンパーイしたいっす!
コメントへの返答
2017年1月9日 22:32
うちの奥さんも、何も言わずに、カンパーイしてることがあります。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation