• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

買う気満々で行ったのですが・・・

休日二日目
今日は車屋さん巡りでした。

普段乗りのタント:走行距離185550キロ
今年の10月で2度目の車検ですが、この調子だと車検時で24万キロくらいは行きそう??エンジンはすこぶる調子がいいですが、やはり足回りからゴツゴツ音が出始めており、足回り中心に少しずつ傷んできてるようです。
一番気になるのは、ボディの剛性ですかね?結構ミシミシ音が出るようになり、最近突き上感が大きく乗り心地も悪くなってきました。
ショックまで荷重がかからず、ボディで突き上げを吸収してる感じですかね?
軽自動車のボディに剛性を求める自分がおかしいのですが、軽だろうとボディ剛性は重要で、乗り心地に大きく影響します。バネ交換やショックを減衰の高いものに交換したのも悪かったのかもしれませんね?
乗りつぶすつもりではいたのですが、乗り換えの方向で考えることにしました。

以前から、乗り換えるならプリウスと思ってたのですが、アウトドアに少々ハマってしまい、ワゴン系ががいいかなぁと思って、カローラツーリングにしました。

カローラツーリング S ハイブリッド
買う気満々で試乗に行ったのですが・・・・

エンジンはプリウスと同じなんで走行性能には不満は無し!!
乗り心地もとても良いし荷物もそれなりに積めていい感じ?


17インチは硬めの乗り味で突き上げが少し大きいですが、
16インチの分厚いタイヤのほうが良かったですね。



しかし残念ながら自分には少し狭く、乗り降りも大変だし、自分のシートポジションに合わせると、後部座席に人が座れない(-_-;)
ボディは3ナンバーだけど、中はコンパクトカー並みの広さに感じました。
完成度の高い車ではあるけれども、自分にはちょっと厳しいかな?

意外に良かったのが、シエンタハイブリッド
アクアと同じエンジンを使ってるミニバンタイプ

ファミリーカー的な印象が強いシエンタですが、アウトドアにも最高に適している車とも言えますねぇ
荷物もたくさん積めるし車中泊もOK!!
驚いたことに走りの安定感は想像以上に良かったのですが、重いボディに非力なエンジンを使ってるせいか走行性能はいまいちってとこです?
軽いアクアでは良くても、重いシエンタには少し非力なんですかね?
高速道では少し力不足を感じそうですね?
まあガンガンぶっ飛ばすわけではないので問題ないと思うけど、やはり高速道での走りはいいほうが長距離はいいですよね。

っていうことで、結局はプリウス?
このぶ厚いタイヤのプリウスが良い
どうも17インチは突き上げ感が大きいね!
17インチのほうがカッコイイのは当たり前ですが・・・
カーブでの走行性能は高いのだろうけど、15インチキの走行性能で十分!!

まあアウトドアには向かない車ではあるけど、自分の体型にも合うし、
見た目は少々あれですが、結局のところプリウスになるのかな?

まあ、時間はまだまだあるので、ホンダ・日産も試乗してみようかな?


Posted at 2020/02/24 00:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年02月23日 イイね!

食べまくりの休日

この休みは、久しぶりにゆっくりできる休日です♪
昨日は、当初の予定では2泊3日でキャンプに行く予定でしたが、
天気予報はあまりよろしくなかったので、ドライブがてら福島方面へ
ドライブに行ってきました。

福島といえば、
喜多方ラーメン・ソースかつ丼が頭に浮かびあがります。
本場もの喜多方ラーメンは食べたことがなかったので楽しみでもありました。

喜多方ラーメンといえば「坂内食堂」?
1時間近く並びました(;^_^A

本場の喜多方ラーメンは初めて食べましたが、
とても美味しかったです。


麺も自分好みで口飽きもせず美味しく頂きました


続いて鶴ヶ城見学
意外にも初めて入りました。
*なんか写真が横向きになっちゃいました。



白虎隊十九士



本日二回目の昼食(;^ω^)
十文字屋「会津若松名物ソースかつ丼」
さすがにミニ丼w
なぜかまた喜多方ラーメン(;^ω^)
頼んでないはずなんだが、、、せっかくなんで食べましたw
当然ですが、めちゃくちゃ苦しい(笑)



食べすぎなんで、、


さっき食べたばっかりだけど
特上「米沢牛」
・サーロインステーキ



・米沢牛寿司


・米沢牛鉄板焼き


いやー米沢牛美味しいです♪
特にサーロインステーキは衝撃的なうまさデス!!
お店に入るまではとてもお腹が苦しかったのですが、
食えるもんですね(;^ω^)

久しぶりに贅沢してしまいました。

Posted at 2020/02/23 21:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年02月19日 イイね!

近況(ーー;)

お久しブリーフ(^^;
久しぶりにブログでも・・・
そして、今更ですが・・・今年も、宜しくお願いします<(_ _)>

昨年から、仕事で計画書地獄に陥ってまして毎日が資料作成(´・_・`)
一応は会社員の端くれもんなんで、さすがの自分もこればかりは、
得意の仕事したフリもできないので、珍しくマジメに仕事してました(^^;


この年間計画書作成の為に約1年間ろくに車遊びもできなかったわけですが、
本日、ようやく計画書地獄からは解放さましたヽ(´▽`)/

今年に入って休んだような休んでないような休日
1ヶ月近く休まず働きやっと行けたキャンプ
今度はゆっくりキャンプに行けそうです(^^)


やっと車のこともゆっくり考えられようになったので、
のんびりキャンプでもしながら妄想に入りたいと思いますw
しかし、やっと地獄からは解放されたもののお仕事は精神的に忙しい毎日( ´△`)

とりあえず、今年も修理から(^^;


Posted at 2020/02/19 21:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年11月12日 イイね!

二次会でいつも金を払わないやつ

先日、仕事関係の飲み会がありました。
まぁ接待というやつですね
終わったあと、僕の行きつけのエミママんとこで
反省会(二次会)貸切でセッティングしました。

僕は下戸に近いのであまりお酒は飲めないのですが、お酒の席は大好きなので
ここには、Chivas Regal12年や自分の好きな焼酎などのボトル入れちゃってます♪

前置きが長くなりましたが、このブログのテーマは「二次会で金を払わない奴」についてです。

彼の名前は、多田 呑助(タダ ノミスケ)
いつも二次会でお金を払わない、質の悪い小心者のだらしのないオッサンです!
馬車馬のように食べ、人一倍酒を飲み、人一倍懐メロを歌い、人一倍音程を外すくせに、精算の時間が近づくにつれいなくなるという超悪質な客です。
社内でも「二次会でお金を払わない男」で有名なんですw

今回の払えない理由
「明日健康診断の再検査でここでお金を払うと検診に行けなくなるからお金を支払えないとの事」
午前0時まで飲んでて、よくこうゆう嘘がさっと出てくるなぁと
ある意味感心します。
「ちなみ彼は嘘つきです!!」
二次会の後、行きつけのラーメン屋に行ったんやけど、
再検査の呑助もついてきやがった!
ラーメン食べて、作(ザク)大吟醸(一杯800円)飲んで、餃子食べて
1000円しか払わない、「ここでお金払うとタクシー代なくなるとか」ほざいておったわいww
1000円も払ったのでみんなで拍手してあげましたw

そういえば真冬の飲み会の時にこんなこともありました。
いつものように金を払わずいなくなった翌日
「昨日、川に落ちてずぶ濡れになりながらアパートの玄関の前で寝てた」とか
落ちた記憶もないとか、彼なりの精一杯の嘘!!
普通に考えて、真冬に川に落ちて玄関の前で寝てたら死んじゃうよねw
スゲーおもろいカバですが、超ムカつくのでこの間の二次会の嘘の追加請求書を作って机に上に置いておきました。
そしてお偉いさん事情を話しして、呑助に「さっさと支払いしろ」って電話入れてもらいましたw
電話帳でエミママのとこの電話番号探してたようだけど、エミママんとこは外線はあるけど電話帳に載ってないのでいくら探しても載ってるはずが(ヾノ・∀・`)ナイ
しまいには、会社の外線で104検索したらしく怒られてたw ザマーミロ(`Δ´)!
自分の財布から出すってなると、居ても立っても居られない病になるようで、
今日一日、支払いの件が頭から離れないようで大変だったようだけど、嘘の請求書だって気がつかないとこがまた凄い!!

イライラするのでもう少し懲らしめてやろうと思っていますww

















Posted at 2019/11/12 22:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年11月10日 イイね!

走行に向けて

お久しブリーフw
でもないか? 2ヶ月ぶりですかね?
なかなか忙しい?というか精神的に忙しい日々を送っています(ーー;)
一生懸命仕事してるふうに見えないと言われる方もいらっしいますが(^^;
これでも日々忙しいフリして頑張っているんですw
最近はストレス解消のため自然の中でキャンプなんかを楽しんでました。
なんでこんなにはまってしまったのか?
もともと凝り性なんですが、すっかりキャンプの面白みを覚えてしまいました(^^;
alt

alt


炎を見てると心が落ち着きます
alt
alt
直火で美味しいご飯を炊く
alt
直火でステーキを焼く!!メチャ(゚д゚)ウマー

alt

予定があいてればいつでも行こうかと考えてます(^^;


あっ!本題は走行についてでした(^^;
えー今年は足回りやり直しまして、だいぶ足のセットも決まってきたのですが、ABSのセンサー不良や細かい故障で走れんかったので、最後に1回でも試走できればと準備してるところでした。
alt
今日は最終確認してきました。
以前から、なんか車内の中がガソリン臭いと思ってたんですが、デフオイルの簡易キャッチタンクに穴があいてオイル漏れ起こしてました(´・_・`)
どうりで臭いわけデス(^^;
とりあえず、また簡易的な方法で対処しました。
alt
これでまた数年もつと思います(^^;

ほとんどキャンプネタになってしまいましたが、
また少しずつ車ネタも頑張ってアップしようと思います。


Posted at 2019/11/10 20:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation