• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

オーリンズ車高調 OKADO SPEC完成♪。の巻。

オーリンズ車高調 OKADO SPEC完成♪。の巻。オーリンズのお店
ウノパーウノさん


MYフーガから取り外したIMPUL車高調を
預けてから約2週間とちょい。

ついに完成連絡がきましたので
ダッシュで
取りに向かいました~♪



自分はここで作業受付をし
作業は別のところに送られて
作業されるものかと思っていましたが
オーバーホールもここの作業場で
作業されています。
ちなみにMYフーガの車高調が
バラけている状態です


ちなみにこの度交換した
各オーリングとピロボールがこちらです。

運転していてへたりは感じていませんでしたが
ばらして各部点検していただきましたが
ピロに若干劣化は見られましたが
やはり大きなへたりはなかったそうです。

・・っていってもせっかくなので
ちょっとだろうがまだいけそうだろうが
今回は消耗品は全て交換してあります。




そしてこちらが
完成した車高調です♪



ピッカピカで
もう新品やぁ~ん♪


そして今回はただオーバーホールに
出しただけでなく
OKADO SPEC
カスタムしていただきました~♪

今まで20段減衰力調整式車高調を
使ってみて
普段は減衰力10段より下は使うことはなく
サーキット走行時には20段MAX。。

ただ、サーキットだともうちょい硬くても
いけるんだけどなぁ。。と思っていたし

以前新品取り付け直後の
初期なじみが取れるまでの20段の
キレッキレ
ハンドリングが忘れられなかったので

5段スタートMAX25段
になるような味付けに変更していただきました。

調整代は1~20段です。
そこは変えられません。
従来1段のところが5段の減衰力に
20段のところが25段相当の
減衰力になったということです。


そして前回からの変更点はここっ!!


リヤのみ
ピロアッパーから
純正アッパーマウント流用♪


これで
ピロアッパーマウントから発する
フーガHVには似合わない
「コトコト」音とも
おさらばです♪


純正アッパーマウントを使用できるようにするため
スプリングとアッパマウント間に
専用のカラーが入っています。

ちなみにこの組み合わせの場合
その分アッパー付近の厚みが増すため
IMPULオーリンズ標準のスプリングだと
調整代がなくなってしまいます。

そこで!!

スプリングレート変更は無しで
スプリング長が短いものに変更し
約50mm調整代が出来るようにしました。

これ以上1mmも下げる気は
微塵もないんですけれどね(笑)


車高調なのに車高調代がないっていうのが
気に入らなかったもので。。(笑)


そして追加オプション♪


スプリングTOPとENDに
シートを追加♪

スプリングが縮んで戻るとき
ねじれる力が加わるそうですが
テフロン(だったかな?)とステンレスの
シートを挟みその動きをスムーズにするという
代物でございます♪

もうせっかくなので
いいと思うものは妥協無く
全部やってもらいました(笑)



そして各寸法やプリロード等も
バッチリ合わせて
いただいております♪



実は・・

「4本とも車高も
プリロードも違うし
プリロードは4本とも
かかり過ぎな状態ですが
サーキット走行の
セッティングですか?」



恥ずかしい。。



そんなちぐはぐな状態で
使っていたとは。。



車高は一番高いものに合わせるように
プリロードは0になるように
セッティングしてくださいました。



速攻で
ビルシュタイン⇒オーリンズに交換し
現在減衰力5段(従来の10段)で
ならし運転中ですが
やっぱこれだよねぇ♪
すでに最高♪

ならし運転を終えたら減衰力を
色々変更して試してみたいと思います♪
Posted at 2017/12/29 03:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation