• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

最大の危機キタル!~M3 スロットルアクチュエーター故障~

最大の危機キタル!~M3 スロットルアクチュエーター故障~
ポーン…。何やら、にぎやかなチェックランプです。エンジンチェック、DSCなど。キラキラしています。海外ではこれをクリスマスツリーというらしい。 来たかDSC!高額な修理費が頭をよぎります。もしかしたら、定番のスロットルアクチュエーターかも。あれも確か片側20万コースだったはず。再始動で、直後の再発 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 22:00:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

讃岐でM4とツーリング

讃岐でM4とツーリング
久しぶりのツーリング。カジシンノスケさんの企画で、悠陽さんM4のマイレージ延長がその目的。 メンバーは、カジさんご夫妻、ばぁーもさんご夫妻、悠陽さん親子に、JJ.親子です。 走行距離が500kmを超える長距離ツーリングでしたが、うどんを何杯も頂きながら疲れ知らずの楽しいツーリングでした。男衆にとっ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 22:23:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

ポルシェ試乗に思う

ポルシェ試乗に思う
ポルシェの試乗会に行ってきた。 「ポルシェ・ドライビングフェア」だったかな。 こんなイベントでもないと、正直言って試乗の敷居が高く感じられるのがポルシェだ。 試乗したのは、911カレラ4Sの左ハンドルMT仕様。特にマニュアルは試乗車としてのタマ数が少なく、ポルシェ・ジャパンからイベントに貸し出され ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 18:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

クルマを愛するDNAが好むスポット巡礼

クルマを愛するDNAが好むスポット巡礼
今回のお盆休みは、東海と関東のダブル遠征でした。愛知県では、お世話になった仲間に会い、サプライズギフトまで頂いて胸いっぱいに。その後、東京まで足を延ばし、息子が行きたかったスポットを訪問。それはスカイツリーやディズニーではなく、BMW東京ベイ、辰巳パーキング、大黒パーキング、箱根ターンパイクなど。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 16:22:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

あし、足、脚

あし、足、脚
この連休は2日続けて六甲の展望台まで駆け上がりました。いつも頂上でお会いするみなさん、今回もお付き合いありがとうございました。 今回のお題は、峠攻めではなく、自分が乗ってもノーズの入りが良いM3の脚の再確認でした。E92型M3はマクファーソン・ストラットだったはずですが、僕の拙い知識では、ストラッ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 23:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月11日 イイね!

理想の Car Life とは?

理想の Car Life とは?
僕よりもクルマに夢中の息子に何故クルマが好きになったか聴いてみた。「わかんない。でもクルマが大好き!」という屈託のない返事だ。それで、自分がクルマを好きになった理由を考えてみた。 理由①:幼少の頃、父が紙と鉛筆でエンジンの仕組みを教えてくれたこと。②:父のフェアレディZのライトカバーは戦闘機の風防 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 20:21:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

エアコンガスクリーニングでキンキン

エアコンガスクリーニングでキンキン
最近、エアコンの効きが若干悪くなってました。冷えるのですが、ちょっと時間がかかるのです。特に暑い日は、乗り出し時に冷風が出るのに3~4分かかるようになっていました。冷媒ガスが多少抜けているのだろうと、最寄りの電装屋でガスの補充を考えましたが、TECH-Mでエアコンガスクリーニングのキャンペーンをや ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 22:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

TECH-M 龍神ツーリング

TECH-M 龍神ツーリング
TECH-Mさん主催の龍神ツーリングに行ってきました。 今回も家族同伴です。もちろん息子も一緒。 当日の天気予報が怪しかったため、息子は数日前からテルテル坊主をつくって快晴を願っていたのです。 もしかしたら効果があったかな? 今日もみんなでワイワイ楽しかったです。企画してくれたTECH-Mのみなさ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 22:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

クルマ好きの行きつくところ

クルマ好きの行きつくところ
いつものお山に駆け上がってきました。 今日の六甲は最高のお天気でしたよ。 ここで続々と集まってくる名車たちを眺めます。 免許を取ってもうじき30年か…。 とにかくクルマが好きでここまできました。 憧れてきたMにも出逢い、我ながら満点のクルマ人生です。 そこで、クルマ好きが行きつくところはMなのかと ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 22:07:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

サーキットに必要なモノ

サーキットに必要なモノ
先日のサーキット走行で純正仕様のM3で唯一不満を感じたものが豪華なレザーシートです。 電動式の純正レザーシートは柔らかい高級レザーの感触がとても好感触ですし、長距離でも疲れにくいいスグレモノ。その難点は重過ぎる重量だけだと思っていました。 ところが実際にスポーツ走行をすると、結構滑りますよね。僕は ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 22:13:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation