• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2020年11月17日

な、なんと、今度はTSWの4輪感謝DAYに参加

な、なんと、今度はTSWの4輪感謝DAYに参加 最近の私はどうかしていて、先日は普段着のまま、お一人様でシーズン最後の十勝スピードウェイを走ってきました。走り納めは前回のユーロカップ最終戦のはずでしたが、4輪感謝DAYではグランプリコースが走れるという魅力に惹かれ、お仕事の合間をぬって、本当の走り納めをしてきました。というのも、来春ぐらいに再び転属の話があるかもしれないのです。そうなると、もうTSWは走れない。ということで、ブレーキフルードも急遽交換し、地元在住の恩恵を最大限に発揮して、自宅から30分のTSWに走りに行くことにしました。

グランプリコースはFIAグレードの5,100mとなり、国内2番目に長いコースになるそうです。肝はクラブマンとジュニアの接合部分の2か所です。

【その①】 いつもなら、ここから最終コーナーに入りホームストレートに立ち上がりますが、グランプリはこのままジュニアコースのヘアピンにつながります。そのためバックストレートが少し長くなります。適切なブレーキングポイントが分かりませんでした。ノーマルM3でも速度が乗るので怖い。

【その②】 ジュニアからクラブマンに戻るコースがシケインになっています。鈴鹿を彷彿とさせるレイアウト。F1ドライバーの気分を味わえて最高です。ここをM3で走れただけで満足。タイムアタックはしませんでしたが、リザルトを見たら2分40秒でした。M3君ごめんなさい。

その後は、いつものグランプリコースを2本とジュニアコース走り放題という、なんとも贅沢な走行会でしたが、私はグランプリ1本で終了にしました。タイムは念願の40秒切りを達成しませんでしたが、最後の十勝スピードウェイを脳裏に焼き付けるように大事に走りました。ちなみに、E92M3が出た当時、土屋圭市氏が筑波で出したベストが1分6秒06、これを十勝のラップに換算すると1分36秒41になるそうです。どうやったらそんなタイムで走れるのでしょう。M3は吊るしの状態でサーキット走行が可能ですが、タイムを狙う仕様ではありません。特に私のM3は13年モノ。これからしばらくはメンテナンスシーズンに移行します。よく頑張ってくれました。そして、十勝スピードウェイ ありがとう! 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/17 20:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年11月17日 21:35
こんばんは。

わっ、楽しそう!!雪がないグランプリコース、面白そうです。
でもでもグランプリコースのラップ、めっちゃ速いー!!
さすが、ハイパーオトーチャン(  ̄▽ ̄)

しかし、転勤となりますと寂しくなりますねぇ。。。
なによりトゥインゴとムーザを見せていませんし…←そこですかっ
いやきっと主治医の所へ颯爽と登場してくれることでしょう(笑)
コメントへの返答
2020年11月17日 21:45
こんばんは。
旭川は雪ですか?
グランプリコースは以前から走りたくて、今回はちょっと無理を押して走りに行ってきました。ラップタイムは全然速くありませんよ。むしろ、ゆっくりチームです。

うちはブラック企業なので容赦ない転勤があるんです。ヒドイ!
イチカワさんちには本当に入庫させようと思ってます。あそこは私と息子の聖地ですから。
2020年11月17日 22:10
最後の十勝楽しそうで何よりです。
僕も行きたかったなぁ…

土屋さんの筑波のタイムから換算したら36秒台なんですね。
今度また色々聞かせてください(o^―^o)
コメントへの返答
2020年11月17日 22:43
本当に楽しむことできました。
今年は3か月連続でサーキットを走るという特別なシーズンでした。Hataさんをはじめ沢山のクルマ仲間のお陰なんです。北海道でのカーライフは理想的ですよ。ここに住みたいな。

プロのタイムは参考にならないよね。特に土屋さんはFRの達人ですから。今度ゆっくり話しましょう。
2020年11月17日 23:32
こんばんは!(^o^)
自宅から30分に(@_@)!!!TSW
素晴らしい!そして浦山です
JJさんのドライバースキルアップ上がってますよ♪
ボクは1年遠ざかってしまったのでヘタッピスタートからです(〃▽〃)ポッ
天候が良ければ月末シェイクダウンですが…
コメントへの返答
2020年11月18日 6:20
おはようございます。
近所にサーキットがあるなんて、ホント恵まれた環境ですよね。
一方で、私の運転技術は伸び悩んでいます。でも、そうでないと真剣になれないですよね。シーズンオフに色々と考えてみたいと思います。
シェイクダウンですか。楽しみですね。ニューエンジンの名車M3を楽しまれてください。
2020年11月17日 23:56
シーズン終了お疲れさまでした!
十勝…ってフルコースだとFSWより長いんですね、知りませんでした
転属あるかも?とのことですが、来シーズンもどこかで走れるとイイですね(関東や中部ならFSW…笑)
コメントへの返答
2020年11月18日 6:29
ありがとうございます。今シーズンは9月から毎月走りました。
十勝のグランプリコースは鈴鹿につくロングコースなんです。なかなか面白いコースだと思いますが、私には手に余ります。
FSWも走りたいですが、私のようなパッド交換のみではブレーキが心配です。もしもそちらに行くことになれば、ぜひご一緒いただき、走り方を教えてください。m(__)m
2020年11月18日 1:20
シーズンの締めくくり、楽しめましたか?

自分は何とか度々発生するEXiVの不具合と対峙する一年でした(^^;

折角お近づきになれたのに、転属話ですか?
コロナ拡大で微妙な時期ですが、一緒に車談議したいですね。
コメントへの返答
2020年11月18日 6:32
今シーズンは、世の中、色々ありましたが、本当に楽しめたと思います。
自分の愛機との対話は、ドライビングでもメンテナンスでも楽しいですよね。これからも大事にしてください。

転属話は、まだ具体的に進んでいないのですが、そうなる可能性が高いと思います、ぜひ一度、お茶しましょう!
2020年11月18日 4:36
やっぱり行ってたのですね!
TSのページにM3が写っていたので「?!」と思っていました。
お一人様で走るようになったらもう立派なサーキットフリークです!(^^)
GPコース、イイでしょう!
私は何年も走っていませんが、大好きです。
おっしゃるようにホームストレート手前のシケインが鈴鹿みたいで、F1気分を味わうことができますから。

1分36秒というタイムは現実的だと思いますよ。
むしろ土屋さんの筑波のタイムは、本気アタックではない気がします。
JJ.さんみたいに、慎重に徐々に走り込んでいくのが正攻法ですよ。
どうか異動が夏以降になって、来年もう少しご一緒できれば・・・。
是非、JJ.Jr.クンと共に!
コメントへの返答
2020年11月18日 6:41
やはり気づかれましたか?
私も先日TSのページに自分のM3が載っているの見つけて、「コレ、Hataさんが気づくよなぁ~」と思ってました。さすがです。師匠に内緒で楽しんでしまいました。m(__)m
グランプリコースはロングコースですが、意外と雰囲気重視で走ってしまうのが不思議です。私だけかな…。あのシケイン、鈴鹿ほどきつくないし、雰囲気満点で大好きです。

土屋さんのドライブは神業ですね。特にホットバージョンの峠走りはドキドキして見ていられません…。なので、とてもそのタイムは狙えませんが、もう少し詰めしろがあるかなと思ってます。でも、フロントキャンバーともう少し硬い脚、それにハイグリップタイヤが欲しいです。
転属の延期は、わずかながら可能性がありますので、あきらめずに来シーズンを見据えながらメンテナンスに励みます。息子も来たいと言ってますし!今シーズンは本当にお世話になりました。
2020年11月21日 11:18
こんにちは、
十勝も走り納めなんですね~
鈴鹿の次にロングコースだなんて知りませんでした、FSWはちょっと短い気がしてますが、いつかご一緒できる機会が有りましたら嬉しいです。
コメントへの返答
2020年11月21日 20:01
PORさん、こんばんは。
今年はコロナでオープンもずれ込み、クローズも早めだったため、シーズン最後に駆け込むように走りました。
十勝のフルコース(グランプリコース)は滅多に使用されず、オープン当初のGT選手権でもクラブマンコースだったようです。
富士スピードウェイを走る機会があれば、ぜひご一緒下さい。M3で走ってみたいです。楽しみにしています。コメントありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation