• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

いよいよ♪ ((o(^∇^)o))

いよいよ♪ ((o(^∇^)o))遂にHY51フーガHV用マフラーの
加速騒音検査の受検日が決まり
再びスルガスピードに入庫しました。

2月10日装着され帰ってきます。

ちなみに代車でカローラ・スパシオを
貸していただけたのですが・・・



これもマフラー
変わっとる~!
Σ( ̄□ ̄;)


さすがワンオフマフラー屋さん

音質、扱いやすさ いい感じです。

このクラスの車用の社外マフラーって
「トルク感ダウンしてうるさいだけ」って
イメージだったのですが

「こりゃいいね」
(゜∇^d)!!


見た目もパッと見 普通なところがGOOD

かっちょいい~( 〃▽〃)


こりゃ~フーガのマフラーも期待できそうですね♪
Posted at 2013/02/04 18:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

ゴールデンローター( ☆∀☆)

ゴールデンローター( ☆∀☆)めかしこまれたブレーキローター
帰って来ました~♪ヽ(´▽`)/


神奈川県内の塗装屋さんを色々回ってみましたが
「ローターは塗れるが熱ですぐに塗装が
パリパリ剥がれるからやめた方がいいよ」と
どこもいい返事もらえませんでした。。
( ̄ヘ ̄メ) ( ´△`)

んなもんで兵庫県のK-CRAFTさんに
電話したところ
「うちのは大丈夫です」とのことで
お願いしました。

さすがブレーキ工房!!

ちなみにカラーネームは
ブレンボゴールドです (/-\*)キャ

こんなイメージに
なってくれるといいんだけどなぁ~ r(。_。)
Posted at 2013/01/29 14:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

ブレーキジャダー対策をする

ブレーキジャダー対策をする最近ブレーキジャダーが酷くなり
60km/h付近からのブレーキングでも
助手席の同乗者が気付くレベルです
(; ̄ー ̄A

ローター研磨すりゃ直るでしょうが
乗り方変えるわけじゃないので

またすぐジャダー発生するだろうな。。

めんどくさい(;´д`)


っていうことで
耐久性をあげるため

普通じゃないローター
入れることにしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもながらY51用ではないけれど
「付くだろ」って感じで
発注しちゃいました。

詳細は取り付けてからパーツレビューにて
ご報告ということで。。

取り付けはしばらく後になりそうです。

ちょっとお洒落にしちゃおうかと…
(ー⇒ー+)
Posted at 2013/01/21 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

in 東京オートサロン2013

in 東京オートサロン2013今年は資格試験の為の講習と仕事で
行けそうにない( TДT)

…と思っていましたが
講習が終わってみたら
まだ16:09。。

ダッシュで行けば間に合うかも!?

と桜木町から向かったところ17:07着!!

間に合った~!!
♪ヽ(´▽`;)/


会場にはY51は少なかったけれど
収穫はありました♪


こちらのブレーキを
見せてもらったところ…



赤いキャリパーに
ゴールドのローターハウジング
意外に素敵な
コラボレーションになるんですね~

もっとハデハデになるかと
思っていました。。
コレ…イイデスネ
(― ⇒ ―+)


こっちのY50フーガの
ファントムみたいな観音開きは…

尋常じゃなく大変だったでしょうから
とても真似出来そうにはありませんね(;´д`)

Posted at 2013/01/11 21:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

出来ちゃいました♪

出来ちゃいました♪なんとお預けして3日目の昼に
完了の連絡をいただきました!!

こんなに早かった理由は
既に商品化されている
「370GT」と同じものであるそうで
HVに試したところ
何ら問題なく良好であったそうです。

ただしあくまで「370GT用」として
届け出しているマフラーなので

これから書類を提出し
年明けに
加速騒音の検査を受験して合格ののち
晴れてHVに取り付けても
「保安基準適合」のマフラーになります。

どんなフィーリングだったかは
まだな・い・し・ょ(ゝω・´★)

聞いた話ですが
まさに私の理想が叶っている。
…みたいです。(*≧∀≦*)

話には聞いていましたが
リヤピースの部分はマフラーっていうか

「楽器」
ですね(*´∇`*)


ちなみに出口はもうちょっと
エロい感じに変更してもらいます。
(//∇//)

早く付けた~い(*≧∀≦*)
Posted at 2012/12/02 17:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation