• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

こんなふうになるんだ~  (オーバークール本当の原因)

こんなふうになるんだ~  (オーバークール本当の原因) やっぱり水温下がるんだよね、、、

高速だと78℃とか・・・・・
     ・・・・80℃以下に下がってしまう。

当然アイドルは上がり燃費も悪い、このままで良い訳無いよな・・・

WPC加工を疑ってみたが、ほかにも原因がありそう。

どうしても先入観が間違えた答えを導き出す。

基本通りオーバークールの原因としてはサーモスタットなんじゃないかと言う事で。


換えてみたよ!

作業を初めて見ると、なんだか大変、ターボ付いてるし・その他色々邪魔な要因が・・・・

・・・・・そして、コンナ事になっていたとは!




左:新品      右:脱腸


ロワホース側


トヨタマーク 82℃の表示があるね


エンジン側


結構ベロ~ンと来てるな、こんな風に成るんだね~
これじゃ水温維持できるはずがないよ

真犯人は「サーモスタット」でしたね!
(更にWPCで・・・)


いやー何だか作業し辛くて
20分仕事が90分掛かってしまった。そしてLLCエア抜き含めたら2時間以上だね。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/13 16:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

意外に臆病者
どんみみさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 18:30
初めまして俺も以前はローテンプサーモスタットを使ってました。冬は73℃でオーバークール状態で走ってました。燃費もリッター5キロでした。今年アルミラジエターを入れるついでに純正サーモに戻しました。冬でも82℃キープで燃費もリッター8キロ走りました。快適です(^.^)
コメントへの返答
2012年12月13日 19:24
ど~もです!

水温低下は百害あって一利なしですね。

車が古くなってくるとマイナートラブル頻発で、何だかお金かかり始めた気がします。

プロフィール

「@wa-rp
ノート→Xです。
バッチリお釣りが来て結果大正解でした。」
何シテル?   05/16 19:08
wa-rp(ワープ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBパワステポンプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:28:31
[マツダ ユーノスロードスター] エアコン NB流用その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 13:44:16
NBエアコンに交換(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 11:14:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター あお (マツダ ユーノスロードスター)
2代目(2台目)のNA6CE 昔乗っていたロードスターとほぼ同じ仕様、同じ色 当時のは平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
jzx110から100系に先祖返り
スズキ アドレスV125G あどれす (スズキ アドレスV125G)
2015年3月ヤフオクで購入 (騙されて) メンテ不良でエンジンお釈迦を隠しての出品 出 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディーカラーはスノーフレイクホワイトパールマイカね!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation