• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

イベントはしご

イベントはしごいつもながら遅れ気味のブログアップ
木曽三川公園で行われたCARCLEオアシスパークサンデイ
今回のテーマは輸入車。
お友達からのお誘いがあり、ちょっとお邪魔することに。
BMW、ポルシェ、フェラーリ、アルファ、アバルトなど。
クラシックカーも来てましたよ。
参加車数は50台くらいの小さなイベントでした。
午前中だけの開催で、特に目玉はないのですが、
天気も良く、久しぶりに日焼けしました。

横綱様も顔を出されました。今日はBMWのバイクです。たしか、R1200GS…?。

巷で噂の124スパイダー…の元祖124スポーツです。新型より、こっちがカッコいいかな。

なんと現オーナーのお父さんが発売当初に購入され息子さんへ引き継がれたそうです。
かわいらしい娘さんと参加されていました。うちの息子とツーショット。ほのぼの~。

わたくし、フェラーリのデザインは、F348とF355が好きなんです。

きれいに乗られてました。フェラーリは、やはり、あのゲート式のMTでしょ。

BMWのスーパーカー「i8」も来てましたよ。この車もリアがいいですね。

ドアの内張は、カーボンむき出し仕様。レーシングカーみたい。

息子の大好きなBMW135i。このために、ミニカー持ってきたようです。

ちょいワルだな。

このスタイリングは国産にはないですよね。

こちらは、お誘い頂いたお友達のMINIぺースマン。希少なカラーリングでシックなイメージ。

最後は、私のM3もBMWの輪に入れてもらいました。

BMWがこのイベントの一大勢力でした。

この後、明治村でBMWのオーナーズクラブの全国オフがあるとの情報をゲット。
イルカCLUBというBMWとMINIの大きなクラブなので、たくさん車が集まりそう。
ここにいる皆さんと一緒に行ってみることにしました。
道中、トランシーバーで連携を取りながら移動です。コレ楽しいですね~。

私は、渋~いZ3の後方に続きます。いい音してたなぁ。

会場に到着すると、こだわりのBMWがズラリ並びます。

これだけ並ぶと圧巻です。その数80台以上。

みなさん。個性的かつスタイリッシュなBMWばかり。

こちらは、息子の好きなM135かな?

会場では、マフラー音を測定して音量を競うお遊びをやっていました。
息子の強烈なリクエストで、私のフルノーマルM3もなぜか参加することに。

「どちらのマフラーですか?」
「BMWです。」「…?」
「ノーマルです。」
「センターは?」
「BMWです。」「はい、フルノーマルですね。では、どうぞ~。」
「ブーン。ブーン。」
「はい、96db。車検対応です。」 「ありがとうございました。」という感じでした。ははは。
そういえば、Mボタン押すの忘れてたな~。

今回は、イベントをはしごして、ちょっと疲れましたが楽しかったです。

これから、秋のイベントシーズンですね。
みなさん。楽しみましょう。
Posted at 2016/10/01 00:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation