• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2017年01月15日

Alfaオーナーの好み

Alfaオーナーの好み ちょっと前になりますが、Alfa RomeoオーナーのNight Meetingに参加しました。いつもの川島SAで深夜まで気になるクルマについて延々と語り合いました。息子もこの日はお昼寝をして夜会に参加。話題はいつしか現Alfaオーナーが気になるクルマについて。まずはジュリアです。それも2.9リッターV6ターボ510psを搭載したクワドリフォリオ。Alfa待望の高出力FRです。しかもフェラーリのチューニングエンジン。当然ですが音に期待が高まりますよね。ニュルのラップは、6MTが7分39で8ATが7分32とか。驚きの一台です。

もう一台は、BMW M2 だそうです。M3オーナーとして私も気になる一台です。

ニュルを7分58でラップする高性能マシン。6MTもラインナップされるそうです。
このクルマは、コンパクトな2ドアクーペでジュリアとバッティングする直接のライバルではないのですが、現Alfaオーナーが、今時期に気になるクルマとして、等身大の高性能FRを代表する魅力の一台なのでしょう。甲乙つけがたいです。ちなみに息子はジュリエッタQVの6MTが気になるようです。

RHDの6MTは、フットレストがないとか。気になりますが実際のところどうなんでしょう?
こんな話を中年オヤジが夜中に熱く語るところにNight Meetingの良さがあるのです。
また誘ってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/15 22:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

プチ放浪
THE TALLさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 22:34
ナイトミーティング!眠くて寒い、でも楽しさでアドレナリンが出ているから気にならないのでしょうか?BMWの中でも小さなスポーツカーであるM2は私も気になります。
コメントへの返答
2017年1月16日 7:09
歳のせいか寒さが辛く感じるようになっちゃいました。寒くても、好きなクルマを走り回って見ている子供を見るとそう感じます。
M2は、新しいパッケージのBMWですよね。魅力たっぷりなのですが、やはり高価ですよね〜。
2017年1月15日 22:45
クワドリフォリオってめちゃカッコいいですね(^∇^)
直4ターボあたりでいいから出してくれないかなぁ!
だったら退職金前借りして買うけどなぁ(笑)
私も嫁もジュリエッタは好きですよ~♪
コメントへの返答
2017年1月16日 7:15
ジュリアは、2.0L直4ターボのベローチェというグレードがあります。4駆で280psだったと思います。十分すぎる性能で現実的な選択肢ですよね。ちょっと心が動きましたが、手に入れちゃうと、やはり510psが気になるかな〜と。
2017年1月15日 22:55
こんばんは

私も乗り換えるとしたら、ジュリアのクワドリフォリオかM2ですね。
そして本日出くわしたゴルフR。
いずれも、興味をそそられます。
(買い換えない(お金が無い)ですが)
コメントへの返答
2017年1月16日 7:23
ホント奇遇なのですが、私も先日ゴルフRに遭遇して気になってました。小型の高出力4駆ターボでよく走りますね。渋いブルーの車体で欲しくなる一台でした。最近、高性能の小悪魔が気になります。つくづく人間は無いものねだりですね〜。
2017年1月15日 23:33
こんばんは♪
Giuliaのコンセプト写真がスクープされた時はそのクーペのような流れるフォルムに釘付けになったのですが、いざ実車が発表されると別モノになってしまった感があります。
デザインはともかく中身は本物ですね!興味深い1台です。
コメントへの返答
2017年1月16日 7:35
おっしゃるとおりだと思います。個人的にはデザインはジウジアーロの159の方が好みです。
このクルマはM5とも比較対象になるのか、動画サイトでもよく取り沙汰されているようですね。
確かに、あのエンジンでFR駆動だと気になります。しかし現段階でどちらが欲しいかといえば、完成しきったM5かもしれません。
2017年1月17日 7:08
ジュリア、イイと思います! ただ510馬力は日本には入らないかもしれないと聞いてましたがどうなんでしょう…。 まぁたとえ入っても現行M3より高いそうなので、とても買えませんが。(笑)
コメントへの返答
2017年1月17日 8:00
510psのQVは、年末の段階で導入未定といわれてましたが、名古屋には並行輸入車が街に出ているそうですよ。高価ですし、このフィールドはBMWに分があるように感じます。たにさんが、これで鈴鹿を走ったらどのくらいか楽しみです。911ターボに迫るでしょうか?
2017年1月20日 21:09
ジュリアは待たされ過ぎて興ざめ感もありますね~(^^ゞ この中ならサイズもイイしM2に1票かな! こちらでFRは厳しいけど(・_・;)
コメントへの返答
2017年1月21日 0:23
本当にオアズケが長すぎますね~。
やはりM2ですか。小悪魔的な魅力に一票ですね。
小さいけれど筋肉モリモリのボディがグッド。
RS3同様にブルーのボディーカラーがいいですね。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation