• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年8月28日

エンジン始動時にブレーキペダルが重い問題をスバルで相談 76800km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動時にブレーキペダルが重い問題。
こちらもディーラーのサービスに相談をしました。
2
始動時にブレーキペダルが重いのは、やはりというかマスターバックの気密性の劣化。

気になっていた走行時のブレーキ制動、アイサイトによるブレーキ制御にも影響はないとのことなので、様子見としました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッド交換(88,686km)

難易度:

キャリパーOHその2

難易度: ★★

キャリパーOHその1

難易度: ★★

ブレーキキャリパー&ホース&ローター等々交換

難易度: ★★★

【レヴォーグ】オレンジ差し色 キャリパー塗装アイラインフィルム貼り

難易度:

フロントブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月31日 19:59
私も7月位から同じ症状となりました…😩

補償も切れてしまって、交換するには9万前後掛かるそうですねぇ…
私も様子見です😣
コメントへの返答
2020年9月1日 7:53
レヴォーグはこの症状がけっこう出ているのかもしれませんね。
ブログで他にも書いている方がチラホラ。

保証も切れていますし、様子見です。残念・・・
2020年9月1日 23:17
こんにちは。
自分は昨年9月頃に発症し、整備手帳にも載せてますが、A型でもメーカー保証修理して貰いました。保証ってどれくらいなんですかね?
コメントへの返答
2020年9月4日 8:04
保証は通常だと5年ですね。
自分のは2014年7月登録なので、残念ながら保証切れなのです。
2020年10月3日 17:02
初めまして
B型VMGに乗っています。
来月中旬には、2回目の車検をうける予定です。

先月から自分のも同様の症状が発生しています。
1〜2日以上始動をあけた時におきます。
同じ症状が出ている方がいた事に少し驚きました。
コメントへの返答
2020年10月3日 17:20
この症状はレヴォーグでは比較的よく聞く症状のようです。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation