• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

ホイールをモデルチェンジしちゃう。の巻。

ホイールをモデルチェンジしちゃう。の巻。昨年末左側前後
ガッツリやっつけてしまった
お気に入りだった
TWS 105sですが
生産終了になっていたため
仕方が無いので
NEWホイール
一新しちゃうことにしました٩( ''ω'' )و

このフーガでサーキットも
走行しちゃうので


鍛造は外せない!!
でも、レーシング過ぎるデザインは
ちょっとアレだよね。。
・・と探してみるが
なかなかハートに刺さるものが
見つからなくて
ようやくはっ!!
思うデザインがUSAで見つかるも
値段が高額過ぎて
全く手が出せません。。


その後も探して探してがんばりましたが
やっぱり条件に
パーフェクトに一致するホイールは
見つかりませんでしたので
もう面倒になり⊂⌒~⊃。Д。)⊃
鍛造は諦めました。。
TWS105Sと
同じデザインにしようとしていたものの
やはりせっかくだから
ちょっとひねりを加えた感じで探した結果
このホイールで手を打つことに決めました。

WORK 
グノーシスCVX



サイズは20インチでTWSと
同じになるように
フロント9.5J 36 ビックキャリパー対応ディスク
リヤ9.5J 30 ミドルディスク
ディスクカラーは
ブラッシュドで
リムは標準でオーダーしました。
タイヤも2本ダメになってしまったので
ミシュラン パイロットスポーツ4で交換ですよ。。
_( _´ω`)_ペショ
物は10日くらいで揃っちゃいました♪

装着した姿がコチラ♪









ん~
なんか思い描いていた
感じと違うかな。。
コレジャナイ感。。
(;''∀'')


あと計算してTWSと
同じ位な出ツラになるような
ホイールサイズになるはずだったのに
なんかけっこう
いいこちゃん
セッティングに
なってしまいました。。

フロント






リヤ





まぁ
誰のせいでもなく
ホイール交換になる
理由を作ったのも
ホイールを選んだのも
自分なので
もう気に入るしか
ないので
よしとする他
ありませんわ(笑)

Posted at 2020/02/12 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

メガヒットの巻。

メガヒットの巻。新車で購入から遂に9年目
突入したフーガですが
先月末に車検という名の
復活祭により
あらゆる油脂類の交換等はじめ
徹底的に各部のメンテナンスを行いリフレッシュし
まだまだ活躍させる気満々で
年を越したのですが
やらかしてしまいました。。










ここ最近の疲れのせいか
いつものただの不注意か
自宅のすぐ近くを走行中に結構な高さのある
縁石を乗り越えるように
ヒットさせてしまいました。。
(ノД`)・゜・。

しかも
前後ですよ。。


足廻りやフロア、外装は目視点検では
ほぼ無傷で現在はとりあえず仮の姿で
通常走行も問題は見られない様子。

不幸中の幸いにも現在わかっている限り
この車以外に壊れたものは
「私のハートだけ」のようです。

普通ならば
このお気に入りのホイールである
TWS 105sの左側2本とタイヤを新品に
交換するって話なんですが



ショッキングなことに
このTWS 105Sは
すでに生産終了。。



さぁ~てどうしたもんかねぇ~
ちょっとスカイラインの400Rが
気になっている
今日この頃ではありますが。。(笑)



まぁ
それはないか(笑)


Posted at 2020/01/13 22:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

2019/08/16 メガネ走行会 富士スピードウェイを走る。の巻。

2019/08/16 メガネ走行会 富士スピードウェイを走る。の巻。どうも閲覧してくださっている皆さま
ご無沙汰しております。
猛暑が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
わたくし息も絶え絶えではありますが
生きながらえておりました。


今日は久しぶりに
富士スピードウェイ
行ってまいりました~♪
ヾ(≧▽≦)ノ

最近通勤経路が変わって
あんだけぶっ飛ばして走っていたのに
この私が優良ドライバーに
成り上がってしまう程
(そんなばかな!!
こ、この俺がか!?
警察はどこ見てやがる!!と
なぜかその事実を許せませんでした(笑))

(ジョークなので真に受けないでね♪)

エブリデイ法定速度の
通勤になってしまったので

たまには久しぶりに
解き放ってあげた~い(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


・・と思っていた矢先
メガネさんから
お誘いを受けたので出陣決定!!







当日。。

今日の天気はそりゃ~見渡す限り











豪雨ですよ~(◎_◎;)


台風の影響もあって
もろくそ雨降ってますよ~⊂⌒~⊃。Д。)⊃

なんだかメガネさん走行会の前・当日
雨天て多い気がするんですけどぉ~(笑)(;''∀'')

「まぁ
大丈夫大丈夫♪
うちのフーガ、VDC優秀だし
まだまだミシュランタイヤ
バリ山だぜ!!」


そうです♪

ミシュラン 
Pilot Sport PILOT SPORT 4S に履き替えて
初のサーキット走行♪


しかしながら正直
一般公道の極悪走行インプレッションから
ちょ~っと怖いかも。。しかも豪雨。。

・・と思っていますが
いざ実戦!!(`・ω・´)



なんつ~か まぁ・・(;・∀・)
ちょっとゼッケンナンバー気になりますが(笑)




ちょいちょい話それますが

今日は時空を越えて参加されている方も
一緒に走られますよ~(笑)
飛ぶのは無しでお願いシャス(笑)




それと変わりモノ!!
T31 エクストレイル!!
(フーガも充分変わりモノですが(笑))


スーパーチャージャーも
凄いと思いましたが


それよりなにより
このエクストレイルの注目ポイントは
純正MT!!

いやT31のディーゼルのMTは知ってましたが
ガソリン車のT31で乗せ換えではなく
MTの設定があったなんて初めて知りました。
しかも4WD!!
未だに信じてません(笑)
話によると1年間だけ
発売されていたとのことです。
日本でこの車が唯一なんじゃないでしょうか?


さてさて、完熟走行も終わり
フリー走行が始まっても豪雨は変わらず
川みたいなところも見られましたが
取り敢えずHVバッテリーがあるうちに
いっけぇ~っ!!
(っ`Д´)っ・:∴


直線番長 42神(笑)フーガがいくぜ~!!
(ФωФ)フフフ~

HVバッテリー満タンの時は
この車やっぱり
速くて気持ちいい~♪


(写真は以前のものです。
だって運転してるから撮影出来ないも~ん(笑))

グリーンフラッグ後の
ホームストレートの加速で
この車を初めて見られた方から
フーガの想定外の加速力に
笑いを取ることが出来ました♪
( *´艸`)




今日は豪雨でしたので
ホームストレートギリギリまでは
踏めなかったので
最高速度は過去最高速に比べると
そうでもないんですが


フル加速中のホームストレートでも
ホームストレートエンドの急減速でも
(ドライ程の急減速はしてません)
心配していたようなスリルを体験することなく
意外と走りやすい♪

豪雨なのでドライ時より
速度控えめではあるものの
その他のコーナーリングでも
「あ~いけんじゃん♪」っていう
余裕があったりして

このタイヤ
サーキット走行
ありよりのありだわ♪

(※そういううたい文句のタイヤだから
当たり前です。。)


・・なんて調子乗って周回を重ねていると

ここで。。












曲がれず
コースアウト



よくアンダー、アンダーって聞きますけど
よく聞くがいい!!
これこそがアンダーステアだ!!(ダサし(笑))

・・を身をもって体験。。
いいタイヤ履いてハイテク技術あっても
ヘタな乗り手が調子乗ると
やはり自然の法則には逆らえないようです。(笑)

しかしながらこんな天気でも
手応えはいいタイヤですのでドライでも
楽しんでみたいですね♪


まぁちょっとした
スリリングなことがあったとしても
毎度のことで
(ダサダサですが なっ なにか( ;`Д´)(笑))
修理代が発生するようなこともなく
無傷で一日快走出来たのも
きっと
片山豊氏のサイン入りメットの
おかげでしょう♪
(●´ω`●)アリガタヤ~


メガネさんを始め
走行会の運営に携わった皆さま
本当にご苦労様です。
本日も楽しく過ごすことが出来ました♪
ありがとうございました♪ヾ(≧▽≦)ノ

Posted at 2019/08/16 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

Snap-onでBBQしちゃう。の巻。

Snap-onでBBQしちゃう。の巻。暖かくなってくる
4月末くらいから
コートを羽織りながら11月辺りまで


BBQ、BBQって
毎週ってくらいBBQ三昧な
私ですが






実は

インドア派なんですけどね(笑)

そんなインドア派で工具コレクターな(笑)
私のことをよくご存じな
いつもお世話になっている
スナップオンのバンセーリングの方が

「実は今日
おかどさんに
紹介したいモノがありまして・・」



・・モノ
見せられた時には
魅せられていました(笑)



それがこちらでございます♪
Snap-on
BBQ調理用具~♪






フォーク



フライ返し



トング



肉叩き



のセットになっています♪


またこのフライ返しが
よく見ると多機能
ところが素敵♪



・・っていうか
なにより魅せられたのは
グリップが
Snap-onのドライバーグリップの
デザイン
だということですよね♪

実際のドライバー達と
並べて見るとご覧の通り♪


以前抽選で見事当たってしまった
マグナムドライバーと比べても
お揃いのグリップデザイン♪




しかもこれ日本じゃ
レアなものらしいじゃない。。




こんなの見せられて
買わないわけがない(笑)






いやぁ~
これからの
BBQが楽しみでなりません♪


まぁ・・

・・インドア派ですけれど。。
(;´∀`)
Posted at 2019/05/08 23:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月27日 イイね!

Diagnostic Thermal Imagerを買ってみた。の巻。

Diagnostic Thermal Imagerを買ってみた。の巻。先日スナップオン
面白そうな工具?を買ってみました。

Diagnostic Thermal Imager

・・っていうものです。


どういうものかというと
プレデター目線で


物が見れる
ようになります。



早速身近な物に向かって
使ってみるとこんな感じになります。

ラーメン



ステーキ





え、
使い道ですか?


車で使う場合
ラジエーターの詰まりや
サーモスタットの作動確認
EXマニの燃焼温度からの
不具合気筒判別・・なんかに有効かと
思われます。




まぁ わたしの場合、







次回のBBQは
これを使って
最高の火の入り方の
串焼き
振舞いたいと思います♪(笑)

Posted at 2018/11/27 16:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation