• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

【痛車製作】フロントのデザインは控えめで

【痛車製作】フロントのデザインは控えめで
←フロント仮案:もともとネコの額ほどの面積しか無いってのもあるのですけどねw とりあえず2年弱ほど痛車に乗ってみて気づいたことがあって、フロントが派手目だと、信号待ちなどで停車したとき、前のクルマのひとが「後ろにいるの痛車じゃね?」みたいな感じで、振り返られることがおおい気がしました(´・ω・` ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 03:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

【シュタインズ・ゲート】ラジオ会館までタイムマシンを見に

【シュタインズ・ゲート】ラジオ会館までタイムマシンを見に
とりあえず360版の原作をやってるので、人工衛星とはいわないw というわけで、ラジ館まで見物に行ってきたので写真をUPです~ ▲到着は金曜21時ころだったのですけど、人出はぼちぼち。 ▲夏の一般開放が本当の最後じゃなかったのね(´・ω・`) なんとも憎いアンコールw ▲その後は軽く聖地 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 01:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタな話 | 日記
2011年10月25日 イイね!

ドライブ用サングラスを買いに

ドライブ用サングラスを買いに
ネットで事前に調べたら、新宿の「和真ANNEX」というサングラス専門店がかなり品揃えも豊富で、ドライブ用途のものも多くそろえてるってことで行ってきました。 この間の車検が思ったよりも安くついたんで、ちょっとイイものをって感じです(^_^;) ▲場所はJR新宿駅 東口から徒歩1分ほど ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 21:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

【東方ネタ】Google先生が「Gensokyo」を訳してくれた

【東方ネタ】Google先生が「Gensokyo」を訳してくれた
←こんな感じで普通にw  ▲ ネタ画像、というかフェイクのプレスパスを作ろうとして、裏面の文言を調べるときに「Google翻訳」を通したらこのような結果となってしまったというw さすがです(`・ω・´)
続きを読む
Posted at 2011/10/20 02:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方Project | その他
2011年10月20日 イイね!

本日は車検出しでした

本日は車検出しでした
「あっ、クルマはお引取りに伺いますので、ディーラーに持ち込んで頂かなくても結構ですよ」 とのお申し出をヤナセの営業のかたから頂いたので、駐車場まで引き取りにきてもらいました(^_^;) ちなみにウチのクルマの場合、諸費用はこんな感じです。    重量税・¥20000  自賠責保険・¥249 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 01:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

【痛車製作】東方といえば和柄

【痛車製作】東方といえば和柄
←東方Project「ダブルスポイラー」のタイトル画面、やっぱしこのキャラ 設定もろもろ秀逸だなぁと毎度惹かれます。 東方のキャラクタでも、東方仕様の痛車でも、使用される頻度が高めなのが和柄のテクスチャで、そこをどう表現しようかと「和柄・素材」でググると、それこそ星の数ほど有料/無料を問わずにH ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 09:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

【ゲームの話題】さっそくFORZA4で痛車祭りが

【ゲームの話題】さっそくFORZA4で痛車祭りが
まるで痛Gの余韻にあわせるかのようにw 先週FORZA4が発売とあいなりました。 おおかたの予想通りさっそく痛車祭りとなってます。そしてどれもクオリティが高いw 製作されたかたにデザインをお願いさせていただきたくなるレベルw ▲まさかこの痛車もすでに登場しているとはw ■こことか ■ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 01:56:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

第五回 痛Gふぇすたを見学してきました

第五回 痛Gふぇすたを見学してきました
今回はエントリーではなく見学です(´・ω・`) 「えっ ブログであんだけ書いといてエントリーしてないの!?」と、何人かのかたからツッコミ頂きました。出す出す詐欺 みたいなw それはさておきw、今回の痛Gで個人的に気になったネタが仕込まれていたクルマを掲載させて頂きたいと思います~ 全車種の紹介は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 02:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

【痛車製作】過去仕様の反省点

【痛車製作】過去仕様の反省点
←プチ痛車時代の仕様。 このときはサークルD-eastさんの「東方栖手花」の妖夢ステッカーをワンポイントで貼ってました。当時はこの状態で走るだけでもドキドキでした(^_^;) まもなく痛Gが開催されますけれど、自分のほうは特に締め切りも設定してないものだから、相変わらずグダグダやってます。とりあ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 02:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年10月01日 イイね!

日産栃木自動車大学校へ【写真多め】

日産栃木自動車大学校へ【写真多め】
北関東の痛車コミュのひとから、今日が学園祭の開催日ですよ~と、お知らせをいただいて行ってきました。 ちょうど学園祭まっさかりのシーズンですけど、この時期 毎年どこかしらに若い力をもらいに行ってたりしてます(`・ω・´)   今年はこちらの日産栃木自動車大学校で、普段見られないものとか、色々体験 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 21:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
910 1112131415
16171819 202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation