• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

ヤバイヨ ヤバイヨ

ヤバイヨ ヤバイヨ今日はトミカの日
新車は買ってませんが
中古車を買いました
アテンザデイトナレース仕様 かっちょい~

話は、昨日のナリモに巻き戻しますが
ナリモではちょっとしたトラブルが発生していました。

今年2月のあの悪夢に似た症状
そうハンドルを右側に切るとタイヤが何かと干渉している音が(-_-;)

やべ~またアライメントズレた?
ヤバイヨ ヤバイヨと叫びながらタイヤを外し確認してみると
フェンダー内カバーが外れていました~


アライメントはズレてなく一安心です
フェンダーをテープで固定した後の走りは
ストレスフリーとなりキレッキレでした(爆

そしてもう一つのヤバイヨ ヤバイヨは
そう、最近流行りのシオヤのレトロ自販機
先日気が付いた貼り紙・・・
まだまだ頑張って頂かないと


我が家の冷蔵庫は2002年製
既に15年電化製品の寿命はとっくに過ぎており
ある日突然ヤバイヨ ヤバイヨ となる前に
本日買い換えました~
Posted at 2017/06/17 21:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年06月16日 イイね!

こそ練

こそ練今日は有休を頂きナリモへ行ってきました~\(^o^)/

本日はナリモデビュー(サーキットデビューの未来有る19歳)のNAと私のNBの2台だったので
平日半日プランで走りたい放題でした~
なんと贅沢な止め方でしょう(笑)


先週に引き続き今回も同乗を行いナリモの安全な走り方をレクチャー致しましたww
若者はつくば山の麓の都市からきていました、ナリモで腕を磨くそうなので今後が楽しみですね。

走り放題とは言っても、タイヤも減るし、何より人間の方が持たないので
タイヤと体と頭を冷やしながら休み休み走りましたが
右:7周+同乗3週 左:18周とそこそこ走っておりました~

今日の左のタイムは・・・先週より遅く45.47秒でした~しかもラストの18周目💦
と走れば走っただけ速くなっていたのでまだまだ走り込むしかないようです
ちなみに右は45.64秒でした~

安定して45秒切り・・・進撃の巨人の壁のように厚く高いですな~

今は、走りたい病発動中なのでまた近いうちに行きます。
Posted at 2017/06/16 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2017年06月12日 イイね!

おや?あれ?

やっぱZ3悪くないべさ~

別荘の夜は時間を持て余しているので
今日は、もっこりランドの右回りの分析をしてみることに

赤:5/21 44.25秒 195/50R15 71R
青:6/10 44.77秒 185/60R14 Z3

■Ave
赤:59.81km/h
青:59.78km/h
まあそうだよね~

全体的にZ3の方が遅いのかというと
実は最高速はZ3の方が高かったり

■最高速
赤:95.97km/h
青:97.38km/h

コーナーの最低速もそれほど変わらない
ことが解りました~

実際
ログデータを見ると(若干ズレてはいますが)
インフィールドのコの字の手前まではほぼイーブンで走れてます
Z3は夏場に強い?71R弱い?


しかし、計測手前では
こんなに差が(約0.5秒)


はいコの字の侵入とSの突っ込み過ぎでした~
上手く加速できてませんでした(-_-;)



夏場のZ3でも44秒前半でそうですね
目標を再修正で右周りは44.5秒切りに変更致します。
夏場で44.3くらいまで出せれば冬が超楽しみになるんですけどね

がんばらなくてもタイムは出ない
がんばりすぎてもタイムは出ない
難攻不落のナリモ城
楽しいじゃありませんか~

Posted at 2017/06/12 21:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2017年06月10日 イイね!

新たな刺客現る?

新たな刺客現る?本日ナリモデビューした人がまた一人
マツスピ乗りの青い彗星??

この青も良い色ですね。

やばいね~
あっという間に追いつかれちゃいそうです。
TC1000では負けているのでナリモは負けられないのですが・・・コソレンダナww




ということで
左45秒切りを夏場の目標と定め
いざ
本日のタイヤはZ3の185/60R14です。

右のベストは1本目の2周目の44.77秒 まずまずです。
2周目は丁寧な走りができています


その後、左を1本走行した後に
青い彗星な方を助手席にのせ
ナリモはこう走るんだ~と・・・先輩風を吹かしてみました~ww

左のベストは左2本目(トータル4本目)の1周目の45.13秒
あれ、先月の71Rの時より速いじゃん ( ̄ー ̄)ニヤリ

左のタラレバベストが44.7秒・・・悪くないべ~
後は安定して走れるように走りこむしかないようです



今日の結果より
夏場の目標をちょっと修正
左右共安定して45秒切りにします。

久ぶりなシャッチョさん
いつも差し入れありがとうございます<(_ _)>


常連さんの86
速いだけじゃない安定の上手さでした~見ていて楽しいっス


モータースポーツはやはりスポーツですな~
大汗で少しだけ痩せました。

それではまたナリモでお会いしましょう
Posted at 2017/06/10 16:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2017年06月04日 イイね!

めんこい

めんこい今日もたわいのないブログへようこそ!あなたも暇ですね~(笑)

朝から気持ちの良い晴天で微妙に暑かったのですが
梅雨に入るらしいので10日になりもへ行くことを前提に

朝一でZ3へ交換しました。
外したタイヤはいつもの如く洗ってしまいました。


ナリモ左右6周走行後
フロント

リア


その後は、つくば方面へ買い出しに
日光の天然氷を使ったかき氷美味しかった~

写真の撮り方が下手
大きさも、美味しさも伝わらない(汗



帰宅後は氷の写真の撮り方が下手だったので
カメラの猛特訓です

まずはミニカーを上手く撮る練習
なかなか車体全体にピントが合わないです
ブルーバードSSSかっこいいべ


ぶらん君をかわいく撮る練習
魚眼モードにて撮影
めんこいっしょ


おしまいケル
Posted at 2017/06/04 19:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11 12131415 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation