• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

In 茂原サーキット 2017/02/21

In 茂原サーキット 2017/02/21行ってまいりました♪
めがねさん主催の
茂原サーキット走行会♪


やはり自分茂原サーキットが
大好きです♪


・・にしても当日は寒すぎた。。
:;(∩´﹏`∩);:


前日の晩は儀式として
車をピカピカ
洗車したにも関わらず
夜のうちの雨と強風で

洗車前より汚い。。
(T_T)



さてさて前回までのタイムは
昔々乗っていたY10 ADバン
しかも1300ccのキャブでATとほぼ同タイムという
衝撃的なタイムだったので
その屈辱を晴らしたいものです。


驚異的な速さで迫りくる
こちらの2台にとっとと道を譲り
ライン取りを教えてもらおうとするも・・




コーナーを抜けると
すでに姿無し。。


ただ速い方の後ろを走らせてもらうと
なにかつかめそうな感じになり

あとはフーガに合わせて必死にがんばります!!

おりゃ~


それいけ~



どっこいしょ~




むむぅ~
今回はバッテリーが
電欠状態になっても

加速不良感が薄い気がする。。




禍々しいステアリングのパワーか?




いや、たこ足がかなり
効いてるっしょ♪



おかげで電欠になるたび
ピットに戻って充電することなく
走り続けられました♪

まぁ満充電時が一番速いのは
間違いないですけれでも。。



それにしてもY51フーガの安全デバイスは
相変わらず優秀で
流れちゃ・・わない。。

「あぁ~ リヤ流れちゃいそ・・」ってなっても
寸前でピタリと流れるのを抑えてくれます。

これで立ち上がりの時
スロットルの開くのを抑制する制御を
もう少し早く解放してくれたら
文句なし最高なんだけどなぁ。。

そうはいっても
フーガだから
まぁ こんなもんか(笑)



フーガハイブリッドも
サーキットが似合わない車ですが

今回はこんな車だって走っちゃいますぜ!!



赤きつねさん
B17シルフィー


いやこのシルフィーONLY ONEなもの
いっぱいなんですよ~
カーボンリヤスポイラー



純正OPのリヤスポイラーをベースの
まぢカーボン仕様

どう考えても世界でただひとつ。。




レカロシート



レカロが入っているのもレアだろうけれど
シートレールが特注。。

もちろん保安基準適合品




ホイールのブラッシュド加工



これは自分で磨き上げたっていうのが
すごいでしょ!!
間近で見ても
自分のフーガのTE37のブラッシュドと
変わらない仕上がりでGood♪



実際なかなか健闘してましたしね♪







うづっき~さん
プラッツも交えて
サーキットの似合わないセダンで一枚。




う~ん 
平日の
パーキングエリアの
一コマの様だ(笑)



今日はひっくり返っちゃった車両も
あったけれど

(無事奈良まで自走できたのだろうか。。)



今日も快走でした♪









あっ そうそう
タイムですけれどADバンを2秒上回る
58秒台半ばと取り敢えず
一安心?かな(笑)



※走行会参加された方々の写真は
後日フォトで上げていきますね♪(期待厳禁ね(笑))
Posted at 2017/02/22 23:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

バレンタインデー2017

バレンタインデー2017バレンタインデーが過ぎてしまいましたが
今年は何年かぶりに
いただいちゃいました♪
(´艸`*)♪


見るからにゴージャスそうな
パッケージでして
ドキドキ♡しながら
開けてみると・・











えぇ!!
なにこれ!?
めっちゃ凄い!!
(。◕ˇдˇ​◕。)/


っていうか
完成度がかなり高い!!




このソケットとラチェットは
もちろんドッキングしちゃうし!!





せっかくなので
本物
コラボさせてみました。



プライヤー




モンキーレンチ




スパナ&モンキー




ドライバー




ソケット
さてチョコ
どれでしょう?(笑)




いや~製作者も相当な
工具好きな方なんでしょうね♪

こういう完成度の
高い仕事を見ると
自分の仕事の完成度を
高めようとする意気込みが
湧いてきちゃいますね♪



はい、お察しの通り
もったいなくて
いまだ
食べられません。。(笑)












おまけ (´艸`*)




本物




NOT 本物 (ある意味本物(笑))
Posted at 2017/02/20 20:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
262728    

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation