• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

初優勝したよvv

初優勝したよvv今日は
半期に一度
ナリタモーターランド主催
ナリタカップ
に参加してきました~

結果はG2クラス悲願の初優勝!!👏👏

今日は185-71Rでの参戦
本日の最大のライバルはまだ一度も勝ったことのない
同じNB乗りのタッツさん

箱替えし脚を入れてきたばかりのRUIさんも不気味です
(あまり勝った記憶が無い)

5月初めのフリー走行で同枠で走り、タイムでガッツリ負けたZC86乗りな方
と台数は少ないですが簡単には勝たせてくれないメンバーです


コースイン直前まで
ブルーウォーター♬を聞き、強気でと言い聞かせ
車が元気な1本目に全てをかけます。

右の1本目
狙い通り44.24秒(本日のベスト) タッツさんは44.30秒と僅差の勝負

右の2本目で
86が44.27秒
と接戦になりますが
その後は気温も上がりみなさんタイムアップとはならず

前半トップのまま(出来過ぎな感じですが、)
いつも逆転される課題の左へ

今日もトランク開けてます


左1本目
44.69秒 で1位キープのまま
2本目直前にポツリと雨が
もっと降れ~と一瞬思いましたが
これは弱気だなと反省し、また”ブルウォ♬”を聞き

霧雨で路面はDRYな
最後の左3本目へ
タッツさんが44.70秒まで詰めてきましたが(自分は44.66秒で微短)
今回は差し切られることなく優勝することができました~\(^o^)/

左右ベストの合計タイムは
私が88.90秒 タッツさんが89.00秒で0.1秒差でした💦

G2優勝者は次回は自動的にG1クラスでの参加となります
G1とは1秒以上のタイム差があるので
今のままではどうにもなりません、どうにか悪あがきを考えなければいけませんね

ナリタカップは終わりの無いRPG、主人公がなかなかレベルアップしないので進みも遅いですが、ようやくまだ見たことのない新しい扉を開く感じかな
(GOLDがあれば強い武器を購入し戦闘力UPができますが、、、)
冒険はまだまだ続きます、次回も楽しみましょう

ナリモでサーキットデビューをし丸7年での初優勝
表彰台の一番高い所は気持ちがよかった~\(^o^)/

今気持ちは大切だと実感した一日でした
もちろん帰りは、ありがとうと感謝しつつ”ブルウォ”1曲リピートで気持ち良く帰宅しました(バカ)

参加台数が年々減っていきているのでもう少し台数を増やしたいですね
G3クラスもあるよ、続けていれば勝てる時が来る~♬きっとくる~♪
和気あいあいで楽しいよ

参加されたみなさまありがとうございました。
次回は7月のスーパーノーマル選手権最終戦に参加予定です
スペシャルコースのようですので本当の実力が試されます
次回もよろしくお願い致します。
Posted at 2019/05/19 17:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記

プロフィール

「@t-s 69号さん こちらは30秒位でした🌩」
何シテル?   06/02 15:50
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation