• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

From USA の巻き。

From USA の巻き。です!!
(;´д`)アヂー



3月末にオーダーし約3ヶ月
(ベーシックカラーは約1.5ヶ月納期だそうな)

「夏くらいには届きそうです」と言われ

「まだか!!」



毎日待ち焦がれていましたが
ついに日本上陸です。

そして届きましたぁ~♪\(*≧∀≦*)/



じゃじゃ~ん♪
新しい箱で~す♪






KRA2411PORっていう
型式のキャビネットになります。
全身カーボンラッピングが施されています。

よく見ると中央部分に
「S」マーク
あるのが渋い♪

↑の写真では先走って装着してしまいましたが
オプションパーツのホイールカバーが装着済みです。


純正ホイールはこちら。



オプションホイールカバーがこちら♪



ファイヤーパターンだと思っていたんですが
よく見りゃ「スパナ」だったんですね。




その他キャビネットを移動する際のハンドルも
せっかくなのでオプションパーツに
交換しちゃいました♪



そして特別カラーのボディーに装着するのは
結構ギリギリまで迷ったんですが
オプションパーツの
ドロワーカバー、コーナーガードも装着♪


オプション装着後の姿がこちら~
御覧あれ~♪












超COOL~♪
まるでシステムキッチンのよう(笑)


ドロワーカバーの「snap-on」の文字部分は
文字抜きされているのでキャビネットのカラーが
文字の色になるわけです。

・・なのでこのキャビネットで装着すると

カーボンの文字に
なるっていうことです。


渋いぜ♪


ちなみに参考までに
今まで使用してたキャビネットと並べてみると
サイズはこんな感じになります。




いや~
神々しすぎて
汚い手で触れません。。
( ̄▽ ̄;)


Posted at 2014/07/20 21:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

ワインケースを作るの巻き。

ワインケースを作るの巻き。元々夜行性で(いや今もなお!?)
インドア派な私でしたが

BBQ大好き
先輩や後輩たち、友人のおかげで

最近は太陽の日差しを浴びても
消滅することなく生き延びられるようになりました。



今年はまだ3回とスロースタートですが
だいたい年間5~13回
どんだけやるんだよ!!
いつまでやるんだよ!!
・・となかなかの回数行われるんですね。
( ̄▽ ̄;)


その際私は
ワイン以外は
飲めない人
なので
(他のお酒は苦手なんです。。)

いつも自分用にワインを
用意していくんですが

道中の運搬に
これがまぁ~気を使うわけです。
(((((゜゜;)



そこで私とうとう決意しました。








運搬用ワインケースを
作ろう!!



そこでこの度購入致しましたのは
こちらのケースです。

高価なカメラやPC等の精密部品を
使用しているものを
運搬する際に活躍するそれです。



中はウレタンフォームになっていて
自分の入れたいものに合わせて
加工していきます。

まだ無加工です。


それをくり抜いて形を作っていきます。






は~い♪
こちら完成で~す♪




きゃ~♪
ゴージャス♪
《*≧∀≦》


ボトルの入る部分の底部に保冷剤を詰めれば
完璧ですね~♪


まぁ飲み始めたら
温度とかどうでもよくなってきちゃいますけれど。。
( ̄▽ ̄;)




それじゃ出来上がったワインケースを見ながら
乾杯~♪
(///ω///)♪

Posted at 2014/07/11 22:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation