• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

思った通り、サーキットは楽しい!

思った通り、サーキットは楽しい!
待ちに待ったTECH-M走行会に行ってきました。 久しぶりのサーキット走行に加え、M3では初のスポーツ走行なので、今回は自分なりに基準を決めて参加しました。 ①ストレートは全開でMパワーを体感。コレやりたかった。 ②ブレーキングは余裕を持つ。ずいぶん手前でアクセルオフ。かつ、踏み込みも緩やかに。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 11:33:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

久方ぶりのサーキット準備

久方ぶりのサーキット準備
今週末はセントラルサーキットで実施されるTECH-Mさん主催の走行会に参加します。 サーキットは12年前にGDBEインプレッサで富士スピードウェイを走ったのが最後です。ブランクが干支一周しましたので、今回は初心者枠での参加です。 ヘルメットやスーツなど、レーシングギアも準備完了、クルマも絶好調です ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 21:53:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

峠マシンに試乗…

峠マシンに試乗…
いつもの東六甲でMASARATIさんのセブンに試乗しました。 以前もお伝えしましたが、この軽量峠マシンは重量級M3とは別カテゴリーのクルマです。エクステリアは雨宮フルエアロ、Vマウントで熱対策された13Bエンジンは高出力ながらレスポンス重視のセッティング。峠での高回転域を存分に楽しめる仕様です。成 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 16:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

ふたたび出雲へ…

ふたたび出雲へ…
出雲を2年ぶりに訪問しました。 もちろん、みん友kai-onさんにもお会いしました。 山陰地方は、神秘的な空気の中に古き日本の懐かしさを感じるところ。ラフカディオ・ハーンもこの地に惹かれ、小泉八雲と名乗ったとも云われます。 初日は、出雲大社を参拝して、お目当ての須佐神社に愛機M3を走らせました。購 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 10:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

北摂小走りへの招待

北摂小走りへの招待
連休後半は、前回の和歌山ツーリングにお誘い頂いたEcho_Alphaさんからの2度目のお誘いでスタートしました。 北摂のちょっと狭隘なワインディングの小走りです。 メンバーは、Echo_Alphaさんにカジシンノスケさん。 道中、スーパーセブンのN本さんと合流。ここで息子はスーパーセブンのコックピ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 15:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

伝説のスポーツカーに再会

伝説のスポーツカーに再会
芦有を走ってきました。もちろん東六甲展望台にも。 あそこには、そういうクルマ達が集合しているはず。 いました。BMW、ポルシェ、TVR、フェラーリ、マクラーレンなどなど。都会の高級ディーラーに行くより、ここの方が目の保養になります。 しかし、私の目に留まったのは、1年前にここで別れたFD3S。RE ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 22:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

プッチ・モディ

プッチ・モディ
私は、基本的に概観は純正ルックが好みなのですが、近ごろ息子は何かとモディファイしたがります。先日はフェンダーにBMWプロショップのステッカーを装着し、今回は定番のキドニーグリルの交換です。私的にはメッキの純正グリルが気に入っていたのですが、息子はチョイ悪&レーシーが好み。 定番のMライン入りブラッ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 20:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

関西チームに仲間入り

関西チームに仲間入り
関西に越して来て1週間です。 引越しの片付けも一段落した頃、Echo_Alphaさんからツーリングのお誘いが…。 そろそろ走りたくなったのを察したかのようなお誘いです。 場所は和歌山、企画はカジさんです。早速参加表明をすることに。待ち合わせ場所は湾岸線に隣接する尼崎の路外パーキング。ここでカジさん ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 22:24:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

TECH-Mに入信

TECH-Mに入信
引っ越しの移動中でTECH-Mに立ち寄りました。 息子の強烈なリクエストです。関西への転居を念頭に5月のサーキットエクスペリエンスにも応募したし、以前ブログで紹介のあった洗車セットも欲しいところ。 家族全員の意見が一致し、急きょナビの目的地を堺市のTECH-Mに変更! 道中、近畿道が混雑していて、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 23:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

お別れです。

お別れです。
名古屋でのクルマライフは、写真の素敵なお店「ロデッカ」を中心に1年間を精いっぱい楽しみました。 この間、多くの人に良くして頂きました。BMWのオフ会に参加したのが切っ掛けで、こちらでの友人に巡り合いました。迷ったときは行動する方にかけたほうが良いみたい。 名古屋は1年間の滞在でした。でも、短かった ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 23:50:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation