• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

見~つけたΣ( ̄o ̄)

見~つけたΣ( ̄o ̄)クリーンディーゼルの
エクストレイルのエンジンルームの
赤丸付近を覗いていたら…







隠れミッキー発見!!



お後がよろしいようで…m(_ _)m

Posted at 2012/10/25 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

Y51シーマのスタビはどうかな!?

Y51シーマのスタビはどうかな!?フーガベースのシーマが誕生し
車両重量を確認すると長くなったぶんシーマは
当然重くなるわけで・・

重量差約60kg

!!




も~しかして
シーマのスタビはバネレートあがってたりして!?

Y50フーガの450GTのスタビが350GTに強化スタビとして
流用できた経緯で考えると
HGY51シーマのスタビがHY51フーガHVには強化スタビとして
流用できちゃったりしないかな!?

・・と調べてみました。

え~結果。。






付くには付きますが
強化スタビにはならなそうです。 残念。。


シーマのスタビは
Y51フーガのVIPパッケージ(コンフォートサスペンション)と
同じ部品番号でした。

ついでにわかったことは
Y51フーガタイプSとY51フーガHVのスタビは
同じ部品番号でした。

ちなみになんとなく測ってみましたが
Y51フーガHVのフロントスタビ径は30.4mmあたり



リヤスタビ径は20.0mmあたり


(もし計測ミスしてても許してね)

なにかの参考になれば幸いです。





Posted at 2012/05/05 21:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

VARISスプリングフェス

VARISスプリングフェスVARISからスプリングフェスのDMが届いたので
せっかくGWだし
フーガを通勤だけに
使ってるんじゃもったいないので
ドライブも兼ねて行ってみました。


かっこいいZ34やランエボ、
インプレッサもありましたが

やはり気になるのは
マグナム オーパスブランドのエアロを纏った
フーガになっちゃいますわなぁ

このフーガのインテリアの木目フィニッシャーが
カーボンフィニッシャーになっているんです!!


まだ、製品ではないみたいですがワンオフオーダーを受け付けようかと・・
・・とのことです。
純正のような仕上がりの質といい
カーボンに目がないわたくしとしてはぜひとも投入したい一品ですが
ドアフィニッシャーの部分で約4万円だそうな。
いいお値段でございます。。

見なかったことにしておきましょう。。


こちらカーボントランクでございま~す。
一見純正同形状と思われますが実はダックテールが純正よりさりげなく強調されて
さりげなく後方へ伸びているんです。

ちなみにこのリヤバンパーわたくしY51に装着済みですが
このバンパーをつけたのはうちのが
なんと第1号車だそうです!!

横から見るとこんな感じ。
さりげなく伸びているのがわかりますよね?

デモのため裏側のフィニッシャーはついていませんが
裏側もまたいい仕上がりですね~
トランクに取り付けられた純正部品のフィッティングもまたすばらしかったです。

そしてこの日福引で¥10000-商品券(VARISでのみ有効)を当てちゃいました。
さすがに¥10000-で買えるY51のパーツはありませんでしたので

カーボンナンバープレート(写真撮影に使用するプレートです)と
カーボン灰皿!!と交換しました。

さすがVARIS!!灰皿であってもカーボンのクオリティーは素敵です!!
ご安心ください。。「火をもみ消しても大丈夫です!!」だそうですよ。


この灰皿ならば軽量なので後ろから鈍器として殴られても安心ですね。(笑)
Posted at 2012/04/29 21:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

in 茂原サーキット

in 茂原サーキットめがねさんの主催する茂原サーキットの走行会。

今日は応援」のつもりで
会場へ向かったのですが ・・・ (・∀・)ノ








あれ!?



















・・ばっちり走ってきちゃいました♪
ヘ(≧▽≦ヘ)♪







当日はあいにく結構な雨模様に
見舞われてしまいましたが
それでもやっぱり楽しい楽しい♪

この車の未体験だった
VDCや
コーナーリングスタビリティアシスト機能を
存分に発揮させて
走らせることができました。

こんな雨の中でもスピンの恐怖はどこ吹く風。。

「車に乗せられてる」!? 

かまへんかまへん。。
(-。-)y-~


この車に乗り換えてから最近
ついついECOドライブに
いそしんでしまっていましたが


この車
サーキット走らせても意外と速いんですね。。

ちょっとくせになりそうかも。。(汗) 


 

Posted at 2012/02/18 04:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation