• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@ESTのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

ラーオフ新年会。

ラーオフ新年会。今年初のラーオフしてきました。


場所は寒い夜にはピッタリの「石焼きらーめん 火山」。


いきなりですが、画像は前回のモノで石焼野菜らーめんの“とんこつ”です。


今回、カメラを忘れてしまいスマホで撮ったものの、ブレブレで使い物にならず(涙)


なので、画像はコレで勘弁して下さい。


という事で、集まったのは

 ・CHARさん
 ・チャリ屋さん
 ・もにぞうさん

と自分の4人です。

で、チャリ屋さん・もにぞうさんは“完熟味噌”、CHARさんは“しょうゆ”、自分が“雷味噌”を注文。

今回初の雷味噌、注文したものの辛いモノとは知らずに運ばれてきた物にチョイビビリ気味でした。

「お好みでどうぞ(笑顔)」で渡された辛味倍増パウダーを全く入れるコトもなく、十分辛いです(笑)

石焼なのでどんどん煮詰まっていく感じなので、最後のおじやまでしっかり辛かったです。

味の方ですが、辛かったッ!!・・・けど、美味しいことに間違いはなかったです。

さて、次回はドコになるのでしょうか?

「とんこつ家」なんて、どーでしょう?チャリ屋さん。
Posted at 2013/01/21 22:15:12 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年 謹賀新年。


新春を寿ぎ謹んでお慶びを申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いします。



平成二十五年  元旦




・・・と、挨拶したもののクルマネタがない(^ ^;)

今日は飲んでしまったのでエスの出撃もなしですしね。

とりあえず、今年もよろしくお願いしますッ!!!

っていう事で。

さて、今年一発目は週末ラーオフかな?(笑)

ちなみに画像は本日の日の出・・・だはなく、日の入りです(^ ^;)
Posted at 2013/01/01 19:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年も残りわずかになりました。

今年もお世話になりました。

みん友の皆様はもちろんのコト、ブログを観に来て頂いた方、更に“イイね!”を付けてくれた方にも

愉しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました!!


今年を振り返ると、エスの弄りはステアリング周りのみでしたね。

今年初めにステアリング交換、車検時にスティフナー装着。

車検も終わったので、来年はまた違ったモノを弄る事が出来ればイイな、と思ってます。

また、TRGというかドライブもいつものコース以外にも行って見ようと思っています。

ということで、

来年もヨロシクお願いします!!

Posted at 2012/12/31 17:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

寒い夜だから・・・。②

寒い夜だから・・・。②


またまた行って来ましたよ~、味噌屋ッ!!!


ちなみに←の画像は以前のモノです(汗)


さて、味噌屋に着くと・・・


メッチャ寒いッ!!!


自分の生息圏も寒いですが、ココの寒さは別格ですね(^ ^;)


そうこうしてると、チャリ屋さんも参上。


で、今回は



熟成黒味噌ラーメン。・・・kuroだけに(汗)

手間ひまかけて、じっくり寝かせた黒味噌だそうです。

普通の味噌に比べるとにんにくの味が強く、濃厚で非常に美味です。

もやしもシャキシャキして良い食感です。

ただ、人によっては少し濃すぎるというか、しょっぱいと感じるかもしれないですけど・・・。



麺も少し黒みがかってます。

さて、次回ココに来た時は・・・・



・・・マジすか(^ ^;)

という事で、マジで(笑)今年最後のラーメンオフでした。
チャリ屋さん、またよろしくです。
Posted at 2012/12/23 23:28:32 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月09日 イイね!

寒い夜だから・・・。

寒い夜だから・・・。
ラーメンを食べるのですッ!!!


というコトで、昨日の夜行ってまいりましたラーオフ

天気は曇りで頑張っていてくれたのですが、タイミング悪く夕方辺りから雪が降り始め吹雪に。

中止も考えてメールの作成中、チャリ屋さんの「行きまっせーッ!!」メールに開催を決断。

家を出発して8T本宮までは思っていたよりも雪は酷くなく到着。

で、今回は

  チャリ屋さん:ZEST
  CHARさん:FIT SHUTTLE HYBRID
  もにぞうさん:S2000

と自分の4人でした。

っちゅうワケで、みんなのうたです。

和歌山ラーメンのお店です。

今回、久しぶりに行ったらメニュー表が写真ナシに変わってて(^ ^;)



で、頼んでみたのが1番人気のつなみらーめんです。
しかも、特盛で(汗)

麺は細目で自分好みでした。
特製辛し味噌を溶かしながら食べていくのですが、コレかなりの辛さなので少しずつ溶かすコトをオススメします。
特盛ですが、麺が340gで価格が+200円です。らーめんオンリーだったので、最後までイケました(笑)
ヒジョーに美味しゅうございました。

さて、駄弁りも終わり外に出ると・・・



こんな感じに・・・(汗)
実はノーマルタイヤのもにぞうさんを早々に見送ったのは言うまでもありません。

さぁ~て今年最後といっていたのですが、年内にもう一回ありそうな予感が・・・( ̄ー ̄)ニヤッ
それとも、新年一発目か・・・( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted at 2012/12/09 23:47:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@koaraccoさん 遂に復活ですね、おめでとうございます!
改めてまた宜しくお願いしますね♪」
何シテル?   12/14 02:43
kuro@EST(黒エス)です。 名前のとおり黒のS660に乗ってます・・・でしたがグレーのS660に乗り換えました。 休みの日は市内を中心にまったりとドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEST君で裏磐梯方面へプチツーしてみた。Act.1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 17:00:50
その後の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 00:37:01

愛車一覧

ホンダ S660 エナレス (ホンダ S660)
モデューロXでは選択されるのが低そうなアドミラルグレー・メタリックです。 クロの車検を ...
ホンダ S660 クロ (ホンダ S660)
S2000 typeSからの乗り換えです。 予約から約半年で納車です(笑) 最初から ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1995年11月から2007年12月まで所有 見た目はほぼノーマルでしたが中身は結構弄っ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2007年12月納車 少しずつ弄っています。 詳しくはパーツレビューにて。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation