• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

北の大地で燃費も上々…

北の大地で燃費も上々…
E92M3での最高燃費を更新しました。走行距離が150kmのカントリードライブ。半分は高速道路で半分が一般道。なんと、リッター11.7kmを記録。もちろんスロットルは開けていませんが、ストレスなく気持ちよく走れました。もしかして、GRP添加によるエンジン内部摺動部の共昌膜の形成がフリクションロスを ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 00:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

十勝スピードウェイ試走!

十勝スピードウェイ試走!
連休後半は、息子をともなって十勝スピードウェイへ。 当日は、誕生26周年のイベントが行われていたのです。 天候にも恵まれ多くの人で賑わいました。イベントでは、スーパーカーによるデモレースやAE86のワンメーク、VITA・ザウルスのレースに加えて、私たち親子のお目当てである一般車両向けのフリー走行も ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 18:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

古巣に帰還~スクーデリアノルド~

古巣に帰還~スクーデリアノルド~
私たち親子の思い出が詰まったイチカワ・オートワークスを訪れました。息子は、スカイドッグ師匠をはじめ当時のメンバーと再会し、スクーデリア・ノルドの永久会員としての自覚を新たにしたようです。まずは師匠に、車マニアとしての成長ぶりを報告。新たなお友達(44君さん)のご紹介も受け、H本さんからはスペシャル ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 08:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

やってきました!北の大地

やってきました!北の大地
やってきました北海道! 待ちに待った夢の大地に再上陸です。 空港では十勝サーキットの看板が私を迎えてくれました。 これから始まる素敵な道東カーライフに胸が躍ります。 やっぱりこの土地は特別なんです。 ヨーロッパ並みの快適な道路環境を国内で謳歌できる唯一の場所に、M3も里帰りしたように喜んでくれるこ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 21:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

Mフェスタ2019 最高で最後のイベント参加

Mフェスタ2019 最高で最後のイベント参加
かなり遅れたブログアップで恐縮ですが、先日のMフェスタをご紹介します。 間もなくこの地を去る私にとっては、特別なMフェスタになりました。昨年の春から宮崎に引っ越した息子を呼んで、思いっきり関西を楽しもうと、心待ちにしていたイベント。あいにくの天候でしたが、TECH-Mさんの工夫を凝らしたイベントに ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 23:41:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

冬支度のつづき(タイヤ&ホイール編)

冬支度のつづき(タイヤ&ホイール編)
春に新たな大地に旅立つため、スタッドレスとホイールを調達したことは先日のブログでお伝えしたとおり。ブリジストンのカタログによると、ブリザックは60km/hで200km以上の慣らし運転が必要とのこと。いわゆる皮むきです。したがって北の大地上陸直前ではなく、今のうちに履き替えることにしました。今回はタ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 18:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

なぜに今ごろ越冬準備?

なぜに今ごろ越冬準備?
こちらの小瓶たち…。かわいいでしょ。 先週のメイクアップに引き続き、最後の仕上げです。 前回のガラスコート×3層に引き続き、ガレージマスターのお勧めトップコートの施工です。 普通ではありえないトリプルコートに更に上乗せの完全仕様とはいかに。 施工前はボンネットのクリヤが剥げたと思うほどのくすみがあ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 22:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

メイクアップ

メイクアップ
僕のE92M3は購入から今年で5年目ですが、製造は2007年なので今年で12歳です。機関部は絶好調、足回りもボディの剛性もシャキッとしています。やはりMは造りがいいのです。妥協のない贅沢な設計がE92M3の魅力。それでも、経年変化による外装の傷みや、樹脂パーツの劣化は避けられません。僕のM3はボネ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 22:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

タイヤのインプレション(TOYOとMICHELIN)

タイヤのインプレション(TOYOとMICHELIN)
忌明けも近く、趣味の活動を目前に控えて、タイヤ新調の話です。交換したのは昨年の話ですが今回のご報告となりました。タイヤのインプレッションの記事は主観的になりがちです。特にメーカーの宣伝はあてになりません。ですから、ユーザーによる別のタイヤとの比較がインプレッションの基本だと思います。ただし、この場 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 14:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

想いを受け継ぐ…

想いを受け継ぐ…
先日、父を亡くしました。 体調不良を訴えた夏に入院して3ヶ月でした。藁をもすがる思いで、様々な可能性にトライしましたが、奇跡は起こらず、先月、安らかに息を引き取りました。改めて人生の短さと、自らの未熟さを痛感しました。彼は、私とは違い筋の通った強い男で、最後まで追いつくことのできない粋な男だったと ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 01:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation