• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケント4の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2010年9月27日

カロツェリア CD-SR110取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中 姿勢を崩さず クールにオーディオを操作するため

ポチリました。
2
取り付けは簡単

二本のベルトでハンドルに巻きつけます
3
長い分はカットしますが

また 位置を変えられるように長めに残し

余った分は 中に丸め込みます
4
あとはリモコンを前から 挿すようにパチッとはめて完成

取り付け位置はハンドルの左右 どちらでも付けることができます。
5
機能は 設定 ソース切り替え バンド切り替え

オーディオ操作 ほとんどできます

消音はなく ATTとゆう 音を小さい音にします リモコン 最上部ボタン

十字キー右で 曲飛ばしも楽です



ハンドル側のシマシマの四角いボタンで簡単にはずれます。
6
ボリュームは 裏側にあります


なんか ゴキブリみたいです 笑
7
まぁ 整備手帳にするほどのものでもないかもしれませんが

検討中の人には 少しでも参考になれば幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置台作成②

難易度:

インタークーラー交換

難易度:

バックカメラ追加

難易度: ★★

JCWエンブレム補修

難易度: ★★

ダウンパイプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月28日 6:24
(・∞・)おっ♪



だんだんハイテク化wしてきましたね♪
コメントへの返答
2010年9月28日 11:18
あなた ボケ専門だと思ってましたが…





しっかり 突っ込みますね   爆

プロフィール

「みかわ ご飯切れやんけ( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   07/14 14:13
人生一度きり 楽しく生きたいですね 好きな車をピカピカにしてドライブ それだけで幸せを感じます。 お金をかけない かけられない外車生活(゚∀゚ ;)タラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスペクション・リセット方法の覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 14:25:42
減衰調整(トランク内張り外し、加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 14:16:22
【DIY】ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 14:13:03

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン好きな私が  知人からの紹介で見せてもらって そのまま 乗って帰り 購入しました ...
ミニ MINI ミニ MINI
大変 気に入ってましたが 諸事情により  手放しました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車です。 発売されてまなしに購入 今年 はじめての車検をうけました。 足回りと グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation