• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"山葉チズルくん" [ヤマハ TZR250R]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

固着リアキャリパー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
さあ翌日になりました。ラスペネ漬けは効いて…いませんでした。全く動かず。
2
ならば、キャリパーの煮物にしましょう。理論上100度になりますが、耐熱塗料とかは200度ですから問題ないでしょう。
しかし結論ダメでした。
3
では、最初からコレやれよ的な感じもしますが、エアコンプレッサー7kgでダスターをバンジョーボルト口に押し込んで吹きます。
ダスターの吐出口がゴムでないといけないのと、ブリーダープラグは締めておきます。まさかの飛び出し防止のためにウエスを挟んでおきます。
4
パコン!と片方が出ました!
5
しかしココからが問題…もう片方に圧をかけるにはどうしたらいいか頭を悩ませます。厚めの鉄の板を噛ませて出た方のキャリパーを仮組みして途中で止めて、出てない方のキャリパーが出てくる空間を確保します。
しかし出ない…。
改めて中と外からラスペネ漬けにしますがエアで出てきません。
ちなみに出てきた方のキャリパーがまた取れなくなると面倒なので、軽く布で中外を拭き、ブレーキグリスを塗ってキャリパープライヤーなら取れるくらいにしておきます。
6
最後の手段、漢のバーナー炙りです。
よく「キャリパーがゆがむかもしれないので、炙りは禁止!」と某メーカーの技研の人に言われていたのに、やってしまいました。せめてピストン内部だけにします。
7
出ましたー!やったー!!
これで中古買わなくて済む。
しかし今朝、キャブレター前後ともぶっ壊してしまいました…まあコレはまた別のスレで…。高くつきます。
8
しかしココからまた出てこないので、結局キャリパー間のフルードを繋ぐ穴をパッキンごとデカいワッシャーで押さえて、コンプレッサーでグッと押すとパコーンと勢いよく出てきました。危ないのでジリジリエアを出し、必ずウエスで包めとマニュアルに書いてあったのに、サブタンクにカーンと当たりました。危ねぇ!
良い子は真似せず。
9
中は堆積物で汚れています。劣化しているパッキンはフックで引っ掛けて取り出して、溝に堆積した粉のような石灰のようなモノをガリガリと削ります。
そーゆーことしちゃダメ!といわれたのですが、密閉はパッキンでやっているので、フルードさえもれなきゃ良いだろというスタンスです。
10
なので、内外をサンドブラストでキレイにしました。もちろん全部の穴はダスターでアルミナをぶっ飛ばし、キレイにします。
コレでやっとマスターシリンダと共に色が塗れます。
11
キャリパーは流石にサンドブラストというわけにはいきません。ココは少しでも傷が付くとフルードが漏れてしまいますから、先ずはエンジンコンディショナー漬けのケミカル攻撃で一晩。
それでダメなら、耐水ペーパー#800くらいを使って削っていきましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パイロットジェット交換、調整など

難易度:

車軸シール交換(フロント)

難易度:

シリンダーヘッドガスケット交換

難易度: ★★

フォークオイル漏れ

難易度:

ステムベアリングのグリスアップ

難易度:

チェーン注油@25,285km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このすば、今期のオチは「バツネス」でしたwwwめでたしめでたし。」
何シテル?   06/21 10:16
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation